こういうのホント腹が立つんだよね。
90歳のばーさんが起こした交通事故。
人が亡くなった。
この事故は、ただ単に高齢者の免許云々だけの話じゃない。
この人”信号無視”しているよね。それも分かっていて。
ニュースなんかで見ると、整備工場?から左折で出て横断歩道までいくらも距離無い。
そこでどうやって人をはねるのさ?と不思議だったけれど、
”信号が赤だと知っていて、まだ人が渡る前だったので(多分早く抜けようと思って)アクセルを踏んだ”って
ことだよね。
これって、相当悪質だと思うけれど・・・。
高齢だとか高齢じゃないとか関係無い。そもそもが交通違反だ。信号無視なんて。
普通、信号が赤だと分かっていて、まだ人が渡っていないからと言って行こうとする?有り得ないよ。
このばーさん、どういう神経してるんだか。多分今までもずっと、そういう意識で運転して来たんだろうな。
普通は信号が赤になれば車は停まる。それがルールであり常識だ。
だから、このばーさんのやったことは悪質過ぎる。
勿論、高齢者に免許更新させるのあーだこーだって話はあるけれど、それ以前の問題だ。
免許更新時に、認知がどうのと言う面では問題無かったですと?
問題あるじゃんね。判断能力というか善悪の判断が先ず出来ていない。
これ、人として完璧に根っこの部分が欠如している。元々だろうけれど。
そして”信号が赤だと知っていて、まだ人が渡る前だったので・・・”は、勿論いけないことだけど
多分、アクセル踏んだら行けると考えたのだろう。
しかし、間に合わなかった=動作が遅かった=判断が遅い=反射神経鈍い=瞬発力が無い ということ。
つまり、行動は老人そのもの。
若い人でも間に合わなかったかも知れないが。
つまりそんなこと、するべきことでは無いと言うこと。
どういう検査が行われているか知らないが、90歳にもなれば色んな面で衰えは否めない。
勿論視力検査だのの他に、運動面?身体能力?瞬発力?反射神経?動体視力?だのもあるんだろうけれど、
90歳なんて先ずは”運転無理””運転不可”と言う認識から入った方が良いんではないだろうか。
道徳の観念もありませんでした・善悪の判断も出来ませんでしたって、90歳と言う年齢以前の問題だ。
これは、家族にも責任あると思うけれど。
免許の更新させない方が良いんでは無いだろうかと話をしていたと。
でもしかし結局は更新させた。今年だって言うから。
そして言うことを聞かないと。
しかしだ・・・無理にでも言うことを聞かせるのも家族の役目なんじゃないの?一緒に住んでいたなら尚更。
性格も分かっていただろうに。
だって、自分の母親が車で事故起こして人を死なせてしまう結果になるんだ。
言うことを聞かせられないとか言っている場合じゃないと思うが。
”いうことを聞かない”は”まだ誰も渡っていないから行ってしまおう”に繋がる。
つまり自分勝手でワガママと言うことだ。性格の問題だ。
こんな暴走老人に身内を殺された遺族は何て思うだろう。
こんなばーさん、ちゃんと押さえておけよ!ってきっと思うよね。
高齢が故の判断能力鈍って起こす事故より、たちが悪いわ。
90歳のばーさんが起こした交通事故。
人が亡くなった。
この事故は、ただ単に高齢者の免許云々だけの話じゃない。
この人”信号無視”しているよね。それも分かっていて。
ニュースなんかで見ると、整備工場?から左折で出て横断歩道までいくらも距離無い。
そこでどうやって人をはねるのさ?と不思議だったけれど、
”信号が赤だと知っていて、まだ人が渡る前だったので(多分早く抜けようと思って)アクセルを踏んだ”って
ことだよね。
これって、相当悪質だと思うけれど・・・。
高齢だとか高齢じゃないとか関係無い。そもそもが交通違反だ。信号無視なんて。
普通、信号が赤だと分かっていて、まだ人が渡っていないからと言って行こうとする?有り得ないよ。
このばーさん、どういう神経してるんだか。多分今までもずっと、そういう意識で運転して来たんだろうな。
普通は信号が赤になれば車は停まる。それがルールであり常識だ。
だから、このばーさんのやったことは悪質過ぎる。
勿論、高齢者に免許更新させるのあーだこーだって話はあるけれど、それ以前の問題だ。
免許更新時に、認知がどうのと言う面では問題無かったですと?
問題あるじゃんね。判断能力というか善悪の判断が先ず出来ていない。
これ、人として完璧に根っこの部分が欠如している。元々だろうけれど。
そして”信号が赤だと知っていて、まだ人が渡る前だったので・・・”は、勿論いけないことだけど
多分、アクセル踏んだら行けると考えたのだろう。
しかし、間に合わなかった=動作が遅かった=判断が遅い=反射神経鈍い=瞬発力が無い ということ。
つまり、行動は老人そのもの。
若い人でも間に合わなかったかも知れないが。
つまりそんなこと、するべきことでは無いと言うこと。
どういう検査が行われているか知らないが、90歳にもなれば色んな面で衰えは否めない。
勿論視力検査だのの他に、運動面?身体能力?瞬発力?反射神経?動体視力?だのもあるんだろうけれど、
90歳なんて先ずは”運転無理””運転不可”と言う認識から入った方が良いんではないだろうか。
道徳の観念もありませんでした・善悪の判断も出来ませんでしたって、90歳と言う年齢以前の問題だ。
これは、家族にも責任あると思うけれど。
免許の更新させない方が良いんでは無いだろうかと話をしていたと。
でもしかし結局は更新させた。今年だって言うから。
そして言うことを聞かないと。
しかしだ・・・無理にでも言うことを聞かせるのも家族の役目なんじゃないの?一緒に住んでいたなら尚更。
性格も分かっていただろうに。
だって、自分の母親が車で事故起こして人を死なせてしまう結果になるんだ。
言うことを聞かせられないとか言っている場合じゃないと思うが。
”いうことを聞かない”は”まだ誰も渡っていないから行ってしまおう”に繋がる。
つまり自分勝手でワガママと言うことだ。性格の問題だ。
こんな暴走老人に身内を殺された遺族は何て思うだろう。
こんなばーさん、ちゃんと押さえておけよ!ってきっと思うよね。
高齢が故の判断能力鈍って起こす事故より、たちが悪いわ。