アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】東京×鹿島

2022年05月31日 | サッカー観戦
速報版に付け足します。

このゲームを見て、今の鹿島でどれくらい和泉が効いているのか、確認出来ました。
1失点目のシーンは、起点を作られたところをファン・アラーノがつぶしておくべきでした。
和泉なら、もっと厳しく行っていたはずです。

前からプレスをかけて行くので、複数の選手が連続してはがされてしまうと、どうしても後ろの人数が足りなくなります。
しかも、ボールサイドに寄りますから、逆サイドはガラガラになってしまいますよね。
1失点目、2失点目、どちらも同じ形できれいに崩されました。

PKを取られたブエノの守備も、不用意なものでした。
ファールを誘っているところに、見事に足を出してしまいました。
足を出すなら、ボールに触らなければなりません。

でも、こればかりは、関川でも同じだったかもしれませんね。
練習の動画を見ると、関川は太ももにサポーターを巻いていますから、コンディションが万全ではないのでしょう。

とにかく、今は重心を下げて、かまえて守備をする形ではありません。
当然、攻撃でリズムが作れなくなると、守備も後手後手に回りますよね。
まだ、手探り状態ですから、生みの苦しみと思うしかありません。

明日の天皇杯は、残念ながら中継がないようです。
下のカテゴリーのクラブとの対戦ですから、全員入れ替えるのではないでしょうか。
それでも、内容で圧倒して勝ち上がって欲しいです。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする