もう何十年も昔のことになるが、友だちに薦められて城山三郎の『粗にして野だが卑ではない』を読んだ。
超一流商社の社長まで勤め上げ頂点を極めた後に、時の総理大臣に請われて国鉄総裁になった石田礼助と
言う人の話である。
その人が言った。『粗にして野だが卑ではない』と。
国鉄総裁に就任した後、国会での初登院で言った言葉であるらしい。
『生来、粗にして野だが卑ではないつもりだ。丁寧な言葉を使おうと思っても、生まれつきで出来ない。
無理に使うとマンキー(山猿)が裃を着た様なおかしなことになる。無礼なことがあればよろしくお願い
したい』と言ったそうだ。
乱暴な言葉遣いになるかも知れないが正論を述べる。
外見や言葉遣いが洗練されず粗野に見えるとしても、考え方に筋が通っていて、卑なことは決してしない。
超一流商社の社長までになった人が粗野であるとは到底思えないが・・・。
総裁就任時、国鉄が今日の様な状態になったのは、諸君(国会議員)たちにも責任があると痛烈かつ率直に
発言したと。
鶴見事故(調べると1963年に起きた死者161名・重軽傷者120名という大事故大惨事だった・・・)
が起きた際、『白髪を振り乱し』『嗚咽で弔辞も読めなかった』情の厚い人だったと。
報酬も要らないと言っている。勲章も辞退している。
要は、人間どんなに形や体裁を整えたって、大事なのは中身ですよ、心ですよってことだと自分なりに解釈して
いる。
そしてこの本を読んでから、幾度となくこの『粗にして野だが卑ではない』という言葉を考える。色んな場面で。
自分にとってはとても大事な言葉だ。
粗野であるかも?知れない自分は、しかし”卑”であってはならない。”卑”にだけは絶対にならないと思う。
”卑”と言う言葉は自分にとっては憎むべき言葉だ。
何故こんなことを思ったかと言うと、卑しい人・心貧しい人と言うのは、顔に出てるねと思うから。
何とも言えないイヤらしい顔。顔の造りだの美醜とは違う。
セクハラで地位に恋々としがみついたあげく、世論に押されて仕方なしに辞めて行ったどこかやどこかの市長だ
とか(1人だけじゃないよ)、今の日大の元監督やコーチだの、顔に書いてあるものね。
”私悪者です”って。”嘘ついてます”って。”私イヤらしい人間です”って。
卑しさは顔に出るんだよ。何とも言えないいやらしい顔になるんだよ。
人は中身が顔に出るんだよ。
他人のことを考えない・自分のことしか考えない・自分さえ良ければよい・自分の立場や自分の利益だけを守りたい。
やっていることがゲス過ぎる。
人の上に立つ立場の人間がやることか!って思うよ。
周りには利害関係でしか成り立たない輩しか居ないんだろうな。心底信じ信頼し合える相手なんて居ないんだろうな。
悲しい人生だこと。
関学の負傷さされた方の選手のお父さんが、宮川君の減刑を嘆願するって、いい話だ。
やった宮川君は心底反省している。悔いている。そう思う。
監督とコーチは反省なんかしていない。観ていて分かる。
超一流商社の社長まで勤め上げ頂点を極めた後に、時の総理大臣に請われて国鉄総裁になった石田礼助と
言う人の話である。
その人が言った。『粗にして野だが卑ではない』と。
国鉄総裁に就任した後、国会での初登院で言った言葉であるらしい。
『生来、粗にして野だが卑ではないつもりだ。丁寧な言葉を使おうと思っても、生まれつきで出来ない。
無理に使うとマンキー(山猿)が裃を着た様なおかしなことになる。無礼なことがあればよろしくお願い
したい』と言ったそうだ。
乱暴な言葉遣いになるかも知れないが正論を述べる。
外見や言葉遣いが洗練されず粗野に見えるとしても、考え方に筋が通っていて、卑なことは決してしない。
超一流商社の社長までになった人が粗野であるとは到底思えないが・・・。
総裁就任時、国鉄が今日の様な状態になったのは、諸君(国会議員)たちにも責任があると痛烈かつ率直に
発言したと。
鶴見事故(調べると1963年に起きた死者161名・重軽傷者120名という大事故大惨事だった・・・)
が起きた際、『白髪を振り乱し』『嗚咽で弔辞も読めなかった』情の厚い人だったと。
報酬も要らないと言っている。勲章も辞退している。
要は、人間どんなに形や体裁を整えたって、大事なのは中身ですよ、心ですよってことだと自分なりに解釈して
いる。
そしてこの本を読んでから、幾度となくこの『粗にして野だが卑ではない』という言葉を考える。色んな場面で。
自分にとってはとても大事な言葉だ。
粗野であるかも?知れない自分は、しかし”卑”であってはならない。”卑”にだけは絶対にならないと思う。
”卑”と言う言葉は自分にとっては憎むべき言葉だ。
何故こんなことを思ったかと言うと、卑しい人・心貧しい人と言うのは、顔に出てるねと思うから。
何とも言えないイヤらしい顔。顔の造りだの美醜とは違う。
セクハラで地位に恋々としがみついたあげく、世論に押されて仕方なしに辞めて行ったどこかやどこかの市長だ
とか(1人だけじゃないよ)、今の日大の元監督やコーチだの、顔に書いてあるものね。
”私悪者です”って。”嘘ついてます”って。”私イヤらしい人間です”って。
卑しさは顔に出るんだよ。何とも言えないいやらしい顔になるんだよ。
人は中身が顔に出るんだよ。
他人のことを考えない・自分のことしか考えない・自分さえ良ければよい・自分の立場や自分の利益だけを守りたい。
やっていることがゲス過ぎる。
人の上に立つ立場の人間がやることか!って思うよ。
周りには利害関係でしか成り立たない輩しか居ないんだろうな。心底信じ信頼し合える相手なんて居ないんだろうな。
悲しい人生だこと。
関学の負傷さされた方の選手のお父さんが、宮川君の減刑を嘆願するって、いい話だ。
やった宮川君は心底反省している。悔いている。そう思う。
監督とコーチは反省なんかしていない。観ていて分かる。