アムロママの日々いろいろ

主婦業やら趣味やら愛犬(ボーダーコリー)の事やら・・・いろいろ日記です。

2種お刺身&肉豆腐&かぼちゃ煮物

2013年05月22日 | 献立

今は涼しいアムロ地方

今日も暑くなりそう

そう言えば・・・

肌を出した方が乳酸溜まらず疲れない

ってこと思い出し

昨日のお散歩から7分丈のズボンに切替えました

なかなか涼しく

しっかりお散歩が出来ました

ふふふ

アムロの方が先にバテてたわ

 

夕ご飯です

我が家には珍しい和食

 

「マグロとブリのお刺身」

これを見たパパさん一言

「おっ!今日は高級刺身だな!」

お目が高いですね~

って高いのはブリだけ

マグロはハラミで激安でした

見た目は大トロ

お味は脂があってしっかりとした食感

なかなか美味でしたよ

アムロにも端っこをお裾分けしました

 

「肉豆腐」

コレ使ってます

さすがキッコーマン

お醤油の風味が良くて美味しかったです

レトルトなのに

これだけ美味しいのは珍しいかと

おかず&おつまみに合って

我が家の好きな味でした

 

豆腐加えて5分ってありますが

豆腐の水切りに時間かかりますよぉ

しっかり水切りしないと油ハネ凄いです

時間の無い方は厚揚げ使うといいかも

 

「かぼちゃの煮物」

ほとんど煮物を作らない我が家ですが

かぼちゃだけは、たま~にね

美味しく出来ました

 

昨年作ったアムロうちわ 

 

今年も使い始めました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カツオのたたき&バターチキンカレー

2013年05月21日 | 献立

晴れてきました

湿度も低くなってきたし

今日はロング散歩出来るといいね

 

昨日のお散歩は短め

なっかなか止まずスタートしたのは17時前で

定番コースを短縮でした

帰りには降り出して

ビチョビチョになっちゃったけど

お友達に会えた奴はご機嫌でした

 

夕ご飯です

昨日はパパさんから「飲んで帰ります」メール

いつもなら

ムッキムキ顔になるママですが

昨日に限っては

どーぞ!どーぞ!

待ちに待った日です

 

「カツオのたたき」

これが食べたかったんです

パパさんの痛風発作が頻発するようになってから

我が家の食卓から消えたメニュー

カツオには大量のプリン体が含まれてて

食べ出したら

1切れ、2切れでは済まないでしょ?

ママは大好きだけど我慢しつつ

小さめのたたきを冷凍して

この日を待ってました

 

なんて美味しいんでしょう

もう少しアムロにお裾分けすれば良かったと思いつつ

平らげました

 

「バターチキンカレー」

これも食べたかったのよね

今週のメニュー予定でしたが

食べちゃった

想像以上に本格的なバターチキンカレーで

人気ランキング上位っつーのは納得です

 

鶏肉もゴロゴロよ

これで¥294はお買い得

また買っておこうっと!

 

今年に入って初めて

アムロお家でチッコ出来ました

知らない間にしてたので

褒めてあげられなかったけど

ママはとっても嬉しい

ママのせいで出来なくなったと思ってたから・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポークソテーニョッキ添え&お好み揚げ玉子とじ

2013年05月20日 | 献立

週明け、いきなり雨です

こーゆー日だけは専業主婦で良かったと思うママ

だって

雨の日の通勤はテンションよね

 

昨日はアムロ車退院後の約束

野郎同士で公園へお出掛け

強風の中、海辺の公園へ行ったそうですよ

 

その間ママは

掃除&食材買い出し

今週はメニューを考えてからスーパーへ行きました

それがね

玉ねぎが1つも売ってないの

玉ねぎを売り切れにするスーパーってある?

驚くより怒りよ

このスーパー

何でも売り切れにすることがあるから嫌なんだけど

安いから通っちゃうのよね

 

夕ご飯です

 

「ポークソテー~ニョッキ添え」 

ポークステーキの予定でしたが

超厚切り豚肉が買えなかったので

豚カツ用のお肉で

下味には

最近お気に入りのクレソルガーリック

薄力粉でお化粧して

オリーブオイルで焼きました

すんごく柔らかく仕上がって美味しい~

もちろん完食です

 

ニョッキは

 

2~3分茹でるだけ

茹でた後

バター&お醤油で味付けしました

 

「お好み揚げ玉子とじ」 

めんつゆにお砂糖で甘味をプラスして

お好み揚げ、長ネギ、水菜 を入れて

玉子でとじだだけ

なんとなーく食べちゃう一品です

実は・・・

買い出ししてきたので

残り野菜を片付けたかっただけのメニューです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃじゃ麺&サーモンマリネ&リメイク続きのトマトスープ

2013年05月19日 | 献立

今日も風強いアムロ地方

毎春こんなに強い日多かったけ?

 

昨日アムロ車退院しました

これでお出掛け出来ま~す

ただし

大量のお水持ってね

水漏れ原因が特定出来ずの部品交換修理

信用出来ないわ

 

夕ご飯です 

 

「じゃじゃ麺」

じゃじゃ麺デビューでした

平打麺で

コシが強くてモッチモチ

飲み込むタイミングが分からない

って言う人が居るかもね

 

本場では食べたこと無いけど

この、じゃじゃ麺美味しい

リピートありありです

いつものスーパーで見つけたんだけど

まだ売ってるかなぁ

 

 「サーモンマリネ」

 サーモン切り落としを使いました

切り落としなのに厚切り

これは見っけモンでしたね

マリネ液に漬込んで1晩置いて

翌日が食べ頃

程よい酸味でウマウマでした

 

マリネ液は

オリーブオイル、お酢、イタリアンドレッシング、クレソルガーリック

 

「リメイク続きのトマトスープ」

このスープ

元々は

ビーフシチューの野菜を煮込んだスープ

翌日は

固形ブイヨン、ベーコン、キャベツ、ブロッコリーを追加してポトフ

翌々日は

トマト缶、ウィンナーを追加してトマトスープ

 

リメイク続きのスープだけに

野菜の甘味がたくさん出ててウマっ

 

おまけ 

ふふふ

可愛い

一応カメラ目線なんですよ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子会

2013年05月18日 | おでかけ

風強いアムロ地方

最近風強い日が多いです

菜園の苗折れないといいけどな

 

昨日は女子会でした

開催場所は

天鴻餃子房 飯田橋店

この店のオーナーと女子会メンバーのさっちゃんがお友達で

以前も女子会でお世話になったお店です

 

黒豚餃子とレバー揚げは絶品

ビールと合う!合う!

ついつい飲み過ぎました

 お客さんが減りだした辺りから

オーナーさんも女子会に合流

話に花が咲き

気が付けば終電間に合わず

またまたタクシー帰りでした

あっ!朝帰りではなかったですよ

 

皆さんGWはお出掛けしたようで

お土産をいただきました

 

よっちゃんから

原了郭の黒七味

高級七味ですね

早速使いま~す 

 

さっちゃんから

レモスコ&じゃがりこ(広島風お好み焼き味)

初めてのご対面

どー使うのかなぁ?タバスコに似てるのかな?

使い方はサイトで紹介してるので

参考にしてみます

 

ママから

パパさんへのお土産

かきたねキッチン

以前テレビで観た事があって

右から

人気1位 濃厚なコクの贅沢チーズ

人気2位 帆立風味の海鮮風塩だれ

人気3位 唐辛子がきいた甘醤油のあと辛

 

いっぱい種類があって

どれ買ったらいいか分かんな~い

とりあえず

人気順に買ってみました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする