F(t)麒麟山Racing 女池支部の記録

社会人になって始めた自転車ロードレースの成長の軌跡と、シクロクロス全日本チャンピオンへの道のりを綴るブログ。

キャップ初亀公

2010年07月01日 | トレーニング
亀公 48km
---
明日、岡山へ転勤するキャップ。
1つ心残りがあるという。
それは「亀公」に参加したことがないってこと。
それでは是非ぜひ、ということで本日キャップの初亀公となり。

亀公に行くとすでにキャップとnyoさんが到着していて、
えーと、あれ?レギュラーメンバー居ないよー(笑)
これじゃ「しれっと練習会」じゃね?と思いつつ、
これはこれで楽しいからいっか。で出発。



3人でじわりとペースを上げながらローテしてブルボンへ。
ここで師匠が合流。
一気に亀公らしくなった。うしうし。



薬科ではnyoさん先着でキャップに最後にパスされる。
登れてますねー。

亀公は細かい道をつなぐので、
どうしても加速・減速のタイミングが多くなる。
慣れていないキャップは大変みたいで、
「うぉ」「わー」と雄たけびあげ、時には後輪をロック!(笑)
ネタ作りに余念がありません。

今回驚いたのは、キャップの平地巡行が速いこと。
ロードレースも十分いけます。

無事に亀公に帰還し、最後に記念撮影。
新潟でローディ→ランナー→キャンパーとなったキャップ。
今度はあちらでどう変身するか楽しみ。
自分の予測ではカヤッカー!




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
倉敷 (てぃーざき)
2010-07-06 12:01:01
ボチボチ通常モードに切り替え完了しましたでしょうかね。
4年後、ナイスな夫になって戻ってくるのを楽しみにしてますよ。フフフ。
倉敷かあ、うう、旅心がうずきますな(笑)
返信する
Unknown (hashi)
2010-07-03 05:10:20
ローディ→ランナー→キャンパー→良い夫かな(笑)。初日は部屋作りもそこそこに倉敷観光、ははは。
返信する

コメントを投稿