みみずのたわごと

多忙老人の独り言

初夏の香り

2010-05-08 13:18:00 | 独り言
 近くの国領神社の「千年の藤」が今見ごろを迎えています。
毎年連休中が最盛期なのですが今年は少し送れています。しかし朝から近所の人やカメラマンたちが平安と同じ香りを楽しんでいます。





 藤は水を多く吸う植物とのことですが、前の国道20号線(新甲州街道)と宅地化に伴い、露出地面の減少と大気悪化の影響を受けてか、房もここ数年短くなっています。



 布田駅前十字路の信号で止まる車の窓からもその芳香は楽しめます。今朝は自衛隊の迷彩を施したトラックの運転手も満喫していました。・・・3輌通ったが府中の航空自衛隊だろうか・・・・・