表五箇リピート 120km
---
前日は少々風邪ぎみだったので、悪化させないために練習休み。
その分、今日はF(t)練で昨日の分までガツリと追い込む日。
メンバーはスコットさん(先頭鬼引)、umiさん(膝倶楽部)、nyoさん(完治ェラーラ)、自分(筋肉痛)。
全員が麒麟山ジャージで壮観。
4人列車はガシガシと突っ走り一気に五箇まで。
今期最も辛い往路だった。
シーズン出だしが遅かったスコットさん、なんであんなに引けるの?(笑)
表灯台ではnyoさんが力強い引き。油断すると千切れそう。
表五箇は8本。(内容と順番は記憶曖昧)
1本目:自然体で(7m01s)
2本目:cad70前後(7m00s)
3本目:ALLダンス(7m04s)
スコットさんとumiさんはここで帰還。
umiさんは全盛期にはまだ届かないものの、登坂部分では復調してきている感じ。
4本目:cad100前後(7m39s)
5本目:cad50前後(7m32s)
6本目:自然体(8m14s)
7本目:シッティング10回転→ダンス10回転 繰り返し(6m58s)
8本目:高トルク、低トルク交互(7m48s)
8本目の途中でkinoさんに遭遇。
自転車に山に話をして、その隙に脚の回復を図る(笑)
帰路は新川までグリグリ80練。
気持ちよくスピードに乗ってフィニッシュ。
あとはnyoさんと駄弁りながら流し。
お腹が空いたので、シモのさわ山で大福を3つ補給。
早川通では恒例のつつじ祭りが開催されていた。
そこで変り種自転車を出していたF(t)重鎮のW井さんにバッタリ。わお。
---
前日は少々風邪ぎみだったので、悪化させないために練習休み。
その分、今日はF(t)練で昨日の分までガツリと追い込む日。
メンバーはスコットさん(先頭鬼引)、umiさん(膝倶楽部)、nyoさん(完治ェラーラ)、自分(筋肉痛)。
全員が麒麟山ジャージで壮観。
4人列車はガシガシと突っ走り一気に五箇まで。
今期最も辛い往路だった。
シーズン出だしが遅かったスコットさん、なんであんなに引けるの?(笑)
表灯台ではnyoさんが力強い引き。油断すると千切れそう。
表五箇は8本。(内容と順番は記憶曖昧)
1本目:自然体で(7m01s)
2本目:cad70前後(7m00s)
3本目:ALLダンス(7m04s)
スコットさんとumiさんはここで帰還。
umiさんは全盛期にはまだ届かないものの、登坂部分では復調してきている感じ。
4本目:cad100前後(7m39s)
5本目:cad50前後(7m32s)
6本目:自然体(8m14s)
7本目:シッティング10回転→ダンス10回転 繰り返し(6m58s)
8本目:高トルク、低トルク交互(7m48s)
8本目の途中でkinoさんに遭遇。
自転車に山に話をして、その隙に脚の回復を図る(笑)
帰路は新川までグリグリ80練。
気持ちよくスピードに乗ってフィニッシュ。
あとはnyoさんと駄弁りながら流し。
お腹が空いたので、シモのさわ山で大福を3つ補給。
早川通では恒例のつつじ祭りが開催されていた。
そこで変り種自転車を出していたF(t)重鎮のW井さんにバッタリ。わお。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます