ピオーネおばちゃんのつぶやき

      田舎のおばちゃんが田舎から発信する

      日常と撮り鳥 日記

この様に変わりました (キッチン編)

2012-12-09 | 雑記

体調不良が続き、3か所のお医者さんへ通院してるおばちゃん。

なかなかブログの更新が出来ません。 トホホ。。。。 

パソコンを移動させたのも更新が出来ない原因の一つでもあるんだけど

一番は、やはり体調不良により速攻ベッドで 

部屋に暖房器具を置いてないので、深夜の更新は無理だわ。  寒いんです。

今現在も一桁台の室温。 


って事でさっさと更新して寝なくては。(笑)


先ずは、リフォーム前のキッチンから。






このキッチン、28年使ったシステムキッチンです。

まだまだ使えるキッチンだけど、諸事情がありまして どうしても変えなくてはならなくなりまして。。。。

天井のクロスも好きな柄だったけど、それも変えなくてはならなくなり・・・・

ε-(o´_`o)ハァ・・  予定外のキッチンのリフォームです。

これが無ければ予算だって 随分違うのにね。



そんな こんなのキッチンのリフォームはこちら 






まだ撮影してない部分として、吊戸棚もあります。

今まで L字型のキッチンでしたが、今度は I字型のキッチンとなり横移動しての炊事になります。



ボチボチと片付けをしてますが、前の流し台は引き出しが3段あり 

調理台にも引き出しがあったので、小物が沢山収納出来たのですが、

今回はデッカイ引き出しは有るけど、これはお鍋や調味料は入れられても

コマゴマとした物を入れる所が無いんですよねぇ。。。。 (-ω-;)ウーン 困った。

大きな袋に、それらの物を入れて放置してる塩梅でして・・・・

しかも 姑さんの部屋の隣りに。(苦笑) 

早く片付けないとお正月になってしまうけど 何たってこんな体調ですのでね、無理だわ。


今日の更新はここまで。

明日は? 正しくは今日になるけど、昨年末亡くなった母の一周忌法要です。

では、今夜は寝るとするです。  





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする