☆☆☆夢に向かって☆☆☆

女子サッカー&女子バレー&カーリング女子を応援しているPinoko.Uのブログです。

“ベルリンの奇跡”~加茂健さんのピアノ演奏

2015年07月31日 22時21分10秒 | 音楽



1936年、ベルリンオリンピックにサッカー日本代表として出場し、“ベルリンの奇跡”の立役者として活躍された、故加茂健さんのピアノ演奏(リスト作曲 コンソレーション第3番)をUPしました。

ベルリンの奇跡とは、ベルリン五輪のサッカー日本代表が、1回戦のスウェーデン代表に大逆転勝利を収めた試合のことです。

当時のスウェーデンは、ドイツ、イタリアと並ぶ優勝候補の一つの強豪国だったのに対し、日本はオリンピックのサッカーは初参加で、体格面でも明らかに劣っている点からみても、スウェーデンの方が圧倒的有利とされていたそうです。

そのベルリンの奇跡のメンバーの最後の生き残りが、加茂健さんでした。





生前の加茂健さん(画像はネットのサイトからお借りしました)


加茂さんは、ピアノの腕前もセミプロ級だったそうです。


また、80歳を超えてから始めた趣味のパソコン画像でも、たくさんの素晴らしい作品を遺されています。



サッカー、ピアノ、コンピューター画像・・・終生さまざまな分野にチャレンジしてベストを尽くされた加茂健さんは、本当に素晴らしい方だと思います。


86歳の時に開かれたピアノのミニコンサート、ぜひ拝聴したかったです。


INAC神戸首位キープ

2015年07月28日 23時11分27秒 | サッカーなでしこ






ASエルフェン埼玉に2-1で競り勝ち、首位キープ。
2位の日テレ・ベレーザとの勝ち点差を4に広げました。

得点者は、高瀬愛実選手、京川舞選手。

試合開始1分で先制点を決めた高瀬選手は、これで4試合連続ゴールとなりました。







試合途中に足を痛めた田中明日菜選手と鮫島彩選手。

あっすーはしばらく左足首を押さえていましたが、大丈夫だったんでしょうか・・・


鮫ちゃんは足をつってしまったのかな?

W杯後、ゆっくり休む間もなくリーグが再開され、しかもこの猛暑の中での試合は、相当過酷で体にもダメージを与えたのではないかと思いますが、とにかくあっすーも鮫ちゃんも、大きな怪我には至らなかったようで安心しました。

めざましクラシックス~サマースペシャル2015

2015年07月25日 22時11分46秒 | コンサート


今年のめざましクラシックスサマースペシャルは、7月23日(木)、24日(金)の2日間に渡って開催されました。






私は、24日の公演に行ってきました。




こちらは、23日の公演のプログラム





葉加瀬太郎さんからのお祝いの花束


この日の午後、関東地方にゲリラ豪雨と雷が直撃、その影響もあってか、開演時間(18時30分)に間に合わないお客さんもかなりいたようです。

そんな事情で、ホールは満席とはなりませんでしたが、司会の高嶋ちさ子さんと軽部真一アナの絶妙トークの方は、今年も冴え渡っていました。


高嶋さん率いる12人のヴァイオリニストの、まさかの“チュウチュウトレイン”まで観られるとは思ってもいませんでした(笑)


初めて聴いた沖仁さんのフラメンコギターの演奏も素晴らしかったですが、スペシャルゲストの森山良子さんのステージには感動しました。

私の母が、森山さんのデビュー当時からのファンで、昔はLPレコードを買って聴いていたりしていたのですが、その頃と全く変わらない澄んだ歌声にはびっくりですよね。

ステージ上ではご自身で、年齢は67歳と公表していましたが、来年の1月でなんとデビュー50周年を迎えるそうです。

数々のヒット曲の中でも特に『さとうきび畑』は、これからもずっと歌い続けて頂きたいですね。
















庄内砂丘のメロン&スイカ

2015年07月18日 23時56分23秒 | グルメ


今日、主人の妹のE子さんからスイカが届きました

E子さんは、山形県遊佐町に住んでいて、御主人と農家を営んでいます。




遊佐町の在る庄内砂丘は、メロンやスイカの名産地なんですよ

先月末には、メロンも送ってくれました



庄内砂丘メロンは、アンデスメロンと、赤肉の紅花メロンの2種類あります。

今年のメロンは、例年以上に甘くてみずみずしくてとても美味しかったのですが、スイカはどうなんでしょうか・・・

メロンやスイカ等の果物は、気温が高く、昼夜の気温差がはっきりしている気候ほど美味しく育つそうなので、特に5月に記録的高温となった今年は、例年よりも甘くて美味しいのかもしれませんね。

これからスイカを食べるのが楽しみです

月刊バレーボール8月号

2015年07月18日 00時02分55秒 | バレーボール


今日、書店で『月刊バレーボール8月号』を買ってきました。




久しぶりに月バレを購入しようと思ったのは、1チーム丸ごと紹介のコーナー『スタ☆メン』が久光製薬スプリングスチームだったからです。




MIZUNOとコラボの全日本女子スペシャルポスターも特別付録として付いていました。



内容は、スプリングスの『何でもベスト3』、石井優希選手&座安琴希選手&長岡望悠選手の座談会、新鍋理沙選手&中田久美監督の対談、選手が選手に質問のコーナーなど、様々なチームの情報満載となっています。




長岡望悠選手の元気の源は、ピアノだそうです。
そういえば、少し前のバレーの特番で、ピアノの腕前を披露していましたね・・・





スプリングス以外の記事で衝撃的だったのは、なんと、吉原知子さんが、6月1日付でV・チャレンジリーグのJTマーヴェラスの監督に就任されたとのこと。

公式戦初采配となるサマーリーグ西部大会では、1位2位決定戦で惜しくも東レに敗れ2位となりましたが、予選グループでは久光をストレートで撃破するなど、今大会の台風の目となる大躍進を果たしたそうです。

恐るべし吉原知子新監督


なでしこジャパン準優勝保存版

2015年07月16日 14時10分35秒 | サッカーなでしこ


なでしこジャパン準優勝の激闘を記録した保存版の雑誌+『サンデー毎日』の計4冊が届きました。

アマゾンで7月10日にまとめて注文したのですが、今回は到着するまでに意外と時間がかかりましたね

4冊のうち『サンデー毎日』は、表紙をなでしこが飾っていますが、記事の方は2頁掲載されているだけなので、わざわざ購入する必要はなかったかなと、ちょっと後悔しました。





『サッカーダイジェスト』には、なでしこジャパンのジャンボポスターが特別付録として付いていました

こんなビッグサイズのポスターが付いているとは思わなかったのでびっくり&感動しました~


美山加恋ちゃん

2015年07月15日 21時29分08秒 | 芸能人・有名人


『ラーメン大好き小泉さん』というドラマに出演中の美山加恋ちゃん




少し前(冬の頃)には、ヤマザキの中華まんのCMにも出演していました。






最近放送された『痛快TVスカッとジャパン』では、超意地悪な女子高生を演じていました。


ご存知の方も多いかもしれませんが、美山加恋ちゃんは、11年前に放送された『僕と彼女と彼女の生きる道』で、草なぎ剛さんの娘・凛ちゃん役を演じて一躍注目された、元子役の女優さんです。











ドラマでの凛ちゃんの超可愛らしい場面を集めてみました。





加恋ちゃんは、96年12月生まれの18歳。

高校を卒業した現在も、面影は子役時代の愛らしい表情のままで、すごく綺麗で素敵な女優さんに成長されましたね











ざらめシュー

2015年07月14日 22時01分42秒 | グルメ








先日、吉祥寺アトレの2階で、ざらめシューを買いました。

このざらめシューは、兵庫県尼崎市の『Amaria』というお店で販売されている、テレビで紹介されて大人気の限定販売のシュークリームだということを初めて知りました。


ざらめシューのキャッチコピーは次の通り↓

『サクッとした生地の表面にざらめ糖を振りかけシャリ甘感を表現 
             
 ひみつのクリーム 北海道釧路産牛乳をたっぷり使用したミルククリーム 
 
 隠し味として白あんを練り込み、なめらかにした仕上げ』


クリームは、いちご、抹茶、チョコがありましたが、ミルクを買って食べてみました。

生地のざらめは、ジャリジャリした食感が正直あまり好みではありませんでしたが、クリームは濃厚でとても美味しかったです。


ほかに尼崎市非公認のゆるキャラとコラボした、『ちっちゃいおっさんシュー』なるものもあるそうです。
おもしろいですね




W杯メンバーが練習合流

2015年07月11日 23時08分08秒 | サッカーなでしこ


INAC神戸のW杯メンバーも、昨日からチームの練習に合流したようですね




ただ、澤さんが、W杯決勝戦で痛めた左膝が関節炎と診断されたそうで、とても心配しています。
明日の湯郷戦は、出場が危ぶまれている状況だそうですが、どうか大事に至らないことを祈っています。








同じくINACの最大のライバル、日テレ・ベレーザのW杯メンバーも練習に合流したようですね

岩清水選手の笑顔で練習に参加する姿が見られて、ほっとしました


ところで、みーちゃん INAC戦ではお手やわらかにお願いしますよ~!(笑)

『おおかみこどもの雨と雪』のロケ地

2015年07月11日 21時43分17秒 | テレビ番組


昨夜、日本テレビ系列で放送された『おおかみこどもの雨と雪』
アニメの最初の舞台は、東京都国立市から始まっていました。





国立の一橋大学





喫茶店の白十字
こちらも実在する喫茶店です。

さらに、国立市だけでなく、武蔵野市もロケ地として使用されていました。






井の頭恩賜公園

『愛していると言ってくれ』や『ラストフレンズ』など、様々なトレンディドラマのロケ地としても知られる、有名なスポットですね。




最後に、アニメの一場面だけに登場するこの高架橋下の立体交差の歩道橋は、以前私が住んでいたマンションからほど近い場所にあります。

どのロケ地も、かなり忠実に再現されていて感動しました




ミスタードーナツのパスカード

2015年07月10日 21時52分05秒 | 日記・雑記


ダスキンのリースのモップの交換日に、ミスタードーナツのパスカードを戴きました








ミスタードーナツは、今年で45周年なんですね

最近では、ミスタードーナツのお店に行くことは殆どなくなってしまいましたが、息子が小さい頃は、よく買いに行っていました

サービスカードの点数を集めると景品と交換できるのが目当てで、いろいろな景品を集めたことを思い出します

特に、オサムグッズがオリジナルキャラクターの頃は、お弁当箱やどんぶり、タオルや手鏡など、たくさん集めました

ドーナツは、エンゼルショコラが一番お気に入りでしたが、現在は販売されてないようですね

宮間あや選手始動

2015年07月09日 21時04分01秒 | サッカーなでしこ




なでしこジャパンキャプテンの宮間あや選手と福元美穂選手は、帰国後すぐに所属チームの在る岡山に帰郷されたそうです。





そして、なんと翌日午後からチームの練習に合流したそうです。





宮間選手の岡山湯郷ベルは、今週の日曜日に開催されるなでしこリーグで、INAC神戸レオネッサと対戦します。

そのINACについて宮間さんは、「向こうは注目されることに慣れているし代表経験のある選手も多いですが、私たちのチームはそうじゃない選手も多いですし、みんな日中働きながらサッカーをやっている中で、みんなが伸び伸びと楽しめるような試合を準備していきたいと思います。」
このようにコメントしていました。




さらに、「岡山に戻ってまず何がしたいですか?」と聞かれると、ちょっと照れた表情で、「湯郷温泉に入りたいです。」と答えていた宮間さん。

私はINAC神戸を一番に応援していますが、なでしこジャパンの頼れるキャプテンでもある湯郷の宮間選手もまた大好きな選手です。

昨年は、宮間さんのプレーが観たくて、INAC戦ではないのに、雨の中NACKスタジアム大宮まで足を運んで観戦してきました。

次のなでしこリーグの観戦は、いつ行けるかは未定ですが、宮間選手の湯郷とINAC神戸の試合が観られるのを楽しみにしています。

たくさんの感動をありがとう

2015年07月06日 21時32分58秒 | サッカーなでしこ






FIFA女子ワールドカップ2015カナダ大会・決勝戦は、アメリカが日本を5-2で破り優勝を果たしました。






なでしこジャパンは、残念ながら2連覇を達成することは出来ませんでしたが、準優勝でも立派な成績だと思います。





前半に澤選手と交代し、ベンチに戻ると泣き崩れてしまった岩清水選手を、近賀選手が隣でずっと慰めてあげていましたね。






号泣する海堀選手を抱き締め慰めていた大儀見選手の姿にも感動しました。









なでしこの最後まで諦めずに全力で戦う姿には、本当にたくさんの感動と元気と勇気を貰い感謝しています。


来年のリオデジャネイロ五輪では、できればまたこのメンバーで戦って、アメリカに是非リベンジを果たしてもらいたいですね。


なでしこジャパンの皆さん 本当にお疲れ様でした!!





武蔵境自動車教習所のパブリックビューイング

2015年07月05日 21時38分45秒 | サッカーなでしこ




武蔵野市役所では、明日の決勝戦でもパブリックビューイングを開催することが決まっていますが、同じ武蔵野市内に在る『武蔵境自動車教習所』でも、同じく決勝戦応援のパブリックビューイングが開催されるそうです

画像は、教習所のスタッフさんのブログとツイッターからお借りしました<m(__)m>


岩渕真奈選手は、武蔵境自動車教習所の卒業生ですが、実は私もそうなんですよ~

ぶっちーが卒業された前の年に通いました

さらに、ぶっちーの地元の武蔵野市は、私が足かけ約20年間過ごした、いわゆる第二の故郷ということで、非常に愛着を感じています

私は残念ながらどちらの会場にも駈けつけることは出来ませんが、岩渕真奈選手&なでしこの応援で会場は大いに盛り上がることでしょうね

私もテレビの前で全力で応援しますよ~

頑張れ なでしこジャパン

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村