レクタイムに双六をしました。
リハビリ双六なので止まった所でそれぞれお題があります。
例えば
《春の七草を言いましょう》
《膝から下を10回ずつ上げましょう》
《黄色のものを3つ言いましょう》
等々
頭と身体両方使います。
皆さん、春の七草はご存知の方が多い。
さすが!唄うように答えてくださいます
唄うようにと言えば・・・
《子供の頃歌った歌を唄いましょう》というお題がありました
子供の頃歌った歌と言えばこれ!・・・・・・
介護職歴5年のUちゃんが先導して『じゃあ・・・』と歌い始めたのはコレ↓
軍歌
全曲歌えちゃうUちゃんに拍手~
普段物静かな利用者さんも唄えちゃいます
唄えない方も懐かしそうに聴き惚れていらっしゃる
他にも歌うお題は度々登場
こんな歌も人気です↓
《籠の鳥》
ふ~~~~ん。。。こんな歌詞だったのか
なんともせつない
これも歌えちゃうUちゃん
私もこの仕事を始めてから、《リンゴの唄》はもちろん
《わた~しは東京のバス~ガ~~~ル~発車~オ~ライ♪・・・・》
とか
《サイクリング!サイクリングヤッホーヤッホー》
とかいつの間にか唄えるようになりましたが・・・
是非!これを期に軍歌や《籠の鳥》を唄えるようになりたいものです
リハビリ双六なので止まった所でそれぞれお題があります。
例えば
《春の七草を言いましょう》
《膝から下を10回ずつ上げましょう》
《黄色のものを3つ言いましょう》
等々
頭と身体両方使います。
皆さん、春の七草はご存知の方が多い。
さすが!唄うように答えてくださいます
唄うようにと言えば・・・
《子供の頃歌った歌を唄いましょう》というお題がありました
子供の頃歌った歌と言えばこれ!・・・・・・
介護職歴5年のUちゃんが先導して『じゃあ・・・』と歌い始めたのはコレ↓
軍歌
全曲歌えちゃうUちゃんに拍手~
普段物静かな利用者さんも唄えちゃいます
唄えない方も懐かしそうに聴き惚れていらっしゃる
他にも歌うお題は度々登場
こんな歌も人気です↓
《籠の鳥》
ふ~~~~ん。。。こんな歌詞だったのか
なんともせつない
これも歌えちゃうUちゃん
私もこの仕事を始めてから、《リンゴの唄》はもちろん
《わた~しは東京のバス~ガ~~~ル~発車~オ~ライ♪・・・・》
とか
《サイクリング!サイクリングヤッホーヤッホー》
とかいつの間にか唄えるようになりましたが・・・
是非!これを期に軍歌や《籠の鳥》を唄えるようになりたいものです