年始から始めたお茶漬けダイエット。目標の5キロ減量は1ヶ月足らずで達成〜!㊗️
けれど、免疫力も落としたようで、風邪をひいてしまった。風邪をひいたときは「食うな・動くな・寝てろ」が鉄則だけれど、食欲は衰えないものだからついつい食べてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d0/140db3f67459ed257fcdc8e7ccdef09d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/78/a249b0f984ba930cddc45a39286d6dac.jpg)
で、まあ、カレーやら餃子やら焼きそばやら甘いものやら食べてしまうんだが、今のところリバウンドはない。要するに、ダイエットではあるけれど、基本、しっかり食べながらのダイエットなわけである。
風邪は、体が「正常に機能しない状態」に対して、それを治そうとして起きている「揺れ戻し」とする考え方がある。だから、発熱や頭痛や喉の痛みなどの症状はすべて、その「正常に機能しない状態」の回復期の過程なのだそうだ。なるほどと思う。
2月半ばも過ぎ、空気も少しずつ変わり、花々も咲き始めて春めいてきた。風邪さえ治れば、あとはもう楽しいことばかり♪
けれど、免疫力も落としたようで、風邪をひいてしまった。風邪をひいたときは「食うな・動くな・寝てろ」が鉄則だけれど、食欲は衰えないものだからついつい食べてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d0/140db3f67459ed257fcdc8e7ccdef09d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/78/a249b0f984ba930cddc45a39286d6dac.jpg)
で、まあ、カレーやら餃子やら焼きそばやら甘いものやら食べてしまうんだが、今のところリバウンドはない。要するに、ダイエットではあるけれど、基本、しっかり食べながらのダイエットなわけである。
風邪は、体が「正常に機能しない状態」に対して、それを治そうとして起きている「揺れ戻し」とする考え方がある。だから、発熱や頭痛や喉の痛みなどの症状はすべて、その「正常に機能しない状態」の回復期の過程なのだそうだ。なるほどと思う。
2月半ばも過ぎ、空気も少しずつ変わり、花々も咲き始めて春めいてきた。風邪さえ治れば、あとはもう楽しいことばかり♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます