![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b0/c0a45333413ca593fd270c81dad2c4ce.jpg)
「OVA switch」、1話と2話。
やっと、全部観れた。
OVA用のこのアニメは、アニメのオリジナルストーリーに、オリキャラと、漫画を読んる人もストーリーは分からないという、サービス的な作品なんじゃないかと。
ただ、まだ、表面的な部分にしか触れられてないって感じがして、ちょっと物足りない感じもする。
続きがあれば、これからストーリーも展開していけるだろうに、一応、完結になってるので、やっぱり惜しいなぁ。
どちらかというと、漫画ファンに向けて作られた作品かな?
わたしも漫画は読んでないけど、ドラマCDで聴いて知ってるクチなので、あまりよくは知らないんだけど・・・。
ストーリーは、結構、夢中になって観れる。本気でびっくりしたり・・・。
アニメのオリジナルキャラも良かった。謎の敵役も出てきたのに、謎のまま終わってしまうとは・・・。
春の快いじめっぷりも、なかなか。好きな子ほどいじめたくなるんだよね~。(え、違う?)
これだけ見せられると、続きが観たくなるね。
そういや、去年も3話で終わったアニメあったっけ。続きは、漫画で、って事!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
落書きは、快くん。もう、可愛いv
あんなの見てたらわたしだって、いじめたくなるって。
でも、快くんには秘密が・・・。この部分に触れなきゃ、タイトルの意味も無いんじゃないか・・・?