昨日は、小松川さくらホールで午後1時半より午後3時半過ぎまで日本共産党平井小松川連合後援会による新春のつどいがありました。

お決まりっぽいけどパワーポイントによるスライドショーです。日本共産党平井小松川連合後援会が行った新春の集いの目的は、言うまでもないことですが、4月17日告示、4月24日投票日の江戸川区議会議員選挙で6人全員の当選を果たすこと、そして平井小松川地域においては区議団長である瀬端勇さんの8期目の当選をかちとるために、党員・後援会員の親睦と団結をはかることです。

元都議会議員の河野ゆりえさんが応援に来てくれました。

瀬端勇区議団長が挨拶しているところです。

会場の雰囲気はこんな感じ。だいたい90人くらいの方がお越しくださいました。


新春のつどいは政治目的の集会ですが、息抜き?で文化行事としてクラシックギターや合唱団のアトラクションがありました。参加して下さった方、みんな聞き入っていました。

少子高齢化が言われて久しいところです。江戸川区では公立保育園がゼロ歳児保育に取り組んでいません。そのために、小さな無認可保育所がゼロ歳児保育を肩代わりしている状況が江戸川区ではあります。それなのに、区からの補助金が少ないために財政面でいつも悩みを抱えています。日本共産党の瀬端さんが区議会にいなければどういうことになってしまうんだろうと、ゼロ歳児保育をしている保育園の園長先生が切実な訴えを寄せています。
2011年1月29日の日本共産党平井小松川連合後援会による新春のつどいは盛況のうちに終わりました。お越しくださった読者・支持者のみなさんありがとうございました。だいたい90名くらいの人がお越しくださいました。
追伸
余談ですが、参加者の多くが高齢者でした。日本共産党第2階中央委員会総会は、全党のうち65歳以上の高齢者が4割を占めている旨報告されています。平井小松川地域でも例外ではありません。行事の参加者を見ても党の課題が一目瞭然でした。

お決まりっぽいけどパワーポイントによるスライドショーです。日本共産党平井小松川連合後援会が行った新春の集いの目的は、言うまでもないことですが、4月17日告示、4月24日投票日の江戸川区議会議員選挙で6人全員の当選を果たすこと、そして平井小松川地域においては区議団長である瀬端勇さんの8期目の当選をかちとるために、党員・後援会員の親睦と団結をはかることです。

元都議会議員の河野ゆりえさんが応援に来てくれました。

瀬端勇区議団長が挨拶しているところです。

会場の雰囲気はこんな感じ。だいたい90人くらいの方がお越しくださいました。


新春のつどいは政治目的の集会ですが、息抜き?で文化行事としてクラシックギターや合唱団のアトラクションがありました。参加して下さった方、みんな聞き入っていました。

少子高齢化が言われて久しいところです。江戸川区では公立保育園がゼロ歳児保育に取り組んでいません。そのために、小さな無認可保育所がゼロ歳児保育を肩代わりしている状況が江戸川区ではあります。それなのに、区からの補助金が少ないために財政面でいつも悩みを抱えています。日本共産党の瀬端さんが区議会にいなければどういうことになってしまうんだろうと、ゼロ歳児保育をしている保育園の園長先生が切実な訴えを寄せています。
2011年1月29日の日本共産党平井小松川連合後援会による新春のつどいは盛況のうちに終わりました。お越しくださった読者・支持者のみなさんありがとうございました。だいたい90名くらいの人がお越しくださいました。
追伸
余談ですが、参加者の多くが高齢者でした。日本共産党第2階中央委員会総会は、全党のうち65歳以上の高齢者が4割を占めている旨報告されています。平井小松川地域でも例外ではありません。行事の参加者を見ても党の課題が一目瞭然でした。

