何色何番ぴろりろ

何色何番の村井ブログ。人生全て私の宝物にするために生きています。

喉が全快じゃっ

2007-03-08 00:14:11 | Weblog
今日は狂言稽古通算4回目。
ホールで練習!きゃあっ
喉の引っかかりが気付いたら全快してたから声出せるぞむせないぜターノシーィッ!
響くぜ板の上素敵スギーィッ!

セリフ覚えは…順調だ。
狂言楽しい。
と言っても、もちろん狂言論じれる訳ではないから、えー、形が。
表現が可愛い。それも人間くさい可愛さ。
角をとる所作や、歩きの形は計算されていて美しい。
観る側に観やすいように、そのための決め事の多さにはもう、眩しいくらいだわっ
最初はしんどいのだけど、この流れに乗るような所作が、するのがまた楽しい。
少し踊り感覚ですがね!
あっはー


久々さまたラーメン。
調子こいておいけラーメン大。
うわっうまいっ
こんなに美味しかったかっ
軽く1ヶ月離れてたからか?
逢えない分ひとしおか?
もう大好きだぜ!


…はちきれそうさ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セリフおぼえなー

2007-03-06 22:10:04 | Weblog
狂言セリフおぼえなー!
稽古ならねー
がんばれー

んえああー
4月からのバイトさがさなー
世ー知ーがーらーいっ
こどものおやつにりんご剥いたら「僕果物の中でりんご一番好き!」だってー
別にあたしが育てたりんごでも選んだ献立でも買ったんでもないのに
嬉しくなってしまいますー
ハッハー…

…からーい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出待ちだぜ!

2007-03-05 00:19:21 | Weblog
今日は歌舞伎を見ました。
南座、花形がいっぱいでてるやつ。
赤メガネちゃんのおばちゃんに赤メガネちゃんのオマケで連れて行ってもらうのです…

有名どころ勢揃い。
4時間…スケールがでかいぜ。
買ってもらった弁当をガツガツ頂く。
終演後パフェいただいて、出待ちを手伝う。
私は本を持って、サインお願いします、という係り。
おばさんはデジカメを用意して、写真を撮るという。
目標を片岡愛ノ介さんに絞っていたが、とりあえず可能なかぎり撮らしてもらっていた。
サインはいただけた。
赤メガネちゃんも違う本を渡されてサインお願いしにいっていた。

画像は愛ノ介さんがカメラ応酬にあっているところ。
左はじは赤メガネちゃん。
自分がものすごいファンとかでないから、緊張もせず、キャッキャ喜ぶおばさんを見ていると、なんだか楽しくて仕方無い。
先輩に告白したいから、上級生の教室までついてきて!で声かけてお願い!的な。
甘く歯痒くテンション上がるのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘヤースタイル

2007-03-04 00:54:25 | Weblog
次の何色何番は7月初旬を予定しとるのですが
その時どんなヘヤースタイルにしようかと、
毎日考えています。
公演ごとに、というか役ごとに、やはりガラッと印象を変えたいので
ヘヤースタイルはいつもやたらに気にします。
まだ脚本もないのに、私がキャラクターの外見を訊きにかかるので、赤メガネは「もうっまだ無理っ」という気配で。
私は毎日髪をざかざかしています。

髪型変えるの大好きなので、もうここからワクワクしてたまらんのです。
夢色企画ででこだし茶毛ショートパーマ
凡色企画で前髪ありプリンミンキーモモばりのボリュームボブ
ルリヰロ雑貨では長髪ヅラ黒髪姫カットでこだし

ウフフアハハ!
さーあどうしましょ!

大事なんですよ!
外見がイメージに近づくとテンションうなぎのぼって、もっそい役に入り安くなるのです。
あー自分だあなあー…
と鏡見て思ってるうちは己省みれないすから、なかなか!
黒髪姫カットはかなり上がりました。
凡色企画は自分にかなり近い役!というモチベーションで挑んだため、いつ見ても自分だあなあーは抜けませんでしたが。
おしゃれアイテムの毛糸もの集めたり、どうしてもどこか変えたくて前髪作ったりしました。
絶対何かあるはずなのでね!
キャラクターのイメージポイント?

