今日は以前から楽しみにしていたセミナーを受講してきました。
金子靖先生の『翻訳教室基本編』(青山ブックスクール)です。
事前課題がフィクション、ノンフィクションの両方から出されていて、当日、添削したものが返却されてきました。
内容はとても濃いもので、「講義ノート」なるものもいただいた上に、講義中には試訳と学生訳が配布され、他の参加者の参考訳も紹介されました。
(ナント私の訳も(ほんの一箇所ですが)紹介されました・・・)
今回の受講目的は、日常の仕事ではわからない自分の弱点を見つけたかったこと、そして、自分の訳したものと、試訳や他のかたの訳を比較することで表現の幅を広げたいと思ったことです。
受講してみて、正直今まで私が受講したどのセミナーや講座よりも良い(自分にとって、という意味です)ものでした。
本当に受講して良かった。
帰ってきてざっと復習したのですが、明日もう一度頭の疲れていない時間に見直そうと思っています。
しかし、こういうのに参加するたびに、自分の英語のできなさが際立つ気がします。
なんというか、土台が脆いというか。
今日は色々なかたとも知り合いになれたので、モチベーションも上がりました。
コツコツと積み上げていくしかないので、丁寧に勉強していきたいです。
(・・・コレって箱根駅伝見た後に、多摩川にランナーがゾロゾロ出てくるのに似てるかも・・・?)
金子靖先生の『翻訳教室基本編』(青山ブックスクール)です。
事前課題がフィクション、ノンフィクションの両方から出されていて、当日、添削したものが返却されてきました。
内容はとても濃いもので、「講義ノート」なるものもいただいた上に、講義中には試訳と学生訳が配布され、他の参加者の参考訳も紹介されました。
(ナント私の訳も(ほんの一箇所ですが)紹介されました・・・)
今回の受講目的は、日常の仕事ではわからない自分の弱点を見つけたかったこと、そして、自分の訳したものと、試訳や他のかたの訳を比較することで表現の幅を広げたいと思ったことです。
受講してみて、正直今まで私が受講したどのセミナーや講座よりも良い(自分にとって、という意味です)ものでした。
本当に受講して良かった。
帰ってきてざっと復習したのですが、明日もう一度頭の疲れていない時間に見直そうと思っています。
しかし、こういうのに参加するたびに、自分の英語のできなさが際立つ気がします。
なんというか、土台が脆いというか。
今日は色々なかたとも知り合いになれたので、モチベーションも上がりました。
コツコツと積み上げていくしかないので、丁寧に勉強していきたいです。
(・・・コレって箱根駅伝見た後に、多摩川にランナーがゾロゾロ出てくるのに似てるかも・・・?)