洛中在住

京都暮らし

御苑の桜と猿人からの進化

2013-04-15 | 日常
京都御苑の桜は長く楽しめます。
早くに咲くのから遅いのまで、時期をずらして常に咲いていますよ。


でもこれが最後あたりかなぁ?
今年もたくさん楽しませてくれて、桜さん有難う!


小文太を散歩させれる一番近い公園は御苑なので、ちょくちょく出没中。


棒で土をガシガシッと力強くつつく小文太。

今まで物はただ舐るだけ、投げるだけだったのに、最近は道具として使うことをおぼえました。
猿人の進化を見ているようです。

こけても草や土で安心だし、なんせ御苑は広いのでのんびりお散歩できますよ。

ただ、これからの季節、毛虫には注意しなくちゃ。
蚊の対策とか、幼児はどうしたらいいんだろう?

毎月15日は知恩寺の手作り市。
京都一の人気手作り市で、つねに混雑していて子連れではまさか近寄れないので、
もうずっと行っていません。でも毎回、手作り市大好きな義弟奥さんのTさんが
「小文太ちゃんに」
って、いろいろ買ってきてくれます。
今日も手作り市帰りに自転車でわざわざうちへ寄ってくれました。
子供も食べれるからどうぞって、「いも納糖」。

包装紙が新聞で手書きの文字、手作り感にも程がある加減がたまらんわー!!
こういうことをしてくれるから、同じ敷地内のお隣に住もうと決心できたんです。
Tさん、いつも有難うございます!二か月後には騒がしくなりますが、よろしくお願いいたします。
コメント

コーヒーミルとモミジの新芽

2013-04-14 | 日常
実家にずっと使われていない鉄のコーヒーミルがあって、かっこよかったのでもらってきました。
ちょっと錆びているのもいい感じ。新しい家のインテリアに合いますよ。

二十年ほど前、家族でたまたま入ったコーヒー屋さんで親が買ったのをおぼえています。
当時からコーヒーはそんなに飲まないけど(飲んでも半分ミルクで)、ゴリゴリまわすのだけは
面白くて率先してやっていました。

親は大のコーヒー党で、水にまでこだわり、御所横の梨木神社の「染井の井戸」(京都の三名水)で
わざわざ汲んできてコーヒーを淹れ、
「うん、やっぱり違う」
とか言いながら飲んでましたよ。ほんまかいな。今度私も汲んでこようかな。

せっかくなので、手軽なとこでコーヒー豆を買ってきてゴリゴリゴリ。

おおおー、この香りこの香り。いいぞいいぞ。

ドリップドリップ♪


縁側にて、お濃茶ラングドシャ「茶の菓」でいただきま~~~す!

あ…コーヒー美味しい。いつも飲むのとは手間をかけてる分、全然違うわ。
コーヒーに疎いんでうまく言えないけど、コクがある気がする。うん、苦味ではなくてコクがある。
これから一日一回はコーヒーを飲もう。

庭のモミジの新芽を見ながらティータイム。(もちろん小文太お昼寝中でないと無理)


このモミジちゃんもあと二ヶ月でお別れかぁ…。

次の家主さんにも大切にされるんだよ。


美味しいコーヒー豆(飲みやすいやつ)御存知でしたら、教えてくださいませ。
コメント

京都水族館前

2013-04-13 | 日常
梅小路公園内、「京都水族館」の前の広場にて。


京都水族館へはいずれ行こうと思っているのですが、小文太がまだ魚とか生き物を見る
楽しさがわからないから、先延ばししています。(動物園も)

入場料2000円、年間パスポート4000円。
どーせだったら年間パスポートかなっと思っていて。もちっとの我慢。

いまは野に放つだけでご機嫌!
大喜び顔でひたすらウロウロヨチヨチ歩いています。

そろそろ広場で遊ぶボールを買ってあげようと思っていますが、はじめてのボールはやっぱり
ラグビーボールの予定。子供サイズの。

しかし、腰パンぎみのジーンズとはいえ、この足の短さよ…。大丈夫か、君。


そして、相変わらずのアヒル口男子。

父も母もその口持ってないけど、それ、どこから?
コメント

扉と外壁と鬼門と

2013-04-12 | 新しいおうち リノベーション
午前中、現場で打ち合わせでした。
ドッカーーーンと扉が入っていましたよーーー!!


今は養生で見えないけど、こんなのが入っております。
画像はお借りしています。

本物は木の塊!って感じで(材質は木じゃないですが)重厚感あふれております。

さてさて、二十年ほど経ったこの薄汚れた壁。
もちろん塗りなおすのですが、その色合いを実際見ながら決めてきました。

真っ白は眩しすぎるし近所で浮くので、かなり明るいクリーム色に。
でも大きい面積を塗ると薄く(明るく)感じるとのことで、ほとんど白に見えるかもしれません。

あと、玄関周辺の木のフェンスの確認もです。

ブラインドのカタログもどっさり渡されて、決めることがいっぱいで頭が破裂しそう。
カタログ見るの楽しいけど♪

大工工事もそろそろ終わりが近く、仏壇収納のかたちが見えてきました。
ここは真っ白の扉がつくので、閉じてしまえば白い壁みたいなものです。


義父が亡くなったとき、義母が仏壇を整理して小さくしていたから、これだけで済みました。

なぜ向かって左側に細長い収納をしたかというと、仏壇の位置が裏鬼門にならないようにです。
私は気にしないタイプなんですが、親戚に色々言われると後が面倒なので、一応気にしてみました。
ちなみに玄関方面が鬼門になるので、場所を空けるか南天でも植えようと思います。あとお札と。
これだけは気のもんですね。

洗面の壁厚収納は完成したようです。これで随分助かります。


階段下の小さな収納と文太小梅のおうちには壁ができていました。
収納にはこれまた壁と一体感を出す白い扉(取っ手なし)が付きます。

文太小梅のおうちはぽっかり空間をあけたままで、大きいケージを入れるのです。

二階では電気屋さんがダウンライトをつけるための穴を開けていました。

来週にはクロス屋さん、タイル屋さんが入って、室内が真っ白になっていきますよ。
楽しみでっす♪


あと、今日は旦那の誕生日です。
ちょっとした小物と焼肉とケーキをプレゼント!

おっめでとっ!
コメント

うどん博物館

2013-04-11 | 日常
祇園にある「うどん博物館」に行ってみました。


京都で全国の名物が食べられるうどんミュージアム、いつの間にこんなのができたのか。


私はハーフで「伊勢うどん(三重県)」と「ひもかわうどん(群馬県)」
旦那もハーフで「かすうどん(大阪府)」と「稲庭うどん(秋田県)」

伊勢うどん好きとしてはちょっと残念な味でしたが、まぁ色々食べれて面白かったです。
旦那の食べたかすうどんが一番美味しかったなぁ!

ちょっと雨に降られつつ、二年坂・三年坂周辺を散策しました。


修学旅行生と外国の方ばかりでしたよー。
子供からおばあちゃん、アベック(古)も着物で歩いている人がやたらと多いんだけど、
言葉を聞いたら韓国語や中国語で驚いた。「着物で京都を歩こう」的なツアーがあるのかな。
白人の舞妓さんまでいたよーーー!!
コメント

おもち

2013-04-10 | 日常
先週末、近所で桜まつりをしていました。
つきたてのお餅、美味しかった。


頑張るおっちゃんたちの後ろ…


廃材が役立って燃えていくのを見るのが楽しかったです。
コメント

ルービックキューブ小文太

2013-04-09 | 日常
オババ撮影・オババにルービックキューブに閉じ込めてられた孫コブンタ。


一歳未満の頃は旦那似すぎて周囲を大爆笑させた小文太ですが、一歳超えてから妙に私の父親に
似てきた。父親の雰囲気で、目だけ旦那のたれ目をもってきた感じです。
私は父親似だから、私に似てきたということなんだろうな。
でも、娘である私が子供になった父親を育てているようで不思議な感じです。遺伝子ってすごい。
コメント

五月人形

2013-04-08 | 日常
五月人形を出しました。


怪獣三匹いるので、今年は雛人形と同じく箪笥の上です。
幅がなくて屏風までは飾れなかったよ!!


でも、和室に飾るのも今年で最後。
次のおうちは和室がないので、ローボードの上に飾ることになります。

ごめんなさいね、武将さん。洋間になっても小文太を守ってやってくださいね。

「うむ」


しかし、大きい床の間に合わせて大きめの五月人形を買いたかったのですが、結果これぐらいの
サイズで良かったと思いました。これ以上大きかったら次のおうちでは無理でしたね。




この季節の庭の植物はピーンッと立っていて元気です。
ちょっと雑草を抜いておりましたら、もふさんらがパトロール。


小梅ちゃん、アジサイ食べたらだめよー!この前食べてゲーしたでしょ!


あと一カ月もしたら蚊とか虫が増えて庭には下りられなくなるから、今のうちに遊んでおいで。


コメント

フロアタイルとペンダントライト決定

2013-04-07 | 新しいおうち リノベーション
洗面所とトイレのフロアタイルをなかなか決められずにいたのですが、気になるフロアタイルのサンプル
を現場監督さんが持ってきてくださった。

うわー、全部リアルでいい感じだなぁ!

その中でも以前の記事で、これにしようかと言っていたのがやっぱり良いと思い…
画像はお借りしています。


この二色に決定!

白っぽい方がトイレで、色の濃い方が洗面所です。同じ柄の色違いなんですよ。


それから悩んでいたダイニングテーブル上の照明。
インテリア関係の仕事をなさっているSさんから、
「先日職場で朝さんが「これの…」って言ってみえたペンダントのシルバーをみかけましたよ。」
と教えてくださり!!
画像はお借りしています。


これを買うことにしましたーーーー!!!!やったー!
Sさん、教えてくださって有難うございます!
画像はお借りしています。
コメント

玄関扉

2013-04-05 | 新しいおうち リノベーション
まだまだ続くよ、リノベ日記。

玄関扉はこれです。
寝巻姿で頭ボサボサの時よく居留守つかうので(駄目人間)、光がもれないよう窓なしにしました。
画像はお借りしています。

写真ではよくわからないけど、近くで見ると重厚でハンドダウンチェリーの荒々しい感じが素敵です。



旦那実家をリノベーションをすると決めた初期に、この扉でハンドダウンチェリーに決めていたから、
室内の床や建具もチェリーにしました。まずこの扉ありきだったのです。
コメント

現場進行状況

2013-04-04 | 新しいおうち リノベーション
現場へ。
天井や壁ができていて、随分家らしくなりました。


キッチンが来る部分。
「凛」はゴールデンウイーク前に入るそうです。


和室がないので、LDKに仏壇を置く場所も。扉を閉めれば収納にしか見えません。
これからは長男夫婦であるわが家がご先祖様をおまもりします。うちは浄土宗らしい(よくわかってない)

お坊さんに来てもらっても、椅子でお経あげてもらう感じですね。

洗面所の壁もできていました。
ここは元々ものすごく狭くて、洗面!洗濯機!以上!みたいだったから、部屋狭くしていいから
と、少しだけ広げました。ま、60~70センチほどですけどね。
でもそれで元々持ってる飾り棚置けますから。

洗濯機がバーン★と見えるのもいやだったので、洗面のと間に壁も作ってもらいました。

それでもやっぱり狭いから壁厚収納ふたつ!白い扉がつきます。タオルでも入れるかな。


奥はお風呂です。ここはもう完成しているんですよ。
養生でまだわからないけれど、全部真っ白です。


んで、階段の下はこんな感じ。
想像していたより文太小梅のスペースがしっかり取れて良かった。


階段の上にはFIXの天窓があります。日中、階段付近は自然の光で明るいです。


二階のクローゼットも作っている途中でした。
10畳間がこれをつくることによって8畳になる切なさ…。ま、収納と寝るだけの部屋だけどね。

南向きの部屋で、南と西に窓があるので、ちょっと眩しいぐらい明るいです。

んで、雑草庭。

ここは小さなウッドデッキがついて、低木を植えて、あとは芝生になる予定。
壁一面ウッド風のフェンスがつきます。それが100万単位でたっかいのー!(泣)
コメント

床と階段と作業台

2013-04-01 | 新しいおうち リノベーション
現場はガンガン進んでおります!

天井にボードが張られていました。
高い天井に憧れたけど、リノベーションだからそこまでは無理だって…。


そして、例のリアロチェリーが張られている最中でしたよ!
そうそう、このバラつき感が欲しかったのよ!


この145mm幅・1800mm長さの板6種類を、1枚1枚ランダムに張っていくのです。


それから同じくリアロチェリーの階段が出来上がっていました!
養生をめくってチラッと見てみたら、木目の美しい階段になっていました。

階段の真上には天窓があるので、昼間はここからの光で電気がいらないかもです。

現在、大工さん三人がかりでかかっておられるので、四月半ばには大工工事が終わるそうです。
ゴールデンウイークあたりでキッチンの「凛」が入り、外構工事に入っていくもよう。
今日から四月だけど、もう町家生活二ヶ月もないのかしら…ちょっと寂しい。

…で、凛。
画像はお借りしています。


…の前には作業台を置きたいと思っています。ずっと背中向けて料理するのもなんですし。
はじめはイケアのキッチンワゴンを置く予定でしたが…
画像はお借りしています。


現在は本格的な業務用作業台を考えています。
こんな感じとか。
画像はお借りしています。

でも業務用って案外高いんですよねー。イケアのワゴンの2~3倍の値段。ひー!
画像はお借りしています。


このタイプのステンレス三段作業台の方が使いやすそうかなぁ。
画像はお借りしています。

でも値段は業務用と同じぐらいなんです。
値段が同じなら、より「業務用!!」な感じがいいと思っているんですが。んー。
コメント