まるちゃんの めざせ!快適シンプルLife

本当の幸せを見つけて・・・
  第2の人生を歩き出した
      まるちゃんの徒然日記
    
 

「第12作 男はつらいよ 私の寅さん」 渥美清 岸惠子他 + 続クルマ選び&リフォーム

2013年05月17日 | DVD・映画

危うくupするのを忘れるところだった。

今日から、父の部屋(+α)のリフォームが始まった。
畳をフローリングにかえて、天井やガラスを断熱にする。
ついでに急で段差が大きい古い階段を直してもらうことに。
背の低い高齢の母はいつも階段の上り下りがかなりきつそうだったからね。

トヨタの人が、クルマの下取り+見積もりに来てくれた。
8年目のカルディナはどうも15~6万くらいにしかならないらしい・・・
ま、ゼロじゃないだけいいか。
でも、アクアは高いので買うかどうかはビミョウ・・・
思い切って、(候補の中では)一番安いスイフトにするかも・・・
走りか、乗り心地か、安さか・・・

寅さんのDVDを見たので一応記録。
このままだと、「寅さんブログ」になりそうなので、次からはまとめて記録することにします。


第12作 男はつらいよ 私の寅さん HDリマスター版 [DVD]

【とらや一家が九州旅行へ出発する前日、寅さんが帰って来た。隠しだてされてムクれる寅さんだが、結局淋しく梅太郎と留守番をすることになった。それから数日後、小学校の級友・文彦に再会、懐かしさのあまりに悪酔いし、文彦の妹・りつ子の家で彼女の大切なキャンパスを汚して追い返された。翌日、とらやへ謝罪に来たりつ子と意気投合、互いが病気のときにお見舞いへ行き来する関係になった。しかしりつ子は絵を生涯の伴侶として生きていくつもりで、寅さんとは一生友達としてつき合っていきたいと語るのだった。 所詮つりあわない女流画家に寅さんが胸を恋焦がすシリーズ第12作。■ロケ地:熊本県天草・阿蘇、大分県別府 ■マドンナ:岸惠子】

「寅さんは私のパトロンね」
パトロンとは、保護者、支援者のことだそうだ。

寅さん、ツライねえ・・・


星4つ

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「第11作 男はつらいよ ... | トップ | 続々クルマ選び »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

DVD・映画」カテゴリの最新記事