魚沼周回
湯之谷~枝折峠~奥只見~尾瀬~桧枝岐~只見~六十里峠~入広瀬~湯之谷
210km Ave29.0km/h
---
0435 起床(nyoさんのモーニングコールにて…)
0500 出発
0630 大湯温泉ユピオ駐車場着
0700 スタート
枝折峠所要時間 46分程
1010 尾瀬 沼山峠(ここまででAve20km/h)
1500 ゴール(total Ave29.0km/h)
ポイントポイントで紅葉狩りを楽しめて良いツーリングだった。
だがnyoさん曰く、「紅葉が例年より綺麗じゃない」
良く見ると確かに茶色く枯れたような葉が多い。
この夏、猛烈な暑さだったことが影響しているんだろか。
今回の走行距離は210kmと沖縄並み。
コースは登り、下り、コーナーが多く、綺麗にローテできる区間少なし。
しかもアタックしたりで、多くの区間を各々の力で走った気がする。笑
いやはや、タフこの上なかったし、実際最後の数キロは脚に力が入らず完全にフィニッシュ(=AJ)。
筋グリを使い切るとはこういうことか。笑
こんなキチガイ企画に乗ってくれたnyoさんに感謝!
それにしても入広瀬のゆる下りでは、段違いのスピードを見せつけられた…。
あの走りはクライマーじゃない。笑
駒ケ岳を見つつ、まずは枝折峠攻略

沼山峠までは長い登り。でも勾配緩やかで、気候も良かったので気持ちよく登坂。

登りすぎて腰が逝く。
湯之谷~枝折峠~奥只見~尾瀬~桧枝岐~只見~六十里峠~入広瀬~湯之谷
210km Ave29.0km/h
---
0435 起床(nyoさんのモーニングコールにて…)
0500 出発
0630 大湯温泉ユピオ駐車場着
0700 スタート
枝折峠所要時間 46分程
1010 尾瀬 沼山峠(ここまででAve20km/h)
1500 ゴール(total Ave29.0km/h)
ポイントポイントで紅葉狩りを楽しめて良いツーリングだった。
だがnyoさん曰く、「紅葉が例年より綺麗じゃない」
良く見ると確かに茶色く枯れたような葉が多い。
この夏、猛烈な暑さだったことが影響しているんだろか。
今回の走行距離は210kmと沖縄並み。
コースは登り、下り、コーナーが多く、綺麗にローテできる区間少なし。
しかもアタックしたりで、多くの区間を各々の力で走った気がする。笑
いやはや、タフこの上なかったし、実際最後の数キロは脚に力が入らず完全にフィニッシュ(=AJ)。
筋グリを使い切るとはこういうことか。笑
こんなキチガイ企画に乗ってくれたnyoさんに感謝!
それにしても入広瀬のゆる下りでは、段違いのスピードを見せつけられた…。
あの走りはクライマーじゃない。笑
駒ケ岳を見つつ、まずは枝折峠攻略

沼山峠までは長い登り。でも勾配緩やかで、気候も良かったので気持ちよく登坂。

登りすぎて腰が逝く。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます