カジュアルオフィスで効率アップ!
グーグルやアップル等アメリカの西海岸を
中心にしたIT企業でジーパンにTシャツ姿で
働くオフィスのことをカジュアルオフィスといいます。
私も日本のグーグルのオフィスに見学に行った
ことがありますが、卓球場やビリヤード場、
銭湯なんかもあるんです。
また、ICTの進展により、東京などの都会では、
ノマドという会社のオフィス以外で働く人が
増えているとのことです。
古い私はまだ少し抵抗がありますが・・・
しかし、今は昔のようにとにかく単純作業を
一生懸命働こなしていればいい時代では
なくなりました。
いかに、付加価値の高い創造性のある
仕事ができるかが重要になっています。
そうしなければ、ガラ携のように独創的な
海外商品に駆逐されてしまします。
創造性を高めるには、脳をリラックスさせて、
自由に意見を出しあうことが必要です。
そこで、
<座芝ミーティング>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/db/d57bf22c49d06d5adca2a6d2215d7df2.jpg)
靴を脱いで芝生の感覚を直に感じると、
開放的な気分になって自然と新らしい
アイディアが出るとのこと。
遊んでいるように見えても、質の高い仕事が
できるんですよ。
また、部門の仕事に関係なく、社員が自然と
集まってくるようなマグネットスペースがあると、
社内のコミュニケーションの活性化につながります。
コーヒーを飲みながらの何気ない会話から
斬新なアイディアが生まれることがあります。
偶発的な出会いからの化学反応が新しい
プロジェクトに発展していくかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7f/864377b85b6d4ff38744bd4d31f5a1c4.jpg)
<立ってミーティング>
先日お会いした、山元賢治さんもジーパン姿
でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/20/d616437f6c29c84caa261dc8d2214a01.jpg)
まずは、古い頭を捨てて、新しい形から入って
試してみることも大切かもしれませんね!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
広島でオフィスに関する様々なお悩みを解決するコンサルティングをしています。
・どんなITシステムを導入すればよいか迷った時
・オフィスの移転、新築、リニューアル、レイアウト変更をしたいと思った時
・オフィスの整理・整頓を徹底したい時
・会議の効率化を図りたいと思った時
・オフィス用品の調達を効率化したいと思った時
お気軽に相談ください。 株式会社オフィス総合研究所 代表取締役所長
西原 州康
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~