白いノート~アラフィフ南天の備忘録

50代半ばを過ぎました。日々気づいた事を忘れないよう書き留めていきます。

再びケアマネに

2017-04-09 23:33:24 | 介護の仕事

怪我と病気がきっかけでケアマネを辞めた。

あの時は走り続けていて、ただ走るしかなくて

止まる事ができなかった。

止まる勇気がなかった。

怪我と病気は・・・・・天が授けてくださった休養の時間。

今、心からそう思う。

そして、もう二度とケアマネはやらないと決めていたのに

更新の研修を受けた。

自分でもびっくりしたこの決断を友人は『全然驚かないわ~。だってやりたかったんでしょ』と言った。

やりたかったのかな?

ケアマネサイトは毎日訪問し、事例を読んだり、制度を理解しようとしたりしていた。

自分はただ、勉強が好きなのだと思っていた。

新しい職場の上司や先輩はとても前向きでさっぱりしていて

今まで出会った事のないタイプの方達。

頭もキレっきれで・・・・・正直私は気後れする。。。ションボリ。

毎日吐き気がするような胸のつかえがある。

でもこれはきっと

チャンスなのだ。

自分の成長の為に用意された厳しくも優しい職場。

自己肯定感が低く、いつもオドオドしている自分を嫌悪しているだけで

どう変わればいいのか・・・・

どう変わりたいのか・・・

変わりたいけど変わるのが怖い。

『認知療法 トレーニング・ブック』~マイナス思考と上手につきあう~

竹田伸成 著

読んで⇒トレーニングも少しやり始めました。

自分の心の癖を少しずつ修正して生きづらさから解放されたい。

そんな事に気づかせてもらった事に感謝。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