白いノート~アラフィフ南天の備忘録

50代半ばを過ぎました。日々気づいた事を忘れないよう書き留めていきます。

あの頃の自分に励まされて

2010-07-14 22:30:34 | 日記

                  《25年前の私》

小さすぎてわかんないですね(笑)
向かって右端が私です
今より5㌔くらい痩せてましたーー;

大阪支店の研修所で新人研修があって、お局OLだった私は教育担当でした。
大阪支店と福岡支店のお局OLと新人さんとで、勉強会を終えた後のヒトコマ
多分夜中だったと記憶しています


今思えば最もキラキラと輝いていた時期
どの写真を見ても、カメラ目線で楽しそうに笑っていました^^


同時に
すごく仕事に燃えていて
頑張って!頑張って!ひたすら頑張って!
円形脱毛症になったのもこの時期
拒食症になりかけたのもこの頃でした。。。。。。

会社が当時流行したCIで社名変更、親会社は某球団買収、景気はうなぎ登り
バブルに突入する真っ只中

毎晩残業・・残業・・・・・飲み会、飲み会
出張、研修、また出張・・・・・
支店長から代表で叱られるのもお局の仕事でしたし・・
支店次長に罵声を浴びせられるのも私でした

出納を担当していたのでお金が合わないと合うまで残り
最も大きな金額では40万。
支店長にど叱られたのは言うまでもありません(号泣)
あの時、間違えた伝票を回して来て、私と一緒に大目玉食らった
K君は、私の親友と結婚したので今でも語り草。


神戸支店に出張した際にごちそうになったステーキも
大阪支店長が振る舞ってくれた鰻も
まるで雑巾を喉に突っ込まれたように苦しく
それでも《辛い》と口に出せず必死で水で流し込んで食べた私は・・・・
なんて純情だったんでしょうO(≧▽≦)O

そして古い写真の中で笑っている私は
今の自分を想像したでしょうか・・・・・

『ガンバレ!必ず乗り越えられるって。あの頃の私がそうであったように』
そう励ましてくれているような気がしました