爆炎乳 Backyennew Blog

ハイクオリティガレージキットメーカーBackyennew公式blog

DANの産まれた時

2011-01-21 21:59:11 | 2011冬 ワンフェス
DANの展示用完成品は既にありますので、DAN&DANNYフルローデッドを作っています。
DANの複製と同時進行しているので、彩色まで間に合うかなー?
フルローデットは指揮官機ヘッドも付いていますよ。

ほんとDANの量産が楽しくて…
綺麗なパーツが複製出来ると気持ちがイイですね!

DANは2006年冬のワンフェスに向けて原型を造りました。
2005年の9月に前の会社を辞めまして、WFの版権申請までの1ヶ月間で一気に仕上げた感じでした。

こちらの事情とは別件で夏位に先輩から『旅行いかね?』の誘いをもらっていまして、うっすら許諾していましたら
会社を辞める状況等も合わさって話はだんだん大きくなり…
『ベネルクス3国を回る2週間の旅』
となりました。

会社を辞めるので、賃貸を引き払う片付けと、旅行の用意、原型製作が同時進行の1ヶ月間。
最終日は、引っ越しの荷物を積み込んでいる横でDANの写真撮影をしている始末。
『このデータを印刷して、この申請書に貼付けて、大阪の門真市に送っといて!』
と、家族に頼み、まだ引っ越しの途中で手伝っている家族を残して東京(空港)へ向かうと言う修羅場っぷり。

DANは思い出深い原型です。
WF後はフルローデッドに全力を注いだので、再生産はされず。
今回の増産となりました。

そんなタイミングで僕を旅行に誘った先輩から、「あの旅のブログを書き始めたよ」との連絡がありました。
懐かしい。
まだ3日目までしか進んでいませんが、コンスタントに勧めていく予定だそうです。

この旅行は、旅行会社を通すわけでは無く行く旅行。
模型で言ったら、プラモデルでは無く、フルスクラッチの方。
海外旅行って自分で行けるんだって事等、色々勉強になり見識が増しました。

一番良かったのは…
英語も出来ない僕を2週間の間中、放り出した事ですね。
彼に付いて行けば安心だと思っていたのに、日中は完全別行動…
無理矢理コミュニケーションをとりながら、色んな街の人達に助けられて観光して来ました。

そんななのに夜はバーへ行って、毎日知らない外人と盛り上がっていたのでした。
何言われているか分からねー!俺はバカで助かったー。

blogram投票ボタン
ちょうどいいタイミングで色々重なったので、DAN君今回のワンフェスも初回みたいに健闘を祈るよっ!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
旅行 (yasuda)
2011-02-04 10:08:41
紹介ありがとう。

時々こちらからいていただけているようです。
ちょこちょこ更新していますので、覗いてみてください。

http://cubit-design.com/rdo/lu_dao2/Home.html
返信する
お、進んでる (カッシー)
2011-02-04 21:05:20
順調ですね。

所々ウォーリーを探せ的に我々が風景の中に居て面白いですね。
いろいろと思い出します。
返信する

コメントを投稿