愛と情熱の革命戦記

猫々左翼の闘争日誌

ブラウザソフトの使用感

2008年10月19日 18時52分01秒 | 雑記帳
 私は、gooホームの「ひとこと」でブラウザソフトは何を使っていますか、と書き込みました。実は言うと、私は主としてMozilla FireFox (ver.3.02)を使っています。Internet Explorer(ver.7)はたまに使います。FireFoxはGECKOエンジンを使っています。多くのサイトでInternet Explorerを前提として作成されているため、GECKOエンジンを使っているFireFoxではたまに画面表示がおかしくなるサイトやページがあります。その場合は、FireFoxのアドオンとしてIEレンダリングエンジンを使います。大体これで問題は解決します。速さはどうかというと、InternetExploreは正直言って重い感じがします。FireFoxもそんなに早いという感じではありません。Aplle Computer のSafari というブラウザソフトは高速であるということで試してみています。実を言うと現在この記事はSafariで画面を開いて書き込んでいます。確かに、このブラウザソフトは高速表示されます。しかし、一番問題なのは、ほかのブラウザソフトと比べて画面に表示される文字がぼやけてしまう、ということです。それから、タブブラウザであるけれどもctrlキーを押さないと新たなウィンドウが開いてしまいます。こういうのは私にとって少し、困ります。さらに困るのが記事を投稿するときの入力スペースや文字が小さくなってしまい見づらいというのも正直言って困ります。

 で、結局のところブラウザソフトの価値は、速さだけで決まるものではないのだと本当に感じました。とくに、私はツールバーを使っています。どこのかというと、googleツールバー、gooスティック、Yahooツールバーを使っています。googleは検索に主として使います。また、Gmailを私は使っていますのでそういう用途としても、要するに新着メールが来ているかどうかをチェックするのに欠かせないのです、googleツールバーが。ほかには、googleのブックマーク機能を使っています。よく見るサイトや気に入ったブログ、また自分にとって政治的に敵対する勢力のサイトをチェックしてどんなことがたくらまれているか、反動勢力の動向をすばやく探るのに使っています。ローカルにブックマークしてもいいのですがそれだけだとパソコンが壊れた、あるいはOSに不具合がでて再インストールしなければいけなくなる可能性を考えると、Web上にブックマークを保存しておけば、パソコンとインターネット接続環境さえあればいつでも自分のブックマークにアクセスできます。これはこれで私にとってとても大事なことです。gooスティックやYahooツールバーは、検索には使わずブログの管理画面やそのほかのコンテンツに早くアクセスするのに使います。あるのとないのとでは、効率がまったく違います。さまざまなことを考えるとたとえ画面表示が速くてもツールバーをつけられないと大変不便なときが結構多いんですね。ツールバーをしょっちゅう使う私にとってはポータルサイトで作られているツールバーに対応していないブラウザソフトは、意外と使えないということが分かりました。そうなると、画面表示に不満が多少あっても、日常的に使うブラウザソフトとしては結局FireFoxやInternetExplorerに落ち着いてしまうんですよね。そういうわけで、結局は今この記事の投稿に試験的にSafariを使っていても主として私の場合はFireFoxに落ち着いてしまいそうで。
日記@BlogRanking


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re:ブラウザソフトの使用感 (南十字星)
2008-10-19 19:31:48
私の場合は「IE7」と最近取得した「Google Chrome]を使っていますね。速度の速さではgoogleですが機能的にはIEの方が使いやすいですね。それにgoogleにはツールバーが設定できませんのが痛いですね。

返信する
南十字星さん (Aleido Che Guevara)
2008-10-19 21:44:21
コメントありがとうございます。

スピードだけでブラウザソフトの価値は決まりませんね。一度ツールバーを使いつけると、これがないと本当に不便を感じます。そうすると、結局主として使うソフトがFireFoxかIEに落ち着くんですよね。
返信する
Re:ブラウザソフトの使用感 (南十字星)
2008-10-20 16:04:47
safariは私も使って見ましたが、おっしゃるとおり機能性という点で課題がありますね。あとoperaも同様でした。当分はIEをメインにして使用していくつもりです。

yahooブログと他のブログ(gooブログ)を比較した場合、機能面(リアルタイム訪問履歴、ブログ検索)ではyahooが一歩進んでいる感じがしますね。ただyahooの課題は入力時、HTMLツールバーがついていないため、タグを打ち込みながらの書き込みとなることです。
まあ、そかわりyahooにはHTML自動修正プログラムがありますが。
返信する
Re:ブラウザソフトの使用感 (南十字星)
2008-10-20 16:12:48
追記:入力ミスをしてしまいましたので、訂正させてもらいます。
コメント欄、最終行・・・・>HTML自動修正プログラムとなっておりますが
HTML自動作成プログラムに訂正します。
お詫びいたします。
返信する
ブラウザソフトのあれこれ (Aleido Che Guevara)
2008-10-20 22:51:58
operaは、私も試したことがあります。確かに画面表示は速いです。しかし、独自の画面描画エンジンを使用していて、マイナーなブラウザソフトであることも手伝って、画面表示がおかしくなってしまうサイトやブログが少なくありません。とくに個人が趣味的に作ったホームページはIEかFireFoxでないとどうにもならないのが少なくありません。まぁ、個人の趣味的サイトにさまざまなブラウザでの動作確認を細かく点検することを求めるというのはあまりに酷なので(正直自分でサイトを作れるというだけで私にとってはすごい)、自分のブラウザを相手に合わせます。FireFoxの場合はアドオンでIEレンダリングエンジンがありますのでこれを使えば画面表示の問題は解決します。忍者ツールを使用している人にとっては場合によっては、本当はFireFoxを使っているのにレンダリングエンジンのためにIE7で私が閲覧しているように見える場合があるかもしれません。
返信する
ブログサービス (Aleido Che Guevara)
2008-10-20 23:03:04
ヤフーブログの一番困ったところは、なんといっても重い、というところです。それから、ヤフーブログはHTMLのタグ内をしなければならないのは手間です。さらにこのブログに関してはサポートしているHTMLのサポートが弱いですね。いちいちwiki文法とHTMLを使い分けするのは少し難儀です。gooブログの場合は、動作に関しては安定しています。再構築が必要ないのも悪くないです。ただ、ヤフーブログと比べると訪問者をリアルタイムで見る、という点で弱いです。これを補う目的でgooウィジェットを使用しています。gooブログの場合は、無料のものでも画像の保存容量が3GIGAというのは圧巻です。有料のアドバンスだと画像の保存容量がなんと1テラバイトです(こりゃすげー)。唯一の難点は自由度の低さといわれていました。もっとも、新たに出てくるテンプレートは、カスタムレイアウトなのでこの問題は少しは解決したかな。まぁ、もっとも私の場合は見た目がそっくり変わるほどのカスタマイズの技術をまだ習得していませんのであまり問題には自分にとってはならないかも。
返信する
Re:ブラウザソフトの使用感 (南十字星)
2008-10-29 21:38:13
今日の報道でMS社でウィンドウズの新基本ソフト「ウィンドウズ7」が「ウインドウズビスタ」の後継がこの度、試作版として公開されたとこと。
新基本ソフトの中身が解らないので何ともいえませんが、やはり「ビスタ」機能をそのまま継承するのでしょうか?

はっきり言って現在のビスタは不評と言われています。とりわけ「オフイスソフト」にそれが表れています。
私も「オフイス2007」を使って見ましたが
「2003」と比較して、使いにくかったです。具体的には「メニューボタン」がなうなったこと。そして「ツールバー」がなくなり「リボン」になったことです。
2003ではボタンが系統的に集約されていたのですが2007ではボタンがあっちこっちに分散していることです。
例えば2003では「フアイル」があってそこには印刷・ページ設定・保存などが一つのメニューボタンに集中していますが、これが2007になると印刷・保存は「オフイスボタン」に。「ページ設定」は「レイアウト」にといった具合に機能が分散しており、そのため探すのに苦労しなくてはならないことなどです。
私は内心「ビスタ」の後継が開発されると聞いてもしやXPへの回帰かと思ったのですが実はそうではないようです。はっきり言って残念です。
貴兄はどうお考えでしょうか。
返信する
オフィス2007 (Aleido Che Guevara)
2008-10-30 00:56:24
Vistaに関しては、使ったことがないのでよく分かりません。パソコン雑誌を見る限り、同でもいいようなグラフィカルな演出があるような旨の記事を何度となく見かけました。私が現在使用しているパソコンは5年以上前のパソコンです。よってVistaは動作しません。

オフィス2007に関しては、はじめて使用するオフィスが2007の人に関してはなんとも感じないのでしょうが、オフィスXPや2003などから覚え始めた人にとっては使いにくいですね。職場においてあるパソコンの中にOSこそXPであるもののオフィスのバージョンが2007のがあります。はじめて、2007を使ったときは、印刷するときのページ設定をするときにどこを操作すればいいのか戸惑いました。操作体系が今までとまったく違いましたので。慣れれば何とかなりました。

ほかにはオフィスで特に見るべきものがあった感じはしませんでした。しいて言えば、ワードやエクセルで作ったデータをPDFファイルに変換する機能がありましたね。まぁ、これはいかにもスタースィート8の後追いという感じはしますがね。
返信する
ブラウザ使用感・・・・ (南十字星)
2008-10-30 09:14:41
よく解りました。
ビスタ機能はメニュー機能がXPより豊富になっている点は評価できますね。
私の場合、ブログ原稿はほとんどオフイスワードにて下書きしたうえHTMLタグを付けてコピーペーストして送信していますのでやはり使い勝手なXPの方が容易に操作できます。
昨年、旧型が故障してしまってビスタに買い替えたのですが今もって不得手です。最近になってフリーソフトの「バック ツー 2003」をインストールしました。これは2007機能を保全した状態で新たにツールバーとメニューボタンを付加したものです。これによって大分新旧バージョンの違和感がなくなりました。

まあ、何度も言いますようにビスタを使用する場合は高容量のメモリー(最低で2GB)と高性能のCPUが必要ということがやっと解りました。
返信する
バック・トゥ・ザ・フユーチャーでなくて (Aleido Che Guevara)
2008-10-30 19:24:28
「バック ツー 2003」というのがあるんですね。はじめて知りました。

ビスタに関して言えば、これに対応していないソフトもまだあるんですよ。職場で使用している会計ソフトはビスタに対応していないので万が一、職場のパソコンが壊れた場合、買い換えるのにXP搭載でないと仕事になりません。

正直言って、文章作成を中心に行う私にとっては、操作体系はシンプルなのがいいです。グラフィカルな演出はどうでもよいのです。ウィンドウのふちを滑らかにするくらいなら目が疲れなくてよいのですが。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。