「あ~あ やらかした」と思った昨夜
二日がかりの「あなたがたは聖なる者でなければならない⑤」をアップ直前に失ったと思った。「石ころ」からコピーした④をよく見ないままに、⑤の原稿に上書きして終了していた。題...
あなたがたは聖なる者でなければならない ⑥(レビ記19章)
あなたがたは、わたしの掟を守らなければならない。あなたの家畜を種類の異なった家畜と交わらせてはならない。あなたの畑に二種類の種を蒔いてはならない。また、あなたは二種類の...
あなたがたは聖なる者でなければならない ⑦(レビ記19)
あなたがたは、死人のために自分のからだに傷をつけてはならない。また自分の身に入れ墨をしてはならない。わたしは主である。(28) ...
愛による掟 ①(レビ記20章)
主はモーセにこう告げられた。「あなたはイスラエルの子らに言え。イスラエルの子ら、あるいはイスラエルに寄留している者のうちで、自分の子どもを取ってモレクに与える者は、だれで...
今日の歌(2022.06.20)
キリストに拠ってみことばを語ることができる。愛の無い者が愛を指し示し、罪在る者が聖さを語る。謙遜でもない者が、謙遜を着せられて語り、愚か者が、賢い神の知恵を行うこともある...
愛による掟 ②(レビ記20章)
10節から書かれている戒めは性に関することである。不倫、近親相姦への戒めは、「二人とも、必ず殺されなければならない」とある。それは、神が祝福された家族の形を破壊して汚す行...
愛による掟 ③(レビ記20章)
あなたがたは、わたしがあなたがたの前から追い出そうとしている異邦の民の掟に従って歩んではならない。彼らがこれらすべてのことを行ったので、わたしは彼らを甚だしく嫌った。(...
今日の歌(2022.06.21)
梅雨空にコントレールのひと欠片 ウォーキング汗の水冷心地良き
眠りに入る死と永遠の目覚め
死ぬことは眠ることとある。死んだ者は眠りに入り、時が来たらみな主に起こされて朽ちないものによみがえる。イエスは死者をよみがえらせる時、 ...
今日の歌(2022.06.25)
茶粥炊く三十三度の陽は落ちて 梅雨見舞い旨き干物に生姜漬け葉付き人参棘付き胡瓜