![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2c/61e90f4bd5a186f38b39d8d2a449bfe3.jpg)
2017年2月の「重田サイクルクラブ 初・中級者走行会」に参加した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
昨年の11月に初参加しての、2回目の参加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
重田サイクルクラブでは、毎月第4日曜日に「定例走行会」が行われているが、年々レースでの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
コースは、群馬県安中市の秋間方面で、「定例走行会」のショートカットコース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ff/9bc92b747dced3fce38dadfa08cd409f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
「定例走行会」と同じ、高崎市和田橋に集合。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
しかし、今日は寒い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1c/943a96ad26db48285b05eff06e1e34d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
集合場所には、「定例走行会」同様に十数人が集まっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/06/a9c362f1192a71ed1ea50cfb718918f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0196.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ae/30db24b9047a87a9f876caa1e1c7f93a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8e/41c341a7e753bdf79d31357b820d4a51.jpg)
左側のグランドには、朝から多くのラガーマンが集まっている。
ラグビー人気がまだまだ高い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/70/185f23686beccc945f2cea2454ab1d44.jpg)
右側の国道18号線沿いには、「高崎ダルマ」。
寒さに負けずに交通安全を願ってくれている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/72/90bca13872b34aa2c5aed839087e47ec.jpg)
交差点で一時停止。
隊列が整った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/93/0fe2a0f2436e5239a563ca2e9b7b7941.jpg)
安中第一中学校裏を過ぎて、サイクリングロードから一般道路へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ce/7dd996c8a7b988a5eaeee1c08abb86eb.jpg)
最初の休憩場所「JR安中榛名駅を下った所の広田信号広場」に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/74/36696a8db2d3f03e55bd6635872b54cb.jpg)
休憩中は、自転車談義で盛り上がる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/86/4a02f68fa5600fd03dc272a0b0e9b178.jpg)
参加者は、14人。
人数が多いと楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/56/30247023e038adaad10167cd514fd54f.jpg)
早めにスタートして、峠頂上でみなさんを待ち受けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/05/11bbf054f5af2738c70a9ba97d6bf58b.jpg)
坂は短いが、結構キツイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/62/9aef67302776251fcbac28123f1efedc.jpg)
昨年の赤城山ヒルクライムから忙しくいて乗れていないというS水さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/69/a3ab49ea8a10fcbb31ea895e36fdc9ad.jpg)
Kムラさん、ファイト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8b/1a4ebf94ea538852823ad0d57bf5ef79.jpg)
余裕のピースサイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2e/0c43bc04bdc7dc86dba5db3e39ba94f1.jpg)
S口さんは、この坂を何度も様子を見に行ってくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
早朝朝練帰りに寄って、サポートしてくれてありがたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
最後は単独で気持ちよく、スパート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e2/f7e3cc9f34302d2c0516b938fdf7d48e.jpg)
全員そろって、下り坂へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3d/299c54d343b7173f36bd4f24ecd182c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/03/1906f2a042899046e416732906a7abbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0045.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/97/9ffff076f638959696c553b4932bb6a0.jpg)
楽しい自転車会話は、寒さを忘れさせてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0057.gif)
それでも寒いので、温かい飲み物で暖まった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3e/2e4c13e7b456669ae1397223a17fa1d3.jpg)
身体が冷えないうちに安中秋間セブンイレブンをスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
出た先で、交通規制で停止。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0221.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cd/dae8ece23993a62c6cb3c4cda363bfa0.jpg)
第42回安中市民マラソン大会が目の前で開催されていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
目の前のランナーを応援できた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
本来のコースは右折して安中市スポーツセンター方面へ行くのだが、直進しか許してくれなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/11/0d0aed65376b7bc4bd6762e8f446f434.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/64/744e19ae24c85fc00fd861e073175110.jpg)
「JR安中榛名駅を下った所の広田信号広場」で体制を整え、来た道を帰る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/04/9faa8cbd82b167aef95c4481da14f6b1.jpg)
西毛総合運動公園前を進む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2b/074be7b4cd111582bce7d44fa06b81c4.jpg)
碓氷川サイクリングロードを走り、和田橋へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6e/9fc3ccc0f4b8ddd941e998f85216d525.jpg)
ゴール地点の和田橋に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/92/d83e6c61ff6379f7afd1a52240d041bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
寒いので早々に解散となった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
気が付けば「定例走行会」より、この「初・中級者走行会」の方が、自分のペースに合っている事を実感した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ](http://cycle.blogmura.com/roadbike/img/roadbike125_41_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
お手数ですが”ポチッっ”とクリックをお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)