変な人が多くてイヤになる。腹が立つ。
と言えば『あんたに迷惑掛かっている訳ではないだろ?』とか『性格悪い』とか何だかんだ
文句のコメント送って来たい人居るんだけれど、私に迷惑掛かっていなくても、イヤなものは
イヤだし、嫌いなものは嫌いだ。私の好きに書くのがこのブログ。
気に入らないなら読まなければいい。無視して。スルーして。これは私の日記みたいなもの。
想いを吐き出して少し楽になるためのツール。
『考え方が違う』『意見が違う』『私はこう思う』『思い違いじゃない?事実はこうでしょ?』なら
冷静に読ませては頂くし、『なるほどね』『そうだったのね』『そういう見方もあるのね』
『そういう考えもあるのね』と素直に思える時も有る。なのであえてコメント欄も開けている。
貴重なご意見をいただく時も有るので。耳の痛いことも勿論ありはするが。
でもしかし、個人的人格性格性質に言及されてもねぇ・・。どうしようもないわ。放っといてと
言う感じ。元々偏った考えの人間だし、そこは自覚しているし、それこそ誰にも迷惑かけてないと
思うけど。
で、スマホのLINE返信していて人をはねた22歳の女子大生の件。
何にぶつかったか分からないとか電柱にぶつかったかも?と親が電話して来るとか、どういうこと
なんだろ?と。親が電話して来るっていつの時点?家に帰ってから?もしかしたらそれってひき逃げ?
被害者の42歳男性会社員は、警察が通報を受けてから1時間後に20m離れた側溝で発見され
病院に搬送された2時間半後に亡くなったと。飛ばされたんだね。もしかしたら、事故後すぐに
通報し救助していたら命は助かったかも知れない。何で放ったらかし?怖くて逃げた?
電柱にぶつかったのなら車停まった時に目の前に電柱があるだろうよ。フロントガラスあんなに
割れてるんだ。結構な衝撃のはず。現場には血痕もあった。なのに何にぶつかったか分からない?
電柱にぶつかったかも?全部言い訳だろ?後付けだろ?
事故に遭った被害者の人にも家族は居るだろう。”みんな誰かの大事な人”なんだ。それをバカの
愚かな行動のせいで、人一人の命が奪われた。命を何だと思っている?
スマホ見ながら運転は道路交通法禁止。相手にけがを負わせた場合は重過失傷害罪。
ひき逃げは救護義務違反。10年以下の懲役又は100万円以下の罰金。相手を死傷させた場合は、
自動車運転処罰法違反。
22歳なのに何で名前出ないんだろ?過失運転致死の疑いと書いてあるが、過失って都合の良い言葉だ。
過失:一定の事実を認識することが出来るはずなのに不注意で認識しないこと。あやまち・しくじり。
故意:自分の行為から一定の結果が生じることを認容しながら行為に出る心情。わざと。
そこにある違いは、不注意かわざとかだけ。
しかし思うに、わざとでなくても不注意ならそういう事態が起こると解っているはずだ。
解っていながらスマホをいじると言うことは故意じゃないの?
ちょっと話は違うかも知れないが、実の親が、継親が、子供を虐待して死なせる事件が、このところ
やたら多くて気分が悪いが、皆一様に言うことは『そうなるなんて思わなかった』だ。
嘘つけ!そこまでやったらヤバいとかこれ以上は危ないとか、皆認識していて暴力をふるっている。
『まさか死ぬなんて思わなかった』。私に言わせれば”嘘つけ!”だ。幼い子に、無抵抗な子に、
理不尽に、一方的に、暴力をふるえばどうなるかなんてこと、普通の神経をしていれば判ること。
わざとやっているとしか思えない。
まあ、普通の神経していないから、あんなひどいことが出来るのだろう。
それと一緒よ。スマホを見ていて前を見ていない。そんな状況で車を運転していたら事故を起こす
可能性はある。防げる事故だ。それを解っていながらその行為に及んでいたと言うことは、
きつい言い方かも知れないが、”故意”でしかないよ。事の重大さを解っているのかな?
これから先の長い若い人だ、犯した罪の重さを反省して充分に償って欲しいと思う。
人を死なせてしまう事件事故、罰が軽過ぎない?何でも過失で済まされて刑が軽かったら
遺族はたまらないだろう。