雑感 独り善がり

日々の思いや怒りを自分勝手な考えで綴る

国会も都知事も芸能界も、どこを見てもモラルの低下が著しい

2016-05-17 00:30:33 | 政治
国会でのやり取りをニュースで観ていると、ほんっとにくだらないと思える。

甘利がずっと出て来ないのも気に入らないよ。
折角TPPで男を上げたのに、隠れたまんまで出て来ないなんて、ほんっとにちいせえヤツ。

自民党もだらしないけれど、民進党の質問だの観ていたらもうまるでケンカ腰だね。
あの山尾志桜里?大っ嫌い。
アンタ何様だ!?

保育士の給料を上げようと政府も努力はしているだろうよ。していないとは思わない。
でも急にね、10万とか上がる訳無いんだよ。
どこから出て来るの?そのお金。
先ずは女性の平均的給料の水準に上げて・・・と言う話をしたら、それが差別らしい。
”女性の平均まで上げて”と言うのが男尊女卑になるらしい。
そこは”一般の平均まで・・・”と言わなくちゃならないの?

しかしどう考えたって今の日本、男性の方が給料平均したら高いだろうよ。
今の若い女性たちは仕事もするし結婚もするし子供も産むし、何でも活発になさいますでしょうよ。
結構なことだ。悪いことだとは思わないよ。
しかし過去長い間、日本は男が働いて女が家庭に居てという図式が何百年もあった訳。
色んな意味でまだまだ平等だの対等だのにはなって無い。
就労している絶対数がやはり男の方がまだ高いんだと思うのですが・・・。
急には変わるかいっ!

それを先ず女性の平均まで上げて・・・と言った途端鬼の首でも取ったみたいに”男尊女卑内閣だの国会だの
うるさいったりゃありゃしない。

それを言うならさ、皆消費税上げること反対しているけれど、国の税収?財政?どうやって賄うの?
入って来るものが少なければ使うお金が無いんだよ。
かたや払うのはイヤ(国民としての義務を投げ出している訳)、でももう一方で手当は多い方が良い
(これ権利として要求しているのかね)。
言っていることに筋が通らないんじゃないの?って私は思うのだけれど。

国は苦しいんでしょうが。
政府だってもっと上手にお金を使えばいいとは思うよ。
でも民進党には無理だよ。
自民党よりひどい・お粗末というのは、もう経験して知っているから。
だから何言っても説得力が無いわ。

キャーキャーと叫んでいるだけの答弁、誰がふんふんと聞くのかね。
あんなの同意なんか誰もしないよ。反感買うだけだってことあの人分かってんのかね?
ヒステリックな物言いが、電波を通して日本国中に撒き散らかされているよ。
変な人怖い人という思いしか無いわ。

国会議員も都知事も、関係無いけれど芸能界でも、みんなやっていることが目茶苦茶。ひどいもんだ。
もう日本にはモラルだとかお行儀だとか品性だとか理性だとか・・・そういうものは無いの?
失ってしまったんですかね。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。