ためしてガッテン
介護の極意・・・
介護はコツだなと思いました。
これもよかったけど、
私はもっといいなと思ったものがありました。
「ハッピーノート」
介護でうれしかったこと
介護以外でうれしかったこと
これを、毎日見つけてノートに書くというもの
続けていると、ノートに書こうと思って「いいこと」を見つけようとする。
そうすると、何気ないことでもうれしかったことになる。
そうすると、介護のストレスが小さくなるというもの
ノートの1ページを二つに分けて、
介護でうれしかったこと
介護以外でうれしかったこと
を書いていきます。
番組で紹介していた人は
介護でうれしかったこと
・・・留守番しててねと言ったら、はいといい返事をしてくれた
介護以外でうれしかったこと
・・・炬燵がぬくぬくでよかった
こんな感じ。
何気ないことをうれしかったことと感じられるようになってきたと。
介護の毎日の中で感じるストレスがもしかしたら一番つらいかも・・・
この「ハッピーノート」を書くことで、同じような毎日の中でも、うれしいこと見つけができるようになれば、辛いばかりが前面に出なくなる。
介護をしていない人でも、これっていいかもしれないね!
介護の極意・・・
介護はコツだなと思いました。
これもよかったけど、
私はもっといいなと思ったものがありました。
「ハッピーノート」
介護でうれしかったこと
介護以外でうれしかったこと
これを、毎日見つけてノートに書くというもの
続けていると、ノートに書こうと思って「いいこと」を見つけようとする。
そうすると、何気ないことでもうれしかったことになる。
そうすると、介護のストレスが小さくなるというもの
ノートの1ページを二つに分けて、
介護でうれしかったこと
介護以外でうれしかったこと
を書いていきます。
番組で紹介していた人は
介護でうれしかったこと
・・・留守番しててねと言ったら、はいといい返事をしてくれた
介護以外でうれしかったこと
・・・炬燵がぬくぬくでよかった
こんな感じ。
何気ないことをうれしかったことと感じられるようになってきたと。
介護の毎日の中で感じるストレスがもしかしたら一番つらいかも・・・
この「ハッピーノート」を書くことで、同じような毎日の中でも、うれしいこと見つけができるようになれば、辛いばかりが前面に出なくなる。
介護をしていない人でも、これっていいかもしれないね!
私の知り合いの方が、進行性核上性麻痺と昨日知りました。m(__)m
どんな病気も、いつかはこの地球上のもので、何かしら解決していけると信じています。p(^-^)q
私の子どもは、軽度の発達障害があります。治ることはありません。でも、理解者を増やし、社会的に自立できるように仲間つくりをしています。
励みになるかどうかはわかりませんが、きっとどこかで、誰かが、理解してくれていると思います。ファイトですq(^-^q)
ありがとうございました。
治ることのない病気への理解者が増えてくれるのを祈るばかりです。
そのために、がんばりましょう!
このブログの、アクセス数がどんどん増えていて、とっても心強く思っています。
ぽちゃっこままさんのように、コメントもいただくと、さらにうれしいです!!!