通勤ラン0911
夜モガツー271W
---
関数電卓購入。いまさら…。
クローズアップ現代、テーマはアスリート飯。
その中で、海外選手の事例として初乳を取ることでカラダを作る、コンディショニングが紹介された。
うーん、すごい世界だ。
ちょっと調べてみたけど、家畜、ペット用の初乳粉末はあるようだ。
海外なら、人が使えるものが、あるんだろうなあ。
いやいや、妄想です。
夜モガツー271W
---
関数電卓購入。いまさら…。
クローズアップ現代、テーマはアスリート飯。
その中で、海外選手の事例として初乳を取ることでカラダを作る、コンディショニングが紹介された。
うーん、すごい世界だ。
ちょっと調べてみたけど、家畜、ペット用の初乳粉末はあるようだ。
海外なら、人が使えるものが、あるんだろうなあ。
いやいや、妄想です。
通勤ラン0911
夜モガスリー262W
---
今年3日目にして、定時退社断念。
気持ちが持たずに早退。
いや早退ではないのだが、そんな負い目が(苦笑
帰宅ランは、偶然居合わせたnyoさんと。
脱着式のスパイク、良さそうだなあ。
千円だし買いです。
夜モガスリー262W
---
今年3日目にして、定時退社断念。
気持ちが持たずに早退。
いや早退ではないのだが、そんな負い目が(苦笑
帰宅ランは、偶然居合わせたnyoさんと。
脱着式のスパイク、良さそうだなあ。
千円だし買いです。
ラン通勤0856
夜モガツー266W
---
チビ助用の椅子をぽちっと。
本人は気に入ってるよで何より。
角田山~多宝山縦走の疲労がハムに残る。
ランで引き脚を意識した影響かな。
動きをスピーディにして、耐久性がつけばU36クラブに入会できる、はずだよな。
故にモガは低調。
じっくりいこう。
夜モガツー266W
---
チビ助用の椅子をぽちっと。
本人は気に入ってるよで何より。
角田山~多宝山縦走の疲労がハムに残る。
ランで引き脚を意識した影響かな。
動きをスピーディにして、耐久性がつけばU36クラブに入会できる、はずだよな。
故にモガは低調。
じっくりいこう。
夜モガツー253W
---
さあ仕事始めな本日も通勤ランでゴー。
で、すぐにお腹ゴロゴロで、あわや大惨事の状況。
ギリギリのところで会社のトイレにイン。
アブナいアブナい。
仕事の工程がヤヴァイ。
3月まで定時2130だな。
玄関開けたら5分での生活スタート。
---
さあ仕事始めな本日も通勤ランでゴー。
で、すぐにお腹ゴロゴロで、あわや大惨事の状況。
ギリギリのところで会社のトイレにイン。
アブナいアブナい。
仕事の工程がヤヴァイ。
3月まで定時2130だな。
玄関開けたら5分での生活スタート。
あけましておめでとうございます。
ブログ更新が不定期になりつつありますが、本年もどうぞ宜しくお願いします。
去年の総括と今年の目標は、追って…。
1/1(火)
ローラー40分(マラソンアップ)
三条元旦マラソン10km 38m06s
0700 出発
0800 到着受付、ローラーでアップ
0940 スタート
5kmの折り返しは19m10s(去年は18m18s)。
後半少し上げることができて18m56s。
モサモサの雪が降り、シャーベットな路面、冷水の水たまり、
顔にかかる消パイの鉄くさい水…。
このコンディションなので、去年1m10s落ちは仕方ない、と言い訳。
元旦から自転車仲間に会えて、楽しい年初め。


1/2(水)
ローラー3時間(2時間40分175W)
大雪の中のレースだったせいか、ダメージほとんどなし。
ローラーやって、バーゲン、初詣へ。


夜はお年始に監督宅へ。

今年からそっち方面での活躍が期待されます。
1/3(木)
ローラー80分(60分177W)
具合悪い。
夕方にちょっとだけローラー。

1/4(金)
新津丘陵トレイルラン3時間
takeさん、nyoさんと新津丘陵の偵察へ。






1/5(土)
来週からの業務をスムーズに進めるために出社。
完全に冷え切ったRC構造の社屋、猛烈に寒く、暖房効果なし。
冷え切った社屋にやられ、体調悪くした。
トレなしでさくっと寝る。
1/6(日)
takeさん、nyoさんと角田山~多宝山トレイルラン。
ホタルの里~角田山頂~裏五箇~丘陵縦走~多宝山~ロード経由でホタルの里
0645 ホタルの里駐車場
0702 出発
1100 帰還



ブログ更新が不定期になりつつありますが、本年もどうぞ宜しくお願いします。
去年の総括と今年の目標は、追って…。
1/1(火)
ローラー40分(マラソンアップ)
三条元旦マラソン10km 38m06s
0700 出発
0800 到着受付、ローラーでアップ
0940 スタート
5kmの折り返しは19m10s(去年は18m18s)。
後半少し上げることができて18m56s。
モサモサの雪が降り、シャーベットな路面、冷水の水たまり、
顔にかかる消パイの鉄くさい水…。
このコンディションなので、去年1m10s落ちは仕方ない、と言い訳。
元旦から自転車仲間に会えて、楽しい年初め。


1/2(水)
ローラー3時間(2時間40分175W)
大雪の中のレースだったせいか、ダメージほとんどなし。
ローラーやって、バーゲン、初詣へ。


夜はお年始に監督宅へ。

今年からそっち方面での活躍が期待されます。
1/3(木)
ローラー80分(60分177W)
具合悪い。
夕方にちょっとだけローラー。

1/4(金)
新津丘陵トレイルラン3時間
takeさん、nyoさんと新津丘陵の偵察へ。






1/5(土)
来週からの業務をスムーズに進めるために出社。
完全に冷え切ったRC構造の社屋、猛烈に寒く、暖房効果なし。
冷え切った社屋にやられ、体調悪くした。
トレなしでさくっと寝る。
1/6(日)
takeさん、nyoさんと角田山~多宝山トレイルラン。
ホタルの里~角田山頂~裏五箇~丘陵縦走~多宝山~ロード経由でホタルの里
0645 ホタルの里駐車場
0702 出発
1100 帰還



