愛による掟 ②(レビ記20章)
10節から書かれている戒めは性に関することである。不倫、近親相姦への戒めは、「二人とも、必ず殺されなければならない」とある。それは、神が祝福された家族の形を破壊して汚す行...
今日の歌(2022.06.20)
キリストに拠ってみことばを語ることができる。愛の無い者が愛を指し示し、罪在る者が聖さを語る。謙遜でもない者が、謙遜を着せられて語り、愚か者が、賢い神の知恵を行うこともある...
愛による掟 ①(レビ記20章)
主はモーセにこう告げられた。「あなたはイスラエルの子らに言え。イスラエルの子ら、あるいはイスラエルに寄留している者のうちで、自分の子どもを取ってモレクに与える者は、だれで...
あなたがたは聖なる者でなければならない ⑦(レビ記19)
あなたがたは、死人のために自分のからだに傷をつけてはならない。また自分の身に入れ墨をしてはならない。わたしは主である。(28) ...
あなたがたは聖なる者でなければならない ⑥(レビ記19章)
あなたがたは、わたしの掟を守らなければならない。あなたの家畜を種類の異なった家畜と交わらせてはならない。あなたの畑に二種類の種を蒔いてはならない。また、あなたは二種類の...
「あ~あ やらかした」と思った昨夜
二日がかりの「あなたがたは聖なる者でなければならない⑤」をアップ直前に失ったと思った。「石ころ」からコピーした④をよく見ないままに、⑤の原稿に上書きして終了していた。題...
あなたがたは聖なる者でなければならない⑤(レビ記19章)
あなたは、民の中で人を中傷して回り、隣人のいのちを危険にさらすことがあってはならない。わたしは主である。(16) ...
あなたがたは聖なる者でなければならない④(レビ記19章)
盗んではならない。欺いてはならない。互いに偽ってはならない。あなたがたは、わたしの名によって偽って誓ってはならない。そのようにして、あなたの神の名を汚してはならない。わ...
今日の歌(2022.06.10)
八十路なら 忘れば忘れ ありのまま 弱きに助く 主が伴えば
あなたがたは聖なる者でなければならない③(レビ記19章)
あなたがたが交わりのいけにえを主に献げるときは、自分が受け入れられるように献げなければならない。それを献げた日と、その翌日に、それを食べなければならない。三日目まで残った...