晴天の中、2日目のヒルクライムレースが行われた。
やはり、天候が大会の成功を左右する。
天が味方してくれているから、今年も成功に終りたい。
次々と沢山の選手がゴールしてくる。
「みなさん、お疲れ様でした」と、声援しながら会場へ誘導した。
会場内では、ロードバイクを押して進んでいただいた。
最初に自分のゼッケン番号の場所で、預けた手荷物を受け取っていただく。
その先の、計測チップ回収コーナーでチップを回収する。
高校生ボランティアの協力の中、選手の計測チップを回収していく。
トップでゴールした彼もこの中で頑張っているのだろう。
その先では、ゴール後の選手へのドリンクなどの配布コーナー。
売店コーナーでは、地元の美味しいものを提供してくれた。
多くの選手で賑わっていた。
沢山のバイクラックを用意したが、一杯になってしまった。
そのため、午前9時少し前から、下山の整列を開始した。
少しでも会場の混雑を解消したい。
下山グループを誘導してきたのは、ブリヂストンアンカーの藤田選手と井上選手だった。
ゴール後なのに、さわやかな藤田選手と井上選手。
お二人は、積極的に大会運営にご協力をしてくれるので、本当にありがたい。
つい、甘えてお二人に下山リーダーをお願いしたら快く承諾してくれた。
下山グループの第1グループの整列が完了した。
予定では、これと同じグループを”16グループ”作る。
グループは、250人から300人を予定。
この人数にするには、列が長くなってしまう。
余談だが、この先の直線には、現在、ダイハツムーブのTVコマーシャルで「静かな湖畔」の曲が流れるメロディーラインが設置されている。
ロードバイクでは曲が聞けないので、自動車で来たときに聞きたい。
午前9時過ぎから下山スタート地点には、下山リーダーを手伝ってくれる皆さんが集まってくれた。
協力していただいた地元高崎の「高崎ナッカラーノレーシング」、「重田サイクルクラブ」の皆さまには本当に感謝したい。
さらに、ブリヂストンアンカーの藤田選手と井上選手、ポタガール埼玉のお嬢様たちも手伝ってくれることになった。
下山グループごとに、2~3人ずつのグループ分けを行った。
下山する順番に並んで、自分の下山する順番を確認した。
下山までに時間があるので、ポタガール埼玉のお嬢様たちは、榛名湖畔の景色を楽しんでいた。
午前9時30分になって、最初の下山グループが下山スタート位置までオートバイの先導で移動してきた。
朝、路肩に設置したパイロンを道路中央に移動して、下山グループの列を迎えた。
榛名湖コースゴール関門の閉鎖は午前10時。
それまでは、ゴールしてくる選手がいるので、反対車線は開けておかなければならない。
下山スタートまで、まだ、30分間ある。
選手はロードバイクを寝転したり、自由にして、しばし休憩。
この下山スタート地点の県営駐車場には、公衆トイレが設置されているので助かる。
ハルヒルの下山隊列は、最初に先導自動車、次に下山リーダーのロードバイクが2~3台、下山選手が250~300人、最後にオートバイが後尾としてついていく。
第1グループの下山リーダーは、ブリヂストンアンカーの藤田選手と井上選手。
先導自動車のスタッフと、念入りな打ち合わせを行っている。
基本的に、下山の速度はロードバイクの下山リーダーが行う。
先導自動車は、開いた距離を運転手が調整して、下山リーダーに合わせる。
午前10時の下山開始時刻になったが、直ぐには下山できない。
最終の選手の確認と、後尾車、収容バスが通過するまで待たなければならない。
収容バスが下山スタート位置を超えて、第1グループが下山を始めた。
「長時間、お待たせいたしました、気をつけてお帰りください」
グループ内全員が通過して、安全が確認できたら、その後ろで待機していた第2グループが下山スタート位置まで移動してくる。
下山の間隔は約10分。
第2グループの下山リーダーは、高崎ナッカラーノレーシングクラブの総師Z雲さんたち。
ご協力ありがとうございます。
下山していく選手に「お疲れ様でした、ありがとうございました」と、お礼を告げた。
選手は手を振ってくれたり、「ありがとう」と、言葉を掛けてくれるので、感動してしまう。
第4グループの下山リーダーには、 ポタガール埼玉のお嬢様たち。
イエローのハルヒルジャンバーがお似合い。
お嬢様たちで、250人からの選手の先導が出来るのか心配される方もいると思う。
彼女たちは、数々のロードレースに出場している。
特に、わかまつさんは、昨年の第1回ハルヒルで3位、赤城山ヒルクライムで優勝、プロの女子チームにも所属していた方。
Hashimoto さんの赤城山ヒルクライムのタイムは、自分より速い。
そんな”ポタガール埼玉のお嬢様たち”の先導で下山できるなんて“幸せ”だと思う。
250人からの選手が並ぶと、列も長い。
下山を待っている全員の選手に、「選手の皆さんにお知らせします。初心者コースゴール地点で、一度休憩します」と、メガホンでお知らせした。
重田サイクルクラブのM谷さんたちが、次の下山リーダー。
ご協力ありがとうございます。
選手の皆さまには、長時間お待たせして申し訳ないと思ってしまう。
来年は、もう少し早く下山が出来る方法を考えていきたい。
下山14グループの後ろにパトカーと収容トラックが見えた。
やっと、最後の下山グループとなった。
下山グループは、”16グループ”を予定していたが”14グループ”で終了となった。
下山リーダーとして最後まで待っていてくれた方には申し訳ない。
14グループの最後尾として巡視しながら下山して頂くことになった。
最後まで笑顔で協力してくれた地元ローディの皆さんに感謝したい 「ありがとうございました」
大きな混雑や問題も無く、無事、下山が出来て良かった。
これで、榛名湖畔の下山スタート業務は無事終了となった。
グループ数が少なくなって予定より早めに下山出来たことが、本当にうれしい。
その後、片付けが終了して解散となった。
天候に恵まれて、とっても楽しい2日間だった。
この2日間で、沢山の笑顔と感動を皆さまから頂くことが出来た。
ロードバイクに乗ったからこそ、経験出来たことだと今更ながら思ってしまう。
来年、第3回大会の開催も予定されているので、選手目線で進化していく大会になって欲しいと願う。
各方面から画像をお借りしてブログを作成しました。大変ありがとうございました。
ランキング参加しています。
クリックして頂けると、更新のモチベーションが上がります。
お手数ですが”ポチッっ”とクリックをお願いします。
■ヒルクライムレース記録
【 出走者数 】
・榛名湖コース 3,596名
・榛名神社コース 281名
・初心者コース 532名
・全体合計 4,622名
【 完走者数 】
・榛名湖コース 3,576名
・榛名神社コース 274名
・初心者コース 524名
・全体合計 4,374名
【 完走率 】
・榛名湖コース 99.44%
・榛名神社コース 97.51%
・初心者コース 98.50%
・全体合計 99.21%
■個人ヒルクライム結果
【 エキスパート男子の部 】
1位 No.054 石井 駿平 39:15.125
2位 No.003 内尾 知生 39:32.344 (昨年 1位 40:12.234)
OPN 182 BS井上選手 39:36.024
3位 No.018 佐野 千尋 39:36.089 (昨年 7位 42:16.638)
【 エキスパート女子の部 】
1位 No.053 西形 舞 51:07.613
2位 No.115 古田 佳美 53:07.410
3位 No.096 番場しおり 56:18.797
【 総合 COPPA DI HARUNA 男子 】(TTタイム+ヒルクライムタイム)
OPN 182 BS井上選手 48:28.885
1位 No.003 内尾 知生 49:09.444 (昨年 1位 49:36.084)
2位 No.054 石井 駿平 49:10.326
3位 No.006 風間 博之 49:25.198 (昨年 3位 50:08.169)
【 総合 COPPA DI HARUNA 女子 】(TTタイム+ヒルクライムタイム)
1位 No.053 西形 舞 1:02:49.101 (昨年 2位 1:05:14.309)
2位 No.115 古田 佳美 1:04:45.751
3位 No.131 韮澤 彩花 1:11:13.568 (昨年 6位 1:22:37.216)
■地元、群馬テレビで「第2回ハルヒル特番」が放映される
地元テレビ局の群馬テレビで「第2回榛名山ヒルクライムin高崎」の特別番組を放映する。
群馬県外の方々スミマセン。
群馬県住みます芸人のアンカンミンカンがレポーターとしてヒルクライムに出走、大会の模様をたっぷりと伝えてくれる。
・放送局:群馬テレビ
・放送日時:6月5日(木)午後7時から7時30分
・再放送:6月8日(日)午後10時から10時30分
■高崎市ホームページ「ハルヒル写真集」&「ダイジェスト動画」
高崎市ホームページにハルヒル画像や映像が掲示されています。
■地元新聞掲載
ヒルクライムの翌日の地元新聞には、カラーでその模様が掲載されていた。
■ニュース
重田自転車店の重田社長のご子息が、 優 勝 されました。
おめでとうございます。
■日向涼子さんからメッセージ
日向さんをはじめ、出場選手の皆さんが”第2回ハルヒル”で楽しんで頂けたことを願っています。
ハルヒル大会記事
■2020第8回ハルヒル【2020.5.16(土)・17(日)】 Vol.7~ハルヒル、開催中止!~
■2019第7回ハルヒル 2日目 “ヒルクライムレース“《後編》~日向涼子さん、今年もベストタイム更新で”笑顔”のゴール!~
■2019第7回ハルヒル 2日目 “ヒルクライムレース“《前編》~今年こそ”山の神”こと「GOKISO 森本選手」リベンジなるか?~
■2019第7回ハルヒル 1日目 《トークショー編》~MC絹代さん、日向さん、藤田さん、森本さんによる、楽しい”2部構成”な「トークショー」へ。 ~
■2019第7回ハルヒル 1日目 “TTレース“《後編》~“TT”開催の中、エリア外”初”!「サイクルトレイン B.B.BASE」高崎駅へ!~
■2019第7回ハルヒル 1日目 “TTレース“《前編》~"令和"初開催で“レジェント”藤田選手と、“山の神”森本選手対決!~
■2018第6回ハルヒル 2日目 “ヒルクライムレース“《後編》~ゴール後とは思えない”爽やかな笑顔”の「日向涼子さん」!~
■2018第6回ハルヒル 2日目 “ヒルクライムレース“《前編》~"山の神"こと「GOKISO森本選手」、コースレコードなるか!?~
■2018第6回ハルヒル 1日目《トークショー編》~夫婦愛な「日向涼子さん”ハルヒル攻略法”プレゼン」は最高!~
■2018第6回ハルヒル 1日目 “TTレース“《後編》~ バルセロナオリンピック出場“藤田選手”と、GOKISO“森本選手”の戦い!~
■2018第6回ハルヒル 1日目 “TTレース“《前編》~"奇跡"の天候回復、GOKISO森本選手初参加でTTレース開催!~
■2017第5回ハルヒル 2日目 “ヒルクライムレース“《後編》~今年も下山リーダーは"ポタガール埼玉"のお嬢様たち!~
■2017第5回ハルヒル 2日目 “ヒルクライムレース“《番外編》 ~日向涼子さんの”超軽量”な「新生アンジー号」拝見!~
■2017第5回ハルヒル 2日目 “ヒルクライムレース“《前編》~「チャリダー★ 坂バカ女子部」は“ガチ”!~
■2017第5回ハルヒル 1日目 “TTレース“《後編》~ BSアンカー面手選手、初参戦でTTレコードタイムを塗り替えた!~
■2016第4回ハルヒル 2日目“ヒルクライムレース”《後編》~今年も下山リーダーは"ポタガール埼玉"のお嬢様!~
■2016第4回ハルヒル 2日目“ヒルクライムレース”《前編》~BSチャリダー「坂バカ★女子部」がハルヒル参戦!~
■2916第4回ハルヒル 1日目“TTレース"《後編》 ~BSアンカーの井上選手は有言実行!~
■2016第4回ハルヒル 1日目“TTレース"《前編》 ~ ハルヒル2連覇の女子チャンプは ~
■2015第3回ハルヒル 2日目“ヒルクライムレース”《後編》
■2015第3回ハルヒル 2日目 "ヒルクライムレース”《前編》
■2015第3回ハルヒル 1日目 "TTレース” 《後編》
■2015第3回ハルヒル 1日目 "TTレース”《前編》
■2014第2回ハルヒル 2日目 "ヒルクライムレース”《後編》
■2014第2回ハルヒル 2日目 "ヒルクライムレース”《前編》
■2014第2回ハルヒル 1日目“TTレース” 《後編》
■2014第2回ハルヒル 1日目“TTレース” 《前編》
■2013第1回ハルヒル 2日目 "ヒルクライムレース編”
■2013第1回ハルヒル 1日目“TTレース編”
5月31日(土)のアクセス数は、5,202件 、gooブログ順位:94位(2,024,835ブログ中)でした。また、にほんブログ村のロードバイク部門では20位(週間IN 760ポイント)、注目記事ランキングでは、19位でした。ご覧いただきましたみなさま、ありがとうございました。
また、6月1日(日)のアクセス数が、 歴代2位の 6,053件 になりました。
ご覧いただきましたみなさま、本当にありがとうございました。
やはり、天候が大会の成功を左右する。
天が味方してくれているから、今年も成功に終りたい。
次々と沢山の選手がゴールしてくる。
「みなさん、お疲れ様でした」と、声援しながら会場へ誘導した。
会場内では、ロードバイクを押して進んでいただいた。
最初に自分のゼッケン番号の場所で、預けた手荷物を受け取っていただく。
その先の、計測チップ回収コーナーでチップを回収する。
高校生ボランティアの協力の中、選手の計測チップを回収していく。
トップでゴールした彼もこの中で頑張っているのだろう。
その先では、ゴール後の選手へのドリンクなどの配布コーナー。
売店コーナーでは、地元の美味しいものを提供してくれた。
多くの選手で賑わっていた。
沢山のバイクラックを用意したが、一杯になってしまった。
そのため、午前9時少し前から、下山の整列を開始した。
少しでも会場の混雑を解消したい。
下山グループを誘導してきたのは、ブリヂストンアンカーの藤田選手と井上選手だった。
ゴール後なのに、さわやかな藤田選手と井上選手。
お二人は、積極的に大会運営にご協力をしてくれるので、本当にありがたい。
つい、甘えてお二人に下山リーダーをお願いしたら快く承諾してくれた。
下山グループの第1グループの整列が完了した。
予定では、これと同じグループを”16グループ”作る。
グループは、250人から300人を予定。
この人数にするには、列が長くなってしまう。
余談だが、この先の直線には、現在、ダイハツムーブのTVコマーシャルで「静かな湖畔」の曲が流れるメロディーラインが設置されている。
ロードバイクでは曲が聞けないので、自動車で来たときに聞きたい。
午前9時過ぎから下山スタート地点には、下山リーダーを手伝ってくれる皆さんが集まってくれた。
協力していただいた地元高崎の「高崎ナッカラーノレーシング」、「重田サイクルクラブ」の皆さまには本当に感謝したい。
さらに、ブリヂストンアンカーの藤田選手と井上選手、ポタガール埼玉のお嬢様たちも手伝ってくれることになった。
下山グループごとに、2~3人ずつのグループ分けを行った。
下山する順番に並んで、自分の下山する順番を確認した。
下山までに時間があるので、ポタガール埼玉のお嬢様たちは、榛名湖畔の景色を楽しんでいた。
午前9時30分になって、最初の下山グループが下山スタート位置までオートバイの先導で移動してきた。
朝、路肩に設置したパイロンを道路中央に移動して、下山グループの列を迎えた。
榛名湖コースゴール関門の閉鎖は午前10時。
それまでは、ゴールしてくる選手がいるので、反対車線は開けておかなければならない。
下山スタートまで、まだ、30分間ある。
選手はロードバイクを寝転したり、自由にして、しばし休憩。
この下山スタート地点の県営駐車場には、公衆トイレが設置されているので助かる。
ハルヒルの下山隊列は、最初に先導自動車、次に下山リーダーのロードバイクが2~3台、下山選手が250~300人、最後にオートバイが後尾としてついていく。
第1グループの下山リーダーは、ブリヂストンアンカーの藤田選手と井上選手。
先導自動車のスタッフと、念入りな打ち合わせを行っている。
基本的に、下山の速度はロードバイクの下山リーダーが行う。
先導自動車は、開いた距離を運転手が調整して、下山リーダーに合わせる。
午前10時の下山開始時刻になったが、直ぐには下山できない。
最終の選手の確認と、後尾車、収容バスが通過するまで待たなければならない。
収容バスが下山スタート位置を超えて、第1グループが下山を始めた。
「長時間、お待たせいたしました、気をつけてお帰りください」
グループ内全員が通過して、安全が確認できたら、その後ろで待機していた第2グループが下山スタート位置まで移動してくる。
下山の間隔は約10分。
第2グループの下山リーダーは、高崎ナッカラーノレーシングクラブの総師Z雲さんたち。
ご協力ありがとうございます。
下山していく選手に「お疲れ様でした、ありがとうございました」と、お礼を告げた。
選手は手を振ってくれたり、「ありがとう」と、言葉を掛けてくれるので、感動してしまう。
第4グループの下山リーダーには、 ポタガール埼玉のお嬢様たち。
イエローのハルヒルジャンバーがお似合い。
お嬢様たちで、250人からの選手の先導が出来るのか心配される方もいると思う。
彼女たちは、数々のロードレースに出場している。
特に、わかまつさんは、昨年の第1回ハルヒルで3位、赤城山ヒルクライムで優勝、プロの女子チームにも所属していた方。
Hashimoto さんの赤城山ヒルクライムのタイムは、自分より速い。
そんな”ポタガール埼玉のお嬢様たち”の先導で下山できるなんて“幸せ”だと思う。
250人からの選手が並ぶと、列も長い。
下山を待っている全員の選手に、「選手の皆さんにお知らせします。初心者コースゴール地点で、一度休憩します」と、メガホンでお知らせした。
重田サイクルクラブのM谷さんたちが、次の下山リーダー。
ご協力ありがとうございます。
選手の皆さまには、長時間お待たせして申し訳ないと思ってしまう。
来年は、もう少し早く下山が出来る方法を考えていきたい。
下山14グループの後ろにパトカーと収容トラックが見えた。
やっと、最後の下山グループとなった。
下山グループは、”16グループ”を予定していたが”14グループ”で終了となった。
下山リーダーとして最後まで待っていてくれた方には申し訳ない。
14グループの最後尾として巡視しながら下山して頂くことになった。
最後まで笑顔で協力してくれた地元ローディの皆さんに感謝したい 「ありがとうございました」
大きな混雑や問題も無く、無事、下山が出来て良かった。
これで、榛名湖畔の下山スタート業務は無事終了となった。
グループ数が少なくなって予定より早めに下山出来たことが、本当にうれしい。
その後、片付けが終了して解散となった。
天候に恵まれて、とっても楽しい2日間だった。
この2日間で、沢山の笑顔と感動を皆さまから頂くことが出来た。
ロードバイクに乗ったからこそ、経験出来たことだと今更ながら思ってしまう。
来年、第3回大会の開催も予定されているので、選手目線で進化していく大会になって欲しいと願う。
各方面から画像をお借りしてブログを作成しました。大変ありがとうございました。
ランキング参加しています。
クリックして頂けると、更新のモチベーションが上がります。
お手数ですが”ポチッっ”とクリックをお願いします。
■ヒルクライムレース記録
【 出走者数 】
・榛名湖コース 3,596名
・榛名神社コース 281名
・初心者コース 532名
・全体合計 4,622名
【 完走者数 】
・榛名湖コース 3,576名
・榛名神社コース 274名
・初心者コース 524名
・全体合計 4,374名
【 完走率 】
・榛名湖コース 99.44%
・榛名神社コース 97.51%
・初心者コース 98.50%
・全体合計 99.21%
■個人ヒルクライム結果
【 エキスパート男子の部 】
1位 No.054 石井 駿平 39:15.125
2位 No.003 内尾 知生 39:32.344 (昨年 1位 40:12.234)
OPN 182 BS井上選手 39:36.024
3位 No.018 佐野 千尋 39:36.089 (昨年 7位 42:16.638)
【 エキスパート女子の部 】
1位 No.053 西形 舞 51:07.613
2位 No.115 古田 佳美 53:07.410
3位 No.096 番場しおり 56:18.797
【 総合 COPPA DI HARUNA 男子 】(TTタイム+ヒルクライムタイム)
OPN 182 BS井上選手 48:28.885
1位 No.003 内尾 知生 49:09.444 (昨年 1位 49:36.084)
2位 No.054 石井 駿平 49:10.326
3位 No.006 風間 博之 49:25.198 (昨年 3位 50:08.169)
【 総合 COPPA DI HARUNA 女子 】(TTタイム+ヒルクライムタイム)
1位 No.053 西形 舞 1:02:49.101 (昨年 2位 1:05:14.309)
2位 No.115 古田 佳美 1:04:45.751
3位 No.131 韮澤 彩花 1:11:13.568 (昨年 6位 1:22:37.216)
■地元、群馬テレビで「第2回ハルヒル特番」が放映される
地元テレビ局の群馬テレビで「第2回榛名山ヒルクライムin高崎」の特別番組を放映する。
群馬県外の方々スミマセン。
群馬県住みます芸人のアンカンミンカンがレポーターとしてヒルクライムに出走、大会の模様をたっぷりと伝えてくれる。
・放送局:群馬テレビ
・放送日時:6月5日(木)午後7時から7時30分
・再放送:6月8日(日)午後10時から10時30分
■高崎市ホームページ「ハルヒル写真集」&「ダイジェスト動画」
高崎市ホームページにハルヒル画像や映像が掲示されています。
■地元新聞掲載
ヒルクライムの翌日の地元新聞には、カラーでその模様が掲載されていた。
■ニュース
重田自転車店の重田社長のご子息が、 優 勝 されました。
おめでとうございます。
■日向涼子さんからメッセージ
日向さんをはじめ、出場選手の皆さんが”第2回ハルヒル”で楽しんで頂けたことを願っています。
ハルヒル大会記事
■2020第8回ハルヒル【2020.5.16(土)・17(日)】 Vol.7~ハルヒル、開催中止!~
■2019第7回ハルヒル 2日目 “ヒルクライムレース“《後編》~日向涼子さん、今年もベストタイム更新で”笑顔”のゴール!~
■2019第7回ハルヒル 2日目 “ヒルクライムレース“《前編》~今年こそ”山の神”こと「GOKISO 森本選手」リベンジなるか?~
■2019第7回ハルヒル 1日目 《トークショー編》~MC絹代さん、日向さん、藤田さん、森本さんによる、楽しい”2部構成”な「トークショー」へ。 ~
■2019第7回ハルヒル 1日目 “TTレース“《後編》~“TT”開催の中、エリア外”初”!「サイクルトレイン B.B.BASE」高崎駅へ!~
■2019第7回ハルヒル 1日目 “TTレース“《前編》~"令和"初開催で“レジェント”藤田選手と、“山の神”森本選手対決!~
■2018第6回ハルヒル 2日目 “ヒルクライムレース“《後編》~ゴール後とは思えない”爽やかな笑顔”の「日向涼子さん」!~
■2018第6回ハルヒル 2日目 “ヒルクライムレース“《前編》~"山の神"こと「GOKISO森本選手」、コースレコードなるか!?~
■2018第6回ハルヒル 1日目《トークショー編》~夫婦愛な「日向涼子さん”ハルヒル攻略法”プレゼン」は最高!~
■2018第6回ハルヒル 1日目 “TTレース“《後編》~ バルセロナオリンピック出場“藤田選手”と、GOKISO“森本選手”の戦い!~
■2018第6回ハルヒル 1日目 “TTレース“《前編》~"奇跡"の天候回復、GOKISO森本選手初参加でTTレース開催!~
■2017第5回ハルヒル 2日目 “ヒルクライムレース“《後編》~今年も下山リーダーは"ポタガール埼玉"のお嬢様たち!~
■2017第5回ハルヒル 2日目 “ヒルクライムレース“《番外編》 ~日向涼子さんの”超軽量”な「新生アンジー号」拝見!~
■2017第5回ハルヒル 2日目 “ヒルクライムレース“《前編》~「チャリダー★ 坂バカ女子部」は“ガチ”!~
■2017第5回ハルヒル 1日目 “TTレース“《後編》~ BSアンカー面手選手、初参戦でTTレコードタイムを塗り替えた!~
■2016第4回ハルヒル 2日目“ヒルクライムレース”《後編》~今年も下山リーダーは"ポタガール埼玉"のお嬢様!~
■2016第4回ハルヒル 2日目“ヒルクライムレース”《前編》~BSチャリダー「坂バカ★女子部」がハルヒル参戦!~
■2916第4回ハルヒル 1日目“TTレース"《後編》 ~BSアンカーの井上選手は有言実行!~
■2016第4回ハルヒル 1日目“TTレース"《前編》 ~ ハルヒル2連覇の女子チャンプは ~
■2015第3回ハルヒル 2日目“ヒルクライムレース”《後編》
■2015第3回ハルヒル 2日目 "ヒルクライムレース”《前編》
■2015第3回ハルヒル 1日目 "TTレース” 《後編》
■2015第3回ハルヒル 1日目 "TTレース”《前編》
■2014第2回ハルヒル 2日目 "ヒルクライムレース”《後編》
■2014第2回ハルヒル 2日目 "ヒルクライムレース”《前編》
■2014第2回ハルヒル 1日目“TTレース” 《後編》
■2014第2回ハルヒル 1日目“TTレース” 《前編》
■2013第1回ハルヒル 2日目 "ヒルクライムレース編”
■2013第1回ハルヒル 1日目“TTレース編”
5月31日(土)のアクセス数は、5,202件 、gooブログ順位:94位(2,024,835ブログ中)でした。また、にほんブログ村のロードバイク部門では20位(週間IN 760ポイント)、注目記事ランキングでは、19位でした。ご覧いただきましたみなさま、ありがとうございました。
また、6月1日(日)のアクセス数が、 歴代2位の 6,053件 になりました。
ご覧いただきましたみなさま、本当にありがとうございました。