昨日は完全OFF。
夜jogをしようかとも思ったが、緑川さんと目が合い・・・。
ちょっとだけ、が何度か続き一升瓶の水位が低下、緑川さんは喜んでおりました。
あぁ・・・スイカにしとけば良かった。
時間制限がいいかもしれない。
2145以降は飲まない。どうしてもなら35缶1本のみ、とか。
まずはそんな感じで試行してみよう。
枝折峠で感じたこと。
繰り返されるペースアップに耐えうる脚が、ない。
前半は先頭に着いていけても、後半の勝負どころで脚が売り切れている。
勝つためには後半までしっかり在庫を残しておかないと。
乗鞍まで4週間弱。
できることが少ない中で優先的に取り組むべきことがハッキリした。
今朝は久しぶりの朝練、スイカ集出荷場往復。
・西新潟区間で3分間走×6本
・新大坂で筋トレ
・他は流し
短時間に集中でき、自己満足感あふれるいい練習だった。
8月は帰省、ツーリング(未定)、研修、飲み会、などイベントも多数。
リズムが掴みづらいが、短時間集中で負荷→回復のサイクルをコンパクトに、
疲労を溜めずに乗鞍までやっていきたい。
夜jogをしようかとも思ったが、緑川さんと目が合い・・・。
ちょっとだけ、が何度か続き一升瓶の水位が低下、緑川さんは喜んでおりました。
あぁ・・・スイカにしとけば良かった。
時間制限がいいかもしれない。
2145以降は飲まない。どうしてもなら35缶1本のみ、とか。
まずはそんな感じで試行してみよう。
枝折峠で感じたこと。
繰り返されるペースアップに耐えうる脚が、ない。
前半は先頭に着いていけても、後半の勝負どころで脚が売り切れている。
勝つためには後半までしっかり在庫を残しておかないと。
乗鞍まで4週間弱。
できることが少ない中で優先的に取り組むべきことがハッキリした。
今朝は久しぶりの朝練、スイカ集出荷場往復。
・西新潟区間で3分間走×6本
・新大坂で筋トレ
・他は流し
短時間に集中でき、自己満足感あふれるいい練習だった。
8月は帰省、ツーリング(未定)、研修、飲み会、などイベントも多数。
リズムが掴みづらいが、短時間集中で負荷→回復のサイクルをコンパクトに、
疲労を溜めずに乗鞍までやっていきたい。
何事のスパッと短時間集中型でいきたいですな。。。
3Lは在宅させない方がいいです。いつでもお手伝いに伺いますよ。笑
まさか今、飲み会帰りで、さらにロング缶飲みながら書き込みしてるわけないじゃないよ~。(今日は特例…あぁ)
どうしてもならに酒飲みの弱さが出てますねー。
ぷぷぷ・・
昨日も打合せと称する飲み会で撃沈。
畳の上では疲れがとれません・・・。