2年前に運転免許を取得したのにも関わらず、未だに車庫入れが超苦手なpinokoは、JR青梅駅から一つか二つ東京寄りの東青梅駅や河辺駅近くに用事がある際には、車ではなく歩いて行きます。
昨日も河辺まで行ってきたのですが、その道中でとても綺麗な花畑を発見したので写真に収めてみました。
東青梅駅近くにある普通のお宅の庭なのですが、見事なお花畑となっていました
こちらの写真は、同じく東青梅駅近くで撮影しました。
屋根の部分に三菱マークが入っている、この風変わりな建物は、現在は使用されていない様子でした。
いったい何の建物なんだろう?・・・と気になったので、ネットで調べてみたら、なんと元ガソリンスタンドだったという事が判明しました
昭和8年に開店したそうですが、いつ頃まで営業してたんでしょうね・・・
昨日も河辺まで行ってきたのですが、その道中でとても綺麗な花畑を発見したので写真に収めてみました。
東青梅駅近くにある普通のお宅の庭なのですが、見事なお花畑となっていました
こちらの写真は、同じく東青梅駅近くで撮影しました。
屋根の部分に三菱マークが入っている、この風変わりな建物は、現在は使用されていない様子でした。
いったい何の建物なんだろう?・・・と気になったので、ネットで調べてみたら、なんと元ガソリンスタンドだったという事が判明しました
昭和8年に開店したそうですが、いつ頃まで営業してたんでしょうね・・・