雨上がり。
除草して耕して、
園芸店で見つけたちょこちょこ植えた苗や
勝手きままに生えていたのをちょっとだけ整理移動させた花々たちが
いきいきしてきた。
築22年の家と共に植えられた古い蔓薔薇。
いっときは花も葉みすぼらしく枯れていきそうだった。
今年は葉も蔓も勢いが良くいっぱい莟が付いた。
5月に3つ目の台風がもたらした雨というのも
アジア他国の天変地異の大惨事も
地球どうしちゃったの?
と気にはなり
我が家もなんだかんだと降ったり照ったり
いろいろ賑々しいけワケだれど
朝露に清々しい花を見ているとスーっとしてくる。
写真はロクな世話もしないのに
けなげに咲いてくれた最初の一輪。
前々から行ってみたかった黒川温泉へ1泊旅行へこれから出発。
気の合う旧知の友と時間を持つ。
家を離れて束の間のリフレッシュ。
ちょっと煮詰まっている頭をからっぽにしてこよう。
無職のささやかな贅沢もこれが最後かな?
除草して耕して、
園芸店で見つけたちょこちょこ植えた苗や
勝手きままに生えていたのをちょっとだけ整理移動させた花々たちが
いきいきしてきた。
築22年の家と共に植えられた古い蔓薔薇。
いっときは花も葉みすぼらしく枯れていきそうだった。
今年は葉も蔓も勢いが良くいっぱい莟が付いた。
5月に3つ目の台風がもたらした雨というのも
アジア他国の天変地異の大惨事も
地球どうしちゃったの?
と気にはなり
我が家もなんだかんだと降ったり照ったり
いろいろ賑々しいけワケだれど
朝露に清々しい花を見ているとスーっとしてくる。
写真はロクな世話もしないのに
けなげに咲いてくれた最初の一輪。
前々から行ってみたかった黒川温泉へ1泊旅行へこれから出発。
気の合う旧知の友と時間を持つ。
家を離れて束の間のリフレッシュ。
ちょっと煮詰まっている頭をからっぽにしてこよう。
無職のささやかな贅沢もこれが最後かな?