陽だまりのねごと

♪~思いつきひらめき直感~ただのねこのねごとでございますにゃごにゃご~♪

友を選ばば~

2012-01-05 05:46:01 | Weblog
早朝ウォークでどうもポールの調子が悪かった。
着地が弱い。
腕への抵抗が強い。
帰ってゴム先を見れば…

   

いつ買ったんだっけ?
去年11月。
そんなに経過していない。
なにか踏んだ?
付き方が悪い?

初出勤。
早くもムカつく。
夜ウォークをはじめたばかりの人が、
今朝歩いてきたか?と問うので、イエスと答えると、
滔々と夜ウォークは副交感神経を刺激して精神状態が落ち着くとか
朝より夜がいいんだ説を朗々と説く。
この人、ナースあがり。
医療的な視点から利用者をねじ伏せるような発言を年中電話でやっている。
指導的立場が抜けぬ人。
なんとでも言えばいい。
夫の護衛付きなら夜道だって怖くないわ。
女ひとり、
これから夜が明けるという暗さなら夜道ほどの怖さがないの。
わからなくてもいい。
私は朝の生まれたて空気を味わうのが好きなの。

一言も抗弁せず。

ノルディック・ポールを注文した店が開店する時間をみはからって、
個人ケータイを持って事業所外へ。
さっそくゴム先の注文。
在庫があるからすぐ送るとのこと。
しかし、ポールを送ってもらった事を覚えておられ、穴の空き方が早いと言われた。

 どのくらい歩かれましたか?

はて?

 『ゴムはくるくる回して付く場所を移動dさせて減り方を調節する』

だそうな。
今度からそうしよう。

発送はすぐとのこと。
週末のウォーキング協会の例会に間に合うといいなぁ。
ポールの例会初デビューさせたい。

事業所に来る人来る人に、起立して新年の挨拶。
仕事中断。
月初めのデスクワークに悩殺されて、正午。

お弁当を持ってないかと問う人あり。
ひとり外ご飯で竜馬を読もうとカバンにハードカバーの図書館本を忍ばせてきたのに、
弾丸トークの同僚を連れて、一番近くの韓国料理店へ。
寒いから石焼ビビンバ。

正月早々、子供に宿題をしろと叱った話など一方的会話を聞いて
ふはふは食べる。
とうがらしは芯から体を温める。

竜馬は『夜ばあたれ』と言われ、まるで勉強もできない子供時代を過ごしている。

  三が日間くらい勉強はいいじゃない?
  宿題、宿題なんて細かい事言ってたら、
  大物に育たないよ。

この人は、聞く耳持たぬ人だから、心の声は胸に仕舞って
聞くふりで食べることへ集中する。
子育ってって、終わってしまえば気張ることは要らない気すらする。

午後もおばさんトーク爆裂の中でデスクワーク。
歩く以外はコタツでゴロゴロ身はシャンと座っていることがキツイ。
午後3時。
立ってちょっとストレッチ。
やっと5時。
速攻で帰り支度。

職場の仲間は友じゃないが、

  友をえらばば書を読みて~♪

帰り道で、このフレーズが回る。
私、職場で浮いている。
孤高を気取っているわけじゃないけど、語るに足る人が居ない。
なかよしこよししたい気分になる人がいない。

書を読みての先はなんだっけ?
思い出さない。

帰って調べてみた。
 

「人を恋うる歌」
与謝野鉄幹作詞・奥好義(おく・よしいさ)作曲(?)

  妻をめとらば才たけて
  みめうるわしく情(なさけ)ある
  友をえらばば書を読みて
  六分(りくぶ)の侠気(きょうき) 四分の熱

  恋のいのちをたずぬれば
  名を惜しむかな男(お)の子ゆえ
  友の情をたずぬれば
  義のあるところ火をも踏む

  ああわれコレッジの奇才(きさい)なく
  バイロン ハイネの熱なきも
  石をいだきて野にうたう
  芭蕉(ばしょう)のさびをよろこばず


16番まで有る。
意味がわからない。
ユーチューブで曲も聞いてみる。
後半がどうも覚えているフレーズでない。
↓こっちの方を脳細胞が記憶したものと思われる。良く似ているわ~♪

赤色エレジー あがた森魚



今日は新しい手帳に利用者さんの介護保険更新予定なども書きこんだ。
無事、更新してあげることが出来るかな?
後、定年まで2年。最後まで担当で居られるかな?
長いような短いような?

2年間、ちゃらりんぽらりんと
お仲間からあまり外れない立ち位置で無事過ごすことになるんだろう?
早くも辞めたい病にとりつかれつつ初日、突破。

家に帰るとすっかり脳内は

   幕末風雲か?昭和レトロか?

まぁ~んて、誰にも合わんでしょ^^;
思えば、与謝野鉄幹が付けた題名は「人を恋うる歌」
求めて求めたられない理想を歌った?心もちはさびしい青春譜のようにみえる。
鼻歌を歌い、ついでにそこに居る息子に解釈を問うた。

息子曰く

  今、こんなん、
  社会不適合者だろう?

かもしれぬ…






にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^=