寿迎夢・寿迎夢

海砂利水魚水行末雲来末風来末

「もったいない」

2007-11-27 | Weblog
久しぶりに笑いました。
喫茶店でみた先日の夕刊のマンガです。

「お客さまが不愉快な思いをしないように、老舗として恥ずかしく
ない完璧な偽装をしなさい!!」

会社の役員だろうか、しかめっ面の男が額にしわを寄せて従業員に
指示している。従業員はいやいやながらも上司に叱られないように
せっせと手を動かしている。

食品関連の一連の不祥事をこれほど分かりやすく描いたたマンガは
はじめてだ。

すべてとは言わないが食品業界にいたことのある者なら、今に始
まったことではない昔からあったこと、というだろう。

昔は内部告発なんてほとんど考えられなかったが、時代は内部告発を
しやすい方向へと導いてきた。
これからもどんどん摘発されるように思う。

なぜこのようなことが日常化するのか、日本にスーパーマーケットが
でき安売り競争が激化することと比例してきたように思う。
それに加えて賞味期限・消費期限が自分で自分の首を絞めることとなった。

今や世界に誇れる「もったいない」精神の行き過ぎが日本に蔓延して
いるのだ。

世界中の「もったいない」精神に感動した人々が、日本にやってきたとき、
この現状を知ってガッカリすることだろう。
もはや頼れるものは自分の経験則だけなのだろうか?