前回の記事のとおり、環境性能の高い商品を紹介していきます。
今回は、プリンターの中で環境性能が優れている京セラミタの
エコシスプリンターです。
エコシスプリンターの大きな特長は、ドラム(感光体)と言われる
プリンターの心臓部の寿命が京セラのセラミック技術により長寿命化
したことです。

<プリンター構成図比較>
他社のプリンターは、トナーとドラムが一体型になっており、
5000枚や10000枚で全て交換が必要になります。
京セラミタのエコシスは、ドラムが長寿命なので、トナーだけを
交換する設計になっているのです。
これにより、無駄な廃棄物を低減できるし、経済性にも優れています。

<ランニングコストの比較>
定価ベースでランニングコストを比較すると、A4の5%原稿で他社は4.0円/枚
なのに対して、エコシスは0.6円/枚と3.4円/枚もお得なのです。
これからのオフィス機器選びには、コスト削減も重要ですが、環境性能に優れている
ことは本当に重要です。
改正省エネ法により、対象となる特定事業者の範囲も拡大しています。
これからも環境性能の優れている商品はどんどん紹介していきます。
安西事務機ホームページ
↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓



