バランスのある空間

体のこと、心のこと、環境・空間のことの体験談!ワークショップ案内!自分が見たり、感じて想った事を書いてます

子供に注意されました

2010-03-18 20:35:06 | インポート

今日は保育園のお迎えに行き、帰りにふとコンビニに寄りたいなぁと思って、2歳半の娘に「コンビニに寄っていていい?」と聞いたら「お母さんに怒られるよ」と注意されました

まだ少し行きたい気持ちがあったので、娘も引き込もうと「行かなくていい?」と言うと「うん」と返事をされてしまいました

確かに特に用事もないのにコンビニに行く必要はないので、子供の言われたとおり「そうだねぇ」と言って行くのを辞めました。

1人だと必要もないのに何げに入ってしまったり、買ってしまうというその時の欲求に動かされてしまうことがあります。

その時誰かがいて一言「いらないよ」とか「行かなくていいんじゃない」とかあると、考え直すことってあると思います。

今回は娘に「必要ない物買わなくていいのでは?」と言われた気がしました

まぁ彼女はそんな深い考えはないと思いますが、もう一度考え直す良いクッションになりました。

ただいつも奥さんと娘が行くサンドラッグという薬屋さんの前で、「サンドラ(サンドラッグ)行く?」というと「ウン」と期待通りの返事が帰ってきました

今度は私が「用事がないから行かないよ」と答えて帰ってきました。(意地悪でしたかね