次のキャラクターもある程度ポイント決まりよるのですがね、
やー
したいのがいっぱいあるのです。

ウフフアハハ!ウハウハッ!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫日

2007-03-03 18:27:36 | Weblog
うあー。
今のバイトは月6日休みなので、正味週6。
今日はビデオの日。
ミスターインクレディブル。
ああ意外と面白い。

こどもたちはビデオ始まるまでブイブイ言ってたのに、映画のCMで沸く。(飽きも早いけど)
かわいらしっ
しかしこの、こどもを一瞬で惹きつけてしまう画の分かりやすさときれいなテンポには驚きだわ。
ディズニーなど普通に生活してたら全然見んけえな。
街には溢れかえっとるけど触れないもんだから、知った気でおった。
やはり「触れも見で」分からんわー
しんせーん!

今日はお雛様。
折り紙でお内裏様から右大臣左大臣まで作って、ダンボール箱段で飾ってました。
その子に「右大臣左大臣どっちが若い?」と訊かれ答えられず。
先生がネットで調べたところ
左大臣が老人
右大臣が若人
と判明しました。

可愛くできたフルお雛様は、小さい妹のいる男の子が持って帰りました。
なかなか本当に可愛かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の匂いがしとる

2007-03-02 23:02:31 | Weblog
毎日お弁当こさえる日々、なんだ意外と楽しいぞ!?
中華料理屋は賄いがなんせ油なしにはいかなかったもんだから、体がやばいことになったけど。
それでも楽だったからな…とかお弁当毎日に最初は億劫だったのだけど。
やはりあれだわ。
チンできる仕事場だからね!
温めれたらカレーすら可能だし、お湯常備でスープも飲みたい放題すから。
ほぼ大体炊き込みごはんで、具は、ひじき、人参、昆布、焼き鯖、豆、生姜が固定メンバー化してきた。
で、レトルト味噌汁やら納豆やらと。
99shopで買った5種の野菜スープと、パン屋グランディールのプチバケットとかも贅沢に美味しかった。
明日は白ごはんと納豆と鶏つみれの野菜具だくさんスープ(鍋?)だ。
ハー…素敵。
3月いっぱいふんばるど。

今日は狂言2日目。
動きをば。
あーやっぱりこの中腰、膝きっついわ。
汗がじわじわ、しかしこの緊張感たまらん!
喉に変な癖ついてなかなかとれず腹立たしいが、太い声を。
狂言師て腹っからの声で、何故あんなふうにハリある声出せるのかしら!?
カッコイー!!!!!!
これを機に姿勢矯正じゃ!素敵な背中目指し!


いよいよあったかくなってきた。
夜道をチリチリチャリで行っていたら、ぼんやりしてくる。
なんだか「懐かしい」という感覚が、目の前にあるものをぼやかしてくる。
そいつはどうも花の匂い
ウキウキするけどどこかドキッとする。
あーまた春がくるのかーとか。

なんで、焦るのだろ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この…ラーメンぼけが!

2007-03-01 20:48:11 | Weblog
25日揚子江
28日てうれ
1日赤鬼
金ないんじゃないのかこのぼけが!
あほめあほめ!

…さまたに行けない憂さをラーメンの数で補おうとしているのか。
無性にラーメン食べたくなるんだあ!
そんならさまた行きなさいよばかっかばっ

初、赤鬼。
多分もう行かない。
背脂苦手なのに行きました、背脂醤油。
思ったより美味しかった。
それこそ五行よりは断然美味しかった。チャーシューがもろもろしてるのがいい。
でもやっぱり醤油はさまたがいい。
チャーシューもさまたがダントツ旨い。

てうれと揚子江はタイプ的に近い。
安くて野菜たっぷり、あっさり。
てうれは太麺、揚子江は細麺。

あー…
だからさまたに行かなくちゃ。

赤メガネがショウダウン手伝い終えたら…!

3月は知り合い公演ラッシュだあわ。
赤メガネ休む隙がなかなかないでやんの。
来週はロマンポップの受付だってー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする