☆☆☆夢に向かって☆☆☆

女子サッカー&女子バレー&カーリング女子を応援しているPinoko.Uのブログです。

VS嵐に火の鳥ニッポンチーム

2016年04月28日 22時45分36秒 | バレーボール




今夜の『VS嵐』に火の鳥ニッポンチーム(バレーボール全日本女子チーム)が登場し、嵐+上戸彩チームに圧勝しました。










火の鳥ニッポンのメンバーに、嵐のメンバーの中で誰が一番好き?と質問したところ、木村沙織選手、江畑幸子選手、古賀紗理那選手の3名が二宮くん、長岡望悠選手と宮下遥選手が大野くん、荒木絵里香選手が松潤と答えていました。、

ニノが一番人気なんですね

プラスワンゲストの上戸彩さんは櫻井翔君と答えていたということは、誰からもご指名がなかったのは相葉くんだけなんとも可哀想すぎますよね~





スタジオには、6名以外の火の鳥ニッポンのメンバーも帯同していました





次にこんな歓喜の輪を観られるのは、5月に東京体育館で開催されるOQTの試合になりそうですね。

最終予選を無事に突破して、リオ五輪出場権を獲得できますように、チームの健闘を祈っています。




佐々木則夫なでしこジャパン前監督

2016年04月27日 19時23分14秒 | サッカーなでしこ




なでしこジャパンの前監督・佐々木則夫さんが先日、TV出演されていましたね。





佐々木前監督は、『リーダーシップがありそうな人』アンケートのスポーツ部門で、堂々1位を獲得されていました。

ちなみに澤穂希さんも第3位にランクインされていますね!









佐々木前監督は、40年前の帝京高校時代にキャプテンとしてチームをインターハイ制覇に導くなど、当時から抜群のリーダーシップを発揮していたとのことです。

意外にも、小学4年生の頃までは野球少年で、その後高学年でサッカーに出会ってからプレーを続けることになったそうです。

プロ野球は巨人軍に入りたかったそうですが、もしも野球の道に進んで巨人に入団していたら、同い年の原辰徳さんと一緒にプレーし活躍していたかもしれませんね。

ちなみに私もお二人と同級生です。どうでもいい情報ですが(苦笑)






それにしても、まさか則夫さんが森田健作千葉県知事のモノマネを披露されるとは思いませんでした(笑)





  

こちらが、青春ドラマ『おれは男だ!』に出演していた頃の森田健作さんです。




則夫さんがモノマネした『吉川くん』とは、『おれは男だ!』で吉川操役を演じたこの方、早瀬久美さんのことですよ

私と同世代以上の人でないとちんぷんかんだと思ったので(笑)、画像を貼り付けてみました






佐々木監督就任の9年間のなでしこの戦績は、125試合 80勝16分29敗

これは65%近い勝率だそうです。立派な成績ですよね!

佐々木前監督のおかげで、素晴らしい選手たちに出会えたことも、とても感謝しています。

佐々木則夫さん、9年間本当にお疲れ様でした!!


















チケット発券してきました

2016年04月25日 19時12分42秒 | サッカーなでしこ


30日(土)の試合のチケットをセブンイレブンで発券してきました








まだまだ先になりますが、6月12日(日)と6月19日(日)のカップ戦の試合のチケットも同時に発券してきました


3試合とも全自由席で、チケット代は1,000円と格安なのは有難いのですが、良い席を確保するためには、早い時間から並ばなければならないのが悩みの種なんですよね~


ちなみに、8月6日(土)、9月11日(日)のチケットは未だ発売されていないようです。

勝利できますように

2016年04月24日 20時36分46秒 | サッカーなでしこ




川澄奈穂美選手から戴いた年賀状





鮫島彩選手から戴いた年賀状







田中明日菜選手から戴いた年賀状



INACの選手の方々から戴いた年賀状は大切な宝物

今でも毎日のように眺めて元気をもらっています


INAC神戸の選手の皆さん、いつもファンを大切にして下さってありがとうございます



来週の浦和駒場での試合にはスタジアムまで応援に行きます

アウェイの試合となりますが、チーム一丸となって勝利できますように、

皆さんの最高の笑顔が見られますように、お祈りしています

PTA役員決め

2016年04月22日 22時45分42秒 | 日記・雑記


子供を持つ母親であれば、必ず一度は避けては通れない、PTAの役員決め。

最近では、PTAの仕事に参加する毎にポイントが付く、ポイント制なるシステムが導入されていることを、今日放送された『ノンストップ!サミット』を観て、初めて知りました。

これは、一人に何度も役員を押し付けられたり、逆に一度も引き受けないなどの不公平を無くすために生み出された苦肉の策のシステムだそうです。

とはいうものの、特にフルタイムで働く母親にとっては、かなりの負担になるのは間違いないでしょうね。


思い起こせば20数年前、PTAの役員決めで、専業主婦でしかも一人っ子ということで当然の如く、校外委員を皮切りに、学級代表、音楽クラブのお世話役と、毎年何かしらの役員を引き受けることとなりました。

これだけでは済まず、夏祭りや新年の行事や40周年記念行事にまで、臨時の助っ人として借り出されたりもしました。

一通りの役員をこなしましたが、一方、同じような境遇なのにもかかわらず、ただの一度も役員を引き受けないまま6年間済ませてしまった人もいました。

これって、本当に不公平ですよね?


番組のゲストが、「報酬制にしたらどうか」と意見を述べていましたが、それも一つの策かもしれませんね。

息子の通った公立小では、放課後に子供達の為に校庭解放をしていて、校庭で遊ぶ子供達を監視する仕事をPTA役員の仕事とは別枠で募集していたのですが、こちらは毎年あっという間に引き受け手が決まっていました。

なぜかとというと、時給1,000円の報酬が出たからです。

学級代表や広報委員、校外委員の仕事は、なかなか引き受け手が決まらないのに、校庭解放だけは我先にと応募が殺到したというわけです。


なので、いっそのこと、PTA役員を引き受けてくれた人には、多少なりとも報酬を与えるようなシステムにしてしまったらどうなんでしょうかね。

まあ、そうなったら、お金を貰っているんだからもっとちゃんと仕事しろ!などとクレームも出てくる心配もあるかもしれませんが・・・

本当にいつの時代もPTA役員決めは、親を悩ます難しい問題ですね。

ジャニーズの女性グループ

2016年04月22日 16時29分07秒 | 懐かしネタ




1978年、ジャニーズ事務所からデビューした女性グループ、『スリーヤンキース』(画像はネットからお借りしました

フジテレビの女子野球番組、『ニューヤンキース』の企画として結成された女子野球チームの中から選抜された3名が、ジャニーズ事務所から歌手デビューしました。

メンバーは、橋本美砂子さん(ミチャ・リーダー)、川崎志津子さん(アンパン)、松尾貴子さん(ブヒ)の3名です



活動期間は2年間だけでしたが、『ニューヤンキース』のほか、『オールスター春の祭典スペシャル』、『夜のヒットスタジオ』、『クイズ・ドレミファドン!』、『君こそスターだ!』など、数々の歌番組やバラエティ番組に出演しました。



実は、リーダーの橋本美砂子さんは、私の小中学校の先輩なんですよ~

美砂子さんが大学4年でデビューが決まった時は、地元では大変話題になり盛り上がりました

美砂子さんは、某音大出身ですが、中学時代はハイジャンプなどのスポーツも万能で、カモシカのような足を持つスラリとした長身のスタイルの持ち主で、学校中の憧れの的といった存在の、超素敵な方でした

ちなみに、ジャニーズ事務所所属グループとしては、当時でも数少ない女性タレントであったようです。

70年代ジャニーズポスター

2016年04月20日 19時47分42秒 | 懐かしネタ
今回は、主に70年代に活躍したジャニーズのポスターをUPします。









フォーリーブス(北公次さん・青山孝さん・江木俊夫さん・おりも政夫さん)

4人のメンバーの中では、コーちゃんとター坊の二人がダントツ人気でした。






         葵テルヨシさん(現・葵てるよしさん)

郷ひろみさんと一緒に写っていますね!






              豊川誕さん











           ジャニーズ・ジュニア


以前にもUPしましたが、郷ひろみのバックで踊っていた9名のジュニアは、当時大人気でした。

3枚目のポスターには、新たに加入したメンバー数名も混じっていますね。

リトル・リーブスのヒデキ(松原秀樹さん)とやっちん(曽我泰久さん)もいますね!




70年代お宝ポスター

2016年04月19日 16時20分59秒 | 懐かしネタ
今回は、今となっては非常に珍しいお宝ポスターをUPします。



 前川清さん&藤圭子さん

これは、まだお二人が結婚されていない当時のポスターではないかと思います。





  藤圭子さん

ご存知、宇多田ヒカルさんのお母様ですね!

藤圭子さんは、私が初めてファンになった芸能人でした。






  森進一さん






  辺見マリさん






  岡崎友紀さん

『おくさまは18歳』、『なんたって18歳』、大好きで夢中で観ていました。






  関根恵子さん(現・高橋惠子さん)







   風吹ジュンさん

最近では、NHK連続テレビ小説『あさが来た』で、玉木宏さん演じる新次郎の母親役を演じられましたね。








   森田健作さん

ご存知、現在千葉県知事を務めているお方です。

なんと、小柳ルミ子さんとペアで掲載されていました。

日テレ・ベレーザ強し

2016年04月17日 19時21分57秒 | サッカーなでしこ


なでしこリーグ第4節

日テレ・ベレーザ(2)×INAC神戸レオネッサ(1)

INACはベレーザに首位を奪われましたが、今日行われた他の試合の結果により、3位に後退しました。



昨シーズンからなぜか勝てないベレーザ戦。

田中美南選手、籾木結花選手、中里優選手、長谷川唯選手等、若手選手の活躍が際立っているベレーザですが、一方INACの方も、怪我で伊藤美紀選手を欠いてはいるものの、増矢理花選手、京川舞選手、杉田妃和選手、仲田歩夢選手等、決して力負けしていない若手選手が揃っているはずだというのに・・・


次のベレーザとの対戦は、7月の神戸でのカップ戦になるのでしょうか・・・

ホームでのカップ戦は勿論のこと、私が次に生観戦する予定の夢の島でのカップ戦では、今度こそベレーザにリベンジ出来るように、ぜひ期待しています。

懐かしのアイドルポスター~70年代女性アイドル

2016年04月14日 14時14分45秒 | 懐かしネタ
今回は、主に70年代に人気を博した女性アイドルのポスターをUPします。











            アグネス・チャンさん











麻丘めぐみさん






                浅田美代子さん







                浅野ゆう子さん







                 岩崎宏美さん







                 岡田奈々さん








               キャンディーズ







ちなみに、アグネス・チャンさん、麻丘めぐみさん、浅田美代子さんは、新御三家と同学年、
岩崎宏美さんと岡田奈々さんは、『花の中3トリオ』と同級生です




懐かしのアイドルポスター~70年代男性アイドル

2016年04月13日 19時20分24秒 | 懐かしネタ
今回は、主に70年代に活躍した男性アイドル&アイドルグループのポスターをUPします。



にしきのあきら(現・錦野旦)さん





野村真樹(現・野村将希)さん





フォークグループのGARO(ガロ)





ずうとるび

前列左は、『笑点』でお馴染みの山田隆夫さんです。





ジューク・ボックス









あいざき進也さん

愛称は、そばかす“プッチ” 可愛くて大ファンでした。




ラストは、兄弟ユニット、フィンガー5です。













ジャニーズアイドルは、また別の機会にUPする予定です。









懐かしのアイドルポスター~新三人娘

2016年04月12日 22時04分07秒 | 懐かしネタ
今回の懐かしのアイドルポスターは、『新三人娘』、南沙織さん&小柳ルミ子さん&天地真理さんです。













新三人娘といっても、天地真理さんのポスターが殆どで、南沙織さんと小柳ルミ子さんのは二枚しかありませんでした。

小柳ルミ子さんのポスターは、少女マンガ雑誌『なかよし』の付録だったようですね、
すっかり忘れてしまっていました

ベレーザ戦に向けて

2016年04月10日 23時12分15秒 | サッカーなでしこ






昨日のアルビレックス新潟レディース戦での、近賀ゆかり選手のゴールを、ようやくビデオで観ましたが、見事なミドルシュートでしたね!

ぜひ生で近ちゃんのゴールを観たかったです~

ただ、近ちゃんの得点で勝利したものの、新潟にかなり攻め込まれていて内容的にもあまり良くなかったせいなのか、選手たちにほとんど笑顔がみられなかった点が少し気になりました。

はっきり言って、来週対戦する日テレ・ベレーザは強すぎます。

いわしさんやみーちゃんといったベテランはもちろん、若手選手の台頭が著しいので、相当厳しい戦いになるのではないかと予想しています。




そんな中でも、チョ・ソヒョン選手が杉田妃和選手と一生懸命コミュニケーションを取っている場面を見て、とても頼もしく感じました。





三宅史織選手は、足大丈夫だったんでしょうか・・・
かなり痛そうにしていたので心配しています。


京川舞選手と杉田妃和選手の活躍にも期待しています

土曜日の秋田での日テレ戦では絶対勝利して、選手たちのこんな爽やかな笑顔が観られるといいなと思っています




日テレ・ベレーザvs岡山湯郷Belleを観戦してきました

2016年04月10日 14時48分57秒 | サッカーなでしこ












日テレ・ベレーザvs岡山湯郷Belleの試合を、多摩市立陸上競技場にて観戦してきました。









日テレ・ベレーザが5得点で、岡山湯郷Belleに勝利しました。
(試合のレポートは割愛させて頂きます。すみませんm(__)m)






サポーターと共に勝利のラインダンスを披露するベレーザの選手たち





サポーターに向けて深く頭を下げ挨拶するBelleの選手たち





ヒロインインタビューの中里優選手





同じくヒロインインタビューを受ける田中美南選手





みーちゃんも1得点を挙げました。さすがです。









チームは残念な結果に終わりましたが、大好きな宮間あや選手のプレーが観られて嬉しかったです。





笑顔の阪口選手&有吉佐織選手







この日、20歳のお誕生日を迎えた、ベレーザの籾木結花選手

お誕生日おめでとうございます!!













試合が終わった後は、まるでストーカーのように、ひたすら宮間さんだけをカメラで追い続けました(笑)






最後に、今日のプレミアムシートのお弁当には、なんとサラダも付いてきました。
お弁当もすごく美味しかったし、ちょっと得した気分になりました








試合後、日テレ・ベレーザの選手たちによって横断幕が掲げられました。

なでしこリーグがもっともっと盛り上がって、なでしこジャパンが再び世界の頂点に立てることを、一ファンとして願っています。

















にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村