気がつけば28日。大掃除もほとんど手をつけていません(-_-;)
やったのは換気扇とトイレくらい。←コラ!
8月から関わっていた利用者さん。
その頃は、歩くこともできたし、『よろしくお願いします』という外向けの言葉も言えた。
認知症進行の予防、機能低下予防の為、デイサービスを体験するも
本人、ご家族共に乗り気ではなく、介護保険サービス利用には繋がらなかった。
『お父さんはまだ若い。あんな年寄りの行く所はかわいそう』と。(77歳)
それでも毎月顔は出していて、デイ利用を勧めるわけではないのだけど
行くたびにご本人さんに嫌な顔をされた。
11月になって、どんどん歩けなくなって行き心配されたご家族から相談を受けた。
通っている整形の看護師さんから『訪問リハビリを勧められた。うけさせてみたい』と。
訪問リハを週2回、30分ずつ受けても、残りの週5日を寝て過ごし、リハの日も残りの時間を寝て過ごしていては歩けるようにはならない。
そんな話もしたのだけど、やはりデイは本人が嫌がるので・・・と。
では、訪問リハの方向で・・・と動き出した矢先、救急搬送。
11月下旬から、救急搬送⇒自宅帰りを3回繰り返すようになり・・・
とうとう入院となった。年末年始は病院で過ごされる。
娘さんがおっしゃる『あの時・・・・デイに行っていればここまで悪くならなかったかな』と。
全ては結果論。
こうなる事は誰もわからない。予測はしていても。
あの時、もっと強くデイを勧めていればよかったのだろうか・・・・
上司や先輩は言う。
『本人も家族も困らなければわからない。
上手く行けばいいけれど、上手く行かなかったらケアマネが無理やりデイを勧めた!となる。
だから、これはこれでいい。打つべき手は全て打ち、最後に決めるのは本人、家族』と。
退院は1月。日程は未定。
要介護4.認知症の症状も進んでいる。
医師は在宅で看るのは大変と言っているが、家族は在宅を希望している。
今日は上司に同行してもらい、その辺りの話をした。
上司はきっぱり『家で介護したい!と思っているなら、やり方はいくらでもあります。
正直お金はかかります。でも施設に入るよりはかからない。退院が決まったら、考えましょう』
上司の説明は説得力があり、愛情もあり、信頼もおける話だった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます