寿迎夢・寿迎夢

海砂利水魚水行末雲来末風来末

日本郵政の社長人事

2009-10-22 | Weblog
日本郵政が政治のハザマで揉みくちゃだ。
小泉君の直情的な理論で郵政選挙を行い、大勝利を収め郵政民営化が
なされ、滑り出した所である。

「郵政民営化しか日本を救えない」と言う、小泉君の強引な理論が、
政界を二分して、国民新党をにおいては今も尾を引いている状況だ。

今回日本郵政の西川社長を解任して、新たに元官僚の斉藤社長を決定。
民間人が辞めたと思ったら、代わりに官僚OBが就任するのでは、
官僚支配は変わらないではないか。

元大蔵事務次官とは官僚中の官僚だぞ。
そんな人がまた蘇ってくるようでは、民主党の公約とは違う。
郵政改革は旧態に復帰するという批判は当たっている。

大口たたきの亀井という男は、裏で官僚と手を握り西川下ろしを画策
していたのだ。彼もまた警察官僚だつたから、同根かも。

本当は、如何するのが国民のためにベストなのかを考えるべきところ
小泉も亀井も意地や怨念の応酬がアリアリと。

郵政職員や国民のことは、そっちのけで、こじ付けの正当性を主張。
一番喜んでいるのが官僚であろう。

この亀井という男はダメだな。
旧態依然として自民党体質が体に染み込んでいる。

参院選で過半数を確保したら国民新党とは離婚すべきだな。

・・・・・・・仕切っているのは・・・・・・?!