爆炎乳 Backyennew Blog

ハイクオリティガレージキットメーカーBackyennew公式blog

シークレットベースベース

2011-02-05 12:27:58 | 2011冬 ワンフェス
出来た!
うっちゃりを決めた!

これで展示台は更に悪夢状態になるぞ。

あんまり真上から見る事って無いけど、こうして見ると…
なんか怖ぇアンドアジェネシス




超一級特令 多重ヤガランデ邀撃
爆炎乳ブース前に立ったあなたはまさに10/80状態となる。
WF2011Wへ出撃せよ!


さて僕の出撃は、あと3時間後くらいかな?
皆さん会場でお会いしましょう!
blogram投票ボタン

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さて (カッシー)
2011-02-05 18:16:15
やっと出発です。
会場でお会いしましょう!
返信する
Unknown (ファン7号)
2011-02-05 18:33:24
道中お気をつけて。
返信する
現在聖地巡礼中(笑)。 (ひさし)
2011-02-05 20:03:01
もちろん秋葉原のことです。
明日に備えて腹ごしらえしたら、さっさとホテル入りします。
返信する
ワンフェス (ファン7号)
2011-02-09 00:31:43
お疲れ様です。
Vox Dan & Danny Full Loaded、運良く購入出来ました。が、ここで予想外の出来事。てっきりこれで作例の物が出来ると思っていた所に、ダンダニーの中の人も必要だったとの事で、当日説明を受けて初めて知りました。しかし後の祭りで予算全く準備しておらず結果、中の人買えずに完売。悲しい限りです。あとウェーブのΦ5P-capも譲ってもらうのを忘れてました。もうボロボロです。ところでクリアパーツが作例の写真と比べて若干黄色なのですが、こんな物でしょうか?
返信する
Unknown (ひさし)
2011-02-09 13:11:45
ダンダニフルローデッド、無事購入できました。カッシーさんにもお会い出来、よかったです。
他のところを一日中歩き回っていたので、お話しできなかったのが残念です。何度か通りがかったのですが、他の方と話されていたり、不在だったりでした。

多重ヤガランテ…やっぱり迫力がありましたね。手前に1/144の10/80を置きたいところですね。
たしかWAVEのプラモを大改造して完成していないのが何処かに眠っていたような…。
返信する
ありがとうございました (カッシー)
2011-02-11 07:30:15
>ファン7号様
ご購入ありがとうございました。
商品体系が解りづらくて、すみません。
あと中の人の用意数も今回少なくていけませんでした。
次の機会には充分用意する予定ですので、よろしくお願いします。
>クリアが黄色い
当時使っていたキャストが経年で黄変するものの様です。
作例で使ったものは、ボツ部品の中からなるべく黄色くないものを選びました。でも気泡が多めでした…
もう再販予定も無いので型は作れませんが、どうしても我慢できないレベルであれば、部品を探します(ボツの中からなので、どうなるか解りませんが)ご連絡ください。


>ひさし様
ありがとうございました。
僕も気になっていたので、名前を聞いた時には安心しました。
>10/80
是非完成させてください。
WFに持参頂ければ、並べて撮影しましょうw
返信する

コメントを投稿