森のきのこの自然観察な日々

身近な自然を日々観察しています

カラフルなきのこ

2024-10-04 20:09:38 | きのこ

先月も思わぬ暑さで、標高高い奥山に行っても汗ばむほどだった。
10月入りして、いくらか気温も下がり、山道も快適に
歩けるようになってきた。
体力的に余裕が出ることで、注意深く観察しながら歩けるので大変よろしい。
流石に虫達に出会う事は少なくなってきたけれど、カラフルなきのこが
お出迎えしてくれた。
ヒメベニテングダケ
カンバ類に菌根を作る親玉格のベニテングダケには
あまり出会えないが秋のブナ林を歩くと本種に出会うことが多い。


チャワンタケの仲間
キンチャワンタケ(腐植性)かと思ったが腐朽材から出ていた。

チシオタケ(タケハリカビが付着)
線香花火みたいにタケハリカビが出ていた。
このカビはチシオタケで、目にする機会が多い。

群生するマスタケ
この日は、ミズナラの腐朽木から出ているのが多かった。

ベニナギナタタケ
こちらも林内の腐葉土上に多く発生していた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 賑わうキバナコスモス | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

きのこ」カテゴリの最新記事