1月27日は、モーツァルト生誕250年記念日。
~ということで、朝からテレビやラジオで、いろんなエピソードを耳にしました。
モーツァルトの曲は、ほとんどが長調の曲である。(元気がでる!のだとか)
モーツァルトは、神とつながっている、と言われている。(なんのこっちゃ)
モーツァルトの墓地は、わからない。(ちょっと、さみしいね)
~なんだか、彼の曲が聴きたくなってきました。
数少ない、うちのクラシックのCDをチェックしたら、ありました。
「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」
ウイーン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:ジェイムズ・レヴァイン
とても有名な曲ですよね。
聴いてみると、確かに明るく、元気のいい曲でした。
他の曲のCDもありました。
また、聴いてみようと思います。
さて、今夜は、人形劇仲間との新年会でした。
美味しいものを頂いて、たくさん笑って、とても楽しい時間を過ごしてきました。
(写真は、大根の煮物+魚のフライのあんかけ)
ブログの更新が間に合わなかったです
~ということで、朝からテレビやラジオで、いろんなエピソードを耳にしました。
モーツァルトの曲は、ほとんどが長調の曲である。(元気がでる!のだとか)
モーツァルトは、神とつながっている、と言われている。(なんのこっちゃ)
モーツァルトの墓地は、わからない。(ちょっと、さみしいね)
~なんだか、彼の曲が聴きたくなってきました。
数少ない、うちのクラシックのCDをチェックしたら、ありました。
「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」
ウイーン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:ジェイムズ・レヴァイン
とても有名な曲ですよね。
聴いてみると、確かに明るく、元気のいい曲でした。
他の曲のCDもありました。
また、聴いてみようと思います。
さて、今夜は、人形劇仲間との新年会でした。
美味しいものを頂いて、たくさん笑って、とても楽しい時間を過ごしてきました。
(写真は、大根の煮物+魚のフライのあんかけ)
ブログの更新が間に合わなかったです