さっき、テレビで最強の男前アニメと紹介されてた「学園ヘヴン」。ある意味、合ってる。
その「ヘヴン」も終わってしまったー。寂しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ゲームはプレイした事ないのだけど、アニメだけでも十分楽しめた。もしかしたら、ゲームのエピソードなんかも、所々織り込まれてたのかもしれない。ゲームをしてから観ると更に楽しめそう。・・・持ってるのにね。やらないね。RPGは苦手・・・。
さて、最終回。みんなが総出演って感じで、走馬灯のように回る、回る。30分アニメでよくぞまとめた!わたしはかなり評価したい。
やっと啓太と和希も初チュー
ここまでが長かった・・・。テレビアニメで、男の子同士で、こんな場面が見られるなんて、長く生きてみるものだ。(ホントに長く生きてるのでシャレにならんなぁ)
感動ポイントはやっぱりというか、松岡先生。超双子良かった。アニメのオリキャラも頑張ってたね。
個人的には、オッキーと野島兄がツボに入ってた。声を聴きながらもだえてしまった・・・って、変態っぽいぞ。
最後は誰もが思ってたことを、啓太がツッコミんで終わる。わたしも、ずっと不思議だったんだ。結局、真相は不明。というか、せっかく、いい雰囲気だったのに、色気無かったよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
最終回だったので、ハムハムヘヴンも無かった・・・。前回、一足先に幸せになっちゃったしね。
「学園ヘヴン」、ハッピーエンドで終わって、観終わったあと、爽やかな気分になれた、幸せアニメ。あ、男前アニメか。
で、意外と、体育会系![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
その「ヘヴン」も終わってしまったー。寂しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ゲームはプレイした事ないのだけど、アニメだけでも十分楽しめた。もしかしたら、ゲームのエピソードなんかも、所々織り込まれてたのかもしれない。ゲームをしてから観ると更に楽しめそう。・・・持ってるのにね。やらないね。RPGは苦手・・・。
さて、最終回。みんなが総出演って感じで、走馬灯のように回る、回る。30分アニメでよくぞまとめた!わたしはかなり評価したい。
やっと啓太と和希も初チュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
感動ポイントはやっぱりというか、松岡先生。超双子良かった。アニメのオリキャラも頑張ってたね。
個人的には、オッキーと野島兄がツボに入ってた。声を聴きながらもだえてしまった・・・って、変態っぽいぞ。
最後は誰もが思ってたことを、啓太がツッコミんで終わる。わたしも、ずっと不思議だったんだ。結局、真相は不明。というか、せっかく、いい雰囲気だったのに、色気無かったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
最終回だったので、ハムハムヘヴンも無かった・・・。前回、一足先に幸せになっちゃったしね。
「学園ヘヴン」、ハッピーエンドで終わって、観終わったあと、爽やかな気分になれた、幸せアニメ。あ、男前アニメか。
で、意外と、体育会系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)