最後の最後に失点して負けてしまいましたが、選手たちの頑張りに頭の下がるゲームでした。
結果が伴ってくれれば言うことはありませんが、それでも普通にしているだけで汗が出て来るような日が続きました。
現地に行かれた方がどう感じられたのかは分かりませんが、中2日での連戦で、これだけやってくれれば満足です。
失点シーンも、誰がどうこうというものではなかったと思います。
湘南とのコンディションの差を考えれば仕方ありません。
それでも、2失点してから追いつきましたし、今後につながるゲームになりました。
このゲームでは、名古が頑張ってくれました。
テクニック、アジリティ、スタミナ、どれも素晴らしく、献身的にプレーしてくれました。
名古の頑張りがなければ、これだけのゲームは出来なかったと思います。
途中交替で出場した山本も、素晴らしかったです。
ベテランらしいプレーで、攻守に渡ってチームを落ち着かせてくれました。
それと、上田ですね。
やはり、ボールを受けるためのポジションと動き出し、緩急の付け方が素晴らしいです。
伊藤との組み合わせも良いと思います。
土居とセルジーニョ、伊藤と上田、FWに2パターンを持つことは、今後に向けて大きな武器になるはずです。
勝ちたいゲームでしたが、今回は、とにかく分が悪過ぎました。
そんな中でも良いゲームをしたことに、選手たちは胸を張って欲しいですが、見ている方はそう思っていても、選手たちは悔しいはずです。
そう感じてくれることも、大切なことだと思います。
にほんブログ村
にほんブログ村
結果が伴ってくれれば言うことはありませんが、それでも普通にしているだけで汗が出て来るような日が続きました。
現地に行かれた方がどう感じられたのかは分かりませんが、中2日での連戦で、これだけやってくれれば満足です。
失点シーンも、誰がどうこうというものではなかったと思います。
湘南とのコンディションの差を考えれば仕方ありません。
それでも、2失点してから追いつきましたし、今後につながるゲームになりました。
このゲームでは、名古が頑張ってくれました。
テクニック、アジリティ、スタミナ、どれも素晴らしく、献身的にプレーしてくれました。
名古の頑張りがなければ、これだけのゲームは出来なかったと思います。
途中交替で出場した山本も、素晴らしかったです。
ベテランらしいプレーで、攻守に渡ってチームを落ち着かせてくれました。
それと、上田ですね。
やはり、ボールを受けるためのポジションと動き出し、緩急の付け方が素晴らしいです。
伊藤との組み合わせも良いと思います。
土居とセルジーニョ、伊藤と上田、FWに2パターンを持つことは、今後に向けて大きな武器になるはずです。
勝ちたいゲームでしたが、今回は、とにかく分が悪過ぎました。
そんな中でも良いゲームをしたことに、選手たちは胸を張って欲しいですが、見ている方はそう思っていても、選手たちは悔しいはずです。
そう感じてくれることも、大切なことだと思います。
にほんブログ村
にほんブログ村