がっつりさんの日々

がっつりさんこと、soraが、アニメの感想(時々、漫画や声優さんの事も)、落書きと共に語るそんなブログ。

早朝からだと・・・

2005-12-25 23:06:52 | GetBackers奪還屋
フルタイム働いても、昼の3時前には家に帰れるという。なんだか、得した気分。ビバ!早朝出勤。・・・でも、暗くて寒いので、たまにでいい。

気分だけはクリスマスで描いた、銀次とマクベス~。プレゼントは銀次よー。みたいな感じで。後ろで蛮ちゃんが怒ってるという。以上、わたしの脳内設定。ちなみに、メルヘン調で。(どこが?)

頭の中が「ゲットバッカーズ」モードになってるのは、今、日曜日に再放送してて、それを観てるから。しかも、2話連続。でも、このアニメ、作画がいまいち(はっきり言うなー)なので、がっかりする時もある。これは絶品!って時があったのに、その時に限って見逃す。あの回だけのDVDとかあったらマジ、買うよ!?


クリスマスだし、街に出れば何かあるかなー、と、またいそいそ出かけてみる。昨日、行ったばっかりなのに。結局、昨日と同じ。アニメイトの混み具合も昨日と同じ。

今日は、なんとかアニメイトで、ギンのキャラソンのジャットまでは見る事ができた。あれは・・・内容を想像するのが恐ろしくなるような・・・そんな感じですー。いや、もしかしたら・・・。是非とも聴いてみたい。

久し振りに、道も聞かれたなー。いつも隙だらけでフラフラしてるから、声かけやすいんだろうなー。

ついでにわたしって、こんな人シリーズ。(何のシリーズだ!?)

職場の男の子に、ひょろいと言われたが、どっちかというと、コンパクト。たたんで仕舞えるみたいな。で、チャオズに似てると言われた。(「ドラゴンボール」に出てくるキョンシーみたいな男の子)

何、書いてるんだか。早く寝て、風邪を治そうと思ってるのに、これではいつまでたっても眠れない・・・。でも、寝ると治るの!?

こういうタイプが好き?

2005-12-18 21:33:36 | GetBackers奪還屋
「ゲットバッカーズ」21話、22話は蛮VS不動。観ながら、不動っていいよな~、描きたいな~、と思ってたのでチャレンジ。不動琢磨(CV:田中正彦)。蛮ちゃんと過去に戦って負けて、リベンジを狙ってた。ていうところまでは分かるのだけど、アニメではそれ以上のことは分からない。(原作をちゃんと読まなきゃ)

すごい目の敵にして、蛮ちゃんに熱烈ラブコール(!?)するものの、肝心の蛮ちゃんは銀次のことが気になってしょうがないので不動はアウトオブ眼中。一人で空回り。ああ、こいつもヘタレだよ。

不動はサトリってやつで先のことが分かってしまうというなかなか便利な力の持ち主なのに、あれだけハデに勝負を仕掛けたのに、結局ボロボロでやられちゃうのね・・・。でも、話にハリが出て楽しかった(!?)ありがとう不動。「ゲットバッカーズ」№2のヘタレぶりでした。(№1は俊樹)


寒い中、近くのスーパーに行く。ふと思い立って「PAPUWA」の新刊まだ買ってなかったけと、やっと購入。これで安心して年が越せる!?

デュエルマスターズカードも見てみたり。子供に混じってカード見てるよこの人。でも、アニメ観てたらゲームもやってみたくなっちゃうよ。某アニメとタイトルが似てるので間違えて、そっちを買わなきゃいいけどね。

今月分のフェリシモ到着。カタログが結構入ってたのでうれしいな~。見るだけで楽しいよ。でも、年賀状まだ書いてないし、カタログばっかり見てたらだめだよ。

誰・・・?

2005-12-11 22:28:41 | GetBackers奪還屋
雰囲気重視って事で。分かる人にも分からない。(たぶん)今日、再放送の「GetBackers奪還屋」をちゃんと観る事ができて(今まで何回逃したか)十兵衛が出てたので描こうと思ったが、つまんなさそうだったので(ごめんなさい。うそです。)次の回に出てた「GB」のホストこと鏡形而・かがみきょうじ(CV:櫻井孝宏)の方を。

この人もミステリアスキャラ。あら、ミステリアスブームだわ。要するに何考えてるか分からんってやつ。鏡さん、趣味は観察する事で、結構強くて、実はお偉いさんなのかもしれない。漫画を時々しか読んでなかったので、肝心のエピソード(バビロン城の話)とかキャラとか知らない事の方が多くて・・・。でも、アニメ観ててすごく気になるのが右耳の強調されたピアス(?)。左にもしてるんだろうけど、そんなの見ちゃいない。噂では右耳のピアスは・・・。「GB」自体が結構怪しげなので妙にリアル。(内心、だったらいいなー。とか思ってるわたしは当然、腐ってる)


今日は、「アイシールド21」のセナをもう一回描いてみようと思ってたのだけどやめちゃった。昨日放送してたものの、かかってただけで、実はちゃんと観てなかったり。だいぶ、わたしの中で消えつつある「アイシールド」のアニメ。でも、桜庭が出るから観るの・・・。声だけ聴く。

あれ、またやっちゃったかな。22時から観る番組あったんだ。22時30分からだと思ってた。やー、始まってるね。終わりかけだし。「GB」の時間を気にしてたら他の事がお留守になっちゃった。一つ以上は覚えるのムリなの・・・?

そういえば、今日は職場でもボケボケで、しまいには「うちのおじいちゃんみたいじゃ」と言われてしまった。ま、もう年だしね・・・。でも、脱力。

そんなボケさんは「アムドライバー」の再放送決定を知ってちょっと浮かれてる。わーい。

たれ銀次も一緒。

2005-12-04 19:00:58 | GetBackers奪還屋
いつも忘れてた「Get Backers」、今日こそ観るぞ。時間を間違えたり、日にちを間違えたり、いろいろあったけど、今日は大丈夫でしょう。

久し振りに銀次に会えるので、嬉しがって描いてみた。今回は、たれ銀次も。たれ銀次、可愛いんだよ~。今日は、あの甘えた声で「蛮ちゃ~ん」っての聴けるかな。わたしも、銀次争奪戦に参加したいよ。可愛い銀次もいいけど、雷帝のかっこいい方もよい。どっちも好きなわけね・・・。


午前中、少し晴れ間が出てたのでシーツやら洗濯してたら曇ってくるし、しかも雨まで降り出す。結局、天気悪いまま。洗濯物乾かず、狭い部屋の中に吊るされてる・・・。いいかげん迷惑。困った天気だな。

そう、今日は冬らしい天気で季節を感じてしまったけど、できれば早く秋になって欲しい・・・。春は花粉症だし、夏は暑いし。さすがにまだまだか。

そんな訳で、家に引きこもり、ゲットしたCDを聴いてたりで過ごした。ちょっとだけ、コンビニにも行き、「BLEACH」の20巻を見る。ギンがかっこいいじゃん。つい、本の周り何回もウロウロしてしまったよ。まったりさん、買ったあかつきにはカラーコピーさせてv(せこい・・・)