ピオーネおばちゃんのつぶやき

      田舎のおばちゃんが田舎から発信する

      日常と撮り鳥 日記

その後

2010-06-17 | 雑記
激痛に襲われた  尿管結石  から 1週間が経ちました。

その後の病状は??

はい、変わりありません。

鈍痛が続き いつあの激痛に変わるのか??って、不安で不安で・・・・


お薬2種類を食後に服用し、間にはお水を沢山飲んでます。

そう! 石を押し出すワケなんだけど そんなにお水って飲めるもんじゃありませんって。
お水の飲み過ぎで身体は冷えるし、水腹になってご飯は食べたくないし・・・ 

お出かけする時は 緊急時に備えて痛み止めの薬と痛み止めの座薬 そしてお水を持ってのお出かけです。  

思うに おばちゃんは体内に石が出来易い体質なんだよね。。。。。。

両親が胆石で手術を受けているんですよ。どっちの親に似ても癌体質・結石体質 って、言いますか・・・出来て当然かもね。 

ここにどんな病気か載っています    興味のある方は読んでみて下さい。


来週 また診察を受けないといけないんだけど、多分レントゲン撮影かエコー検査なんだろうな。 

1週間経って 若干痛みが下の方へ移動したかな?? どうかな?? って感じだけど、膀胱に下りてもまた排出される時に痛みがあるんだよねぇ。 

あぁ~~ 厄介なことになったもんだわ。 

でも、おばちゃん負けないよ!! 

来月は大阪遠征 8月は野球観戦にライブ 9月にライブ 10月にもライブ参戦が控えてるんだもぉ~~~~ん 

痛み止めのお薬を持って ライブも野球観戦も行きまっせぇ~~~ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする