最近特に気になるのが、某TV男子アナの民主党への態度。
民主党の政策について、事あるごとにマニフェストに書いてあるから、
実行しなければいけないと強調する。
マニフェストに書いてあるからと、一言一句正確に実行する事も
出来ないかも知れないし、出来なくなってしまう事もあるだろう。
実行するとしても、それにはある程度時間も要するだろう。
政権外にいたので、実際に入ってみると予想と違ったことも多い。
今まで自民政権下で、あらゆる政策が自民党と官僚の意のままに
されて来た政策を、突然政権が替わって急ブレーキをかけた状態だ。
急に180度、変われないことくらい、少し考えれば分かりそうな物を。
自民党政治とは、まったく違う、主権国家を作り上げる途中だ。
我々も、長年官僚に刷り込まれて来たものを、一度ご破算にして柔軟な
考えで対応するくらいの覚悟も必要だろう。
民主党には、是非共、頑張ってもらわなければいけないとは思うが、
もう少し、長い目で厳しくも温かい目も必要だろう。
あれだけ、長年の自民党政治には寛容だったメディアや、国民が
民主党に対しては、なんでこうも短兵急で厳しいのだろうと思う。
マニュアェストを守ることより、実態に即したより良い政治を望むのが
本来だろう。
-台風一過の夜明け-
民主党の政策について、事あるごとにマニフェストに書いてあるから、
実行しなければいけないと強調する。
マニフェストに書いてあるからと、一言一句正確に実行する事も
出来ないかも知れないし、出来なくなってしまう事もあるだろう。
実行するとしても、それにはある程度時間も要するだろう。
政権外にいたので、実際に入ってみると予想と違ったことも多い。
今まで自民政権下で、あらゆる政策が自民党と官僚の意のままに
されて来た政策を、突然政権が替わって急ブレーキをかけた状態だ。
急に180度、変われないことくらい、少し考えれば分かりそうな物を。
自民党政治とは、まったく違う、主権国家を作り上げる途中だ。
我々も、長年官僚に刷り込まれて来たものを、一度ご破算にして柔軟な
考えで対応するくらいの覚悟も必要だろう。
民主党には、是非共、頑張ってもらわなければいけないとは思うが、
もう少し、長い目で厳しくも温かい目も必要だろう。
あれだけ、長年の自民党政治には寛容だったメディアや、国民が
民主党に対しては、なんでこうも短兵急で厳しいのだろうと思う。
マニュアェストを守ることより、実態に即したより良い政治を望むのが
本来だろう。
-台風一過の夜明け-