![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1e/a74e7a923599517ee84b4acf361e9cfa.jpg)
いつもお世話になっている自転車屋の「重田自転車店」が、平成24年2月23日リニューアルオープンした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
オープン記念特売は、2月23日から27日までだったので、行ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
お店の中を一回りして、特価のグローブを買って記念品をもらって帰った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
オープンセールだけあって、混雑していた。
1ヶ月過ぎて、落ち着いて来たようなので、新しくモダンで広くなったお店をゆっくり拝見させて頂いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/aa/8fced0084f34eab5f64f0c017aa10896.jpg)
「重田サイクル」さんは、群馬県高崎市の高崎駅東口方面の江木町にあり、お店は江木町南交差点角にある。
駅からお店に向かうと、交差点右側角に、シックなブルーの外装の建物が現れる。
これが、新しい「重田サイクル」のお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a4/1f485a80e671f0cefbee3bf54674b81e.jpg)
正面から見ると、青、赤、緑の色の柱がアクセントになっている。
なかなかカッコイイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
2階の窓から見える黄色の鉄骨も目立っていた。
駐車場は従来の場所と変わらないが、お店が広くなった分、少し狭くなったようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/29/ee21c5fa225ef4136184e7fc32b06ddf.jpg)
お店の前には、従前どおり通学、通勤用の自転車がキレイに並んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/25/ca224231d2c5a5408903f6981c270ab9.jpg)
入口のドアは、以前のお店のを引き続き使っていて、懐かしさを感じた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
入って左側に、子供用の自転車がディスプレイされている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/90/7fd99d0cc4fac3e349930896abc88c8d.jpg)
その正面には、カウンターがあり、重田さんがいる。
商品の会計や、注文などはここでお願いする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ca/5283bd0a1e42cdce9a078377f82c973c.jpg)
いつも笑顔で迎えてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
多分.....。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/49/6a54e96e859ad19b772183c0ce77d48f.jpg)
カウンターの前にはワゴンがあり、特価品などが並べられていた。
新しくなってから、このワゴンの商品しか買ったことが無い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b5/07c0aaa283f9ad51f8a39b038a0aeb24.jpg)
カウンターの並びに、各種工具、サドルバッグ、ドリンクホルダーなどの小物商品がキレイに展されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/00/1f81efb07f9e76f6a560b1aaee76ebdc.jpg)
その先には、開店祝いで頂いたと思われるお花が飾ってある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_bouquet.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/eb/a6ed2fcaf418b75d41a6856953f9eb7d.jpg)
その横には、軽量で高性能なホイールがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/77/c9bcf9055822829ff05761a0a647e4d1.jpg)
ホイールの前に、ウェア類の展示棚がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/00/dd47368490dffb4715e743f251779ee9.jpg)
その近くに、シューズやヘルメット、盗難防止の鍵などの展示棚がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e2/deac8fcf34d0937eb8c2df626eddd90e.jpg)
ヘルメットなど、10%引きになっているので、その辺のスポーツ店より断然安いと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/08/2346fbc31f3ae67a5b098ee21d340461.jpg)
信号の角側、以前のお店で整備して頂いていた場所周辺には、クロスバイクなどが並んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ae/419da47a464511ef19836272779f41fd.jpg)
正面玄関側は、外の自転車と同じような通学、通勤自転車や、小径タイヤの自転車などが展示されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ea/07953f8382b4048b8e71e5a5980fef7e.jpg)
全体を見渡すと、明るく広くなったのが実感できる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
リニューアルということで、以前のお店の骨格を生かしながら、交差点とは反対側の駐車場側にお店を広げたと聞く。
そのため、整備する場所が売り場とは別に独立した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
さらに、2階にも展示スペースが誕生した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
お店が広くなったので、まだまだ全部紹介出来ないので、次回へ続く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ](http://cycle.blogmura.com/roadbike/img/roadbike125_41_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
お手数ですがポチッっとクリックをお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)